MENU

漫画「六道の悪女たち」打ち切り理由はなぜ?最終回のネタバレ感想は?

  • URLをコピーしました!

漫画「六道の悪女たち」打ち切り理由はなぜ?26巻で最終回(完結)?へのネタバレ感想や考察、

評価・評判、レビュー、口コミ等をまとめました!!


「六道の悪女たち」の最新話のあらすじ・内容や連載終了理由を解説していきます。

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【最大50%ポイント】小学館 7月の名作漫画セール(7/3まで)

→「名探偵コナン」、「葬送のフリーレン」等1000冊

●【55円以下】角川 夏の漫画55円以下セール(7/9まで)

→「はたらく魔王さま」、「とある科学の超電磁砲」等100冊

●【最大50%OFF】百合姫 夏の名作漫画セール(7/14まで)

→「ゆるゆり」、「私の百合はお仕事です」等1000冊

●【44円】角川ASUKA 夏の漫画44円セール(7/7まで)

→「百千さん家のあやかし王子」、「彩雲国物語」等50冊

【その他Kindleセール】

●【55円】COMICリュウ 6月の名作漫画55円セール(7/10まで)

→「きのこいぬ」、「第七女子会彷徨」等200冊

●【50%OFF】早川書房 夏の名作&SF小説セール(7/14まで)

→「夏への扉」、「幼年期の終り」等1000冊


1、漫画「六道の悪女たち」は打ち切り最終回で完結?

漫画「六道の悪女たち」は打ち切り最終回で完結してしまったと波紋が広がっていますね。

最後やたら駆け足だった為、打ち切りと勘違いする方が出てきてしまっています。

円満終了ですよ。

【ネットの反応要約】

  • 「六道の悪女たち最終話打ち切りエンドなのかな。綺麗な終わり方だけども」
  • 「乱奈の過去や出生の謎、おじいちゃんの正体や真相、陰陽術の伏線とか
    未回収の伏線ぶん投げ酷いよ...」
  • 「ギャグ笑えたし泣ける熱い最終回だったよ。ただ打ち切りっぽいわね」
  • 「最終回のタイトルが六道と悪女たちで感動しました。
    ヤンキー漫画だからアニメ化出来なかったのかな」

2、打ち切り理由はなぜ?

漫画「六道の悪女たち」が打ち切り理由はなぜ?完結なぜ?かですが

打ち切りではありません。円満終了です。

累計発行部数(売上)が230万部のヒット作であり
週刊少年チャンピオン編集部側から打ち切りにする事はありえません。

縦軸である六人の悪女のストーリー↓

  1. 向日葵乱奈(ひまわり らんな)編
  2. 幼田小百合(おさなだ さゆり)編
  3. 姫野莇美(ひめの あざみ)編
  4. 山吹ミナミ編
  5. 鈴蘭(リンラン)編
  6. 桜沙知代(さくら さちよ)編

を描き切って連載終了した感じです

3、漫画「六道の悪女たち」最終回ネタバレ感想結末

漫画「六道の悪女たち」最終回ネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったかですが
26巻発売時に記事を書いたので今回は短めにします

  1. 六人目の悪女「桜金融・桜沙知代(ちよさん)編」。
  2. ラスボスである闇金融組織の一員・天道朱鷺貞(てんどう ときさだ)と
    その部下達vs亞森高校メンバーの戦いが激化する
    1. 六道桃助(ろくどう とうすけ)vs天道→六道敗北
    2. 飯沼波瑠也(いいぬま はるや)vsヒューマ→飯沼の勝利
    3. 向日葵乱奈(ひまわり らんな)は愚連無輪(グレムリン)の力が解けて暴走
  3. 桜沙知子(さくら さちこ)=桃恵の助けを借りながら再び六道は天道とのタイマンに挑む
  4. 椿(つばき)や大佐、課長・飯沼、幼田小百合、鈴蘭(リンラン)は崩壊する校舎から逃げる
  5. 六道は天道を倒しちよを救出する。
  6. 桜金融や桜沙知子は警察に逮捕される桜沙知代(さくら さちよ)も軽い罪を受ける事になる。
  7. 向日葵乱奈が行方不明になる。

【26巻のあらすじ・内容2】

  1. 山吹ミナミ、針蔵高校(菫雷乃・風乃)、チーム竜宮・乙姫など今までの全キャラが総登場し
    いなくなった乱奈捜索が始まる
  2. 鬼島連合・松ヶ宮童子が乱奈を見つける。
    1. 松ヶ宮童子は「もう一度六道に会って自分の仲間になるか
      亞森高校に戻るか決めるべき」と言う
  3. 能力を失った六道と髪飾りがない乱奈が再開。
    1. 六道は乱奈の事が好きだと伝える君を幸せにすると告げる。
    2. 乱奈も六道の事が大好きと告げ全てが解決する。
    3. 術の力なく二人が付き合う(くっつく)事になった事を全員で祝福する
  4. そして最終話。
  5. 姫野莇美(ひめの あざみ)は罪を償った「ちよ」を連れてくる。理想の学園生活が戻る。
  6. ただ「鉄拳の明美」等新たなる悪女達がまた学校に襲来するという噂が流れる
    1. 乱奈は「大丈夫。六道くんには私が付いているし私には六道君が付いてる」と告げる
  7. ラストは六道が乱奈の手を引いて
    1. 「これは理想の学園生活を手にする為様々な不良と戦った…ラブストーリー(戦いの物語)だ」
      というモノローグで完結

【ネットの反応要約】

  1. 「どうして六道の悪女たち連載終了したんだろう」
  2. 「ラスト展開早いのは打ち切り?六道の術の謎とか未回収の伏線気になる」
  3. 「単行本売上は良かったがアンケート掲載順位が最後の方だったから打ち切りなのかね」
  4. 「絵が荒れてたし連載キツかったのかも」
  5. 「六道の悪女たち現在どうなったか調べたらもう終わったのか」
  6. 「失速する前に連載終了して良かったと思う」
  7. 「打ち切りひどいよ...がっかりした」
  8. 「最新刊26巻が最終巻だったか。続編や続き待ってます」

4、「六道の悪女たち」続きや続編、連載再開はいつ?

漫画「六道の悪女たち」続きや続編、連載再開はいつ?かを解説すると

全26巻で完結です。
続きはありません

【ネットの反応要約】

  • 「六道の悪女たち終わった理由ってなぜなんだろ。乱奈の能力や出生の秘密をもっと掘り下げて欲しい」
  • 「六道の術の秘密やおじいちゃんの話の伏線ぶん投げて酷いや...。27巻発売して下さい」
  • 「綺麗な終わり方だったぞ?不満に思っている人ちゃんと読んでる?」
  • 「術が解ける時を待っていたが解けないで終わりか。」
  • 「おさなだとカンフーの子かわいいんだよね。」
  • 「最後はランナとカップリングエンドかぁ。六道と乱奈がくっつく展開良き」
  • 「つまらない作品じゃないのになぜかアニメ化したなかったね。
    不良漫画だとスポンサー付かないのかね」
  • 「チャンピオンだから番外編やスピンオフやりそうだけどね」

↓関連記事です。「六道の悪女たち」26巻感想へGO!!

注目「電子書籍Kindle」セール

【もう終了のKindleセール】

●【最大50%ポイント】小学館 7月の名作漫画セール(7/3まで)

→「ドラえもん」、「銀の匙」等1000冊

●【最大50%ポイント】小学館 夏の名作少年漫画セール(7/3まで)

→「名探偵コナン」、「葬送のフリーレン」等1000冊

●【最大50%ポイント】小学館 夏の名作青年漫画セール(7/3まで)

→「アオアシ」、「チ。地球の運動について」等1000冊

●【最大50%ポイント】少年サンデー 夏の名作漫画セール(7/3まで)

→「からくりサーカス」、「うしおととら」等500冊

●【最大50%ポイント】ビッグコミック 夏の名作漫画セール(7/3まで)

→「トリリオンゲーム」、「正直不動産」等100冊

【大規模Kindleセール】

●【最大80%OFF】プライムデー 人気漫画&書籍セール(7/14まで)

→「ドラゴン桜2」、「金色のガッシュ」等6万冊

●【最大50%OFF】一迅社 夏の名作漫画大セール(7/14まで)

→「私に天使が舞い降りた」、「ささやくように恋を唄う」等4千冊

●【50%OFF】早川書房 夏の名作書籍&小説セール(7/14まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等3000冊

【漫画Kindleセール】

●【55円以下】角川 夏の名作漫画55円以下セール(7/9まで)

→「はたらく魔王さま」、「とある科学の超電磁砲」等100冊

●【最大50%OFF】百合姫 夏の名作漫画セール(7/14まで)

→「ゆるゆり」、「私の百合はお仕事です」等1000冊

●【33円&最大50%OFF】双葉社 「定番」名作漫画セール(7/14まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「新ルパン三世」等1000冊

●【44円】角川ASUKA 夏の漫画44円セール(7/7まで)

→「百千さん家のあやかし王子」、「彩雲国物語」等50冊

●【50%OFF】comic POOL 夏の名作漫画セール(7/14まで)

→「ヲタ恋」、「うらみちお兄さん」等150冊

●【最大50%OFF】ゼロサム 夏の名作漫画セール(7/14まで)

→「最遊記」、「ランドリオール」等1000冊

●【50%OFF】コミックREX 夏の傑作漫画セール(7/14まで)

→「政宗君のリベンジ」、「お兄ちゃんはおしまい」等1000冊

●【55円】COMICリュウ 6月の名作漫画55円セール(7/10まで)

→「きのこいぬ」、「第七女子会彷徨」等200冊

●【最大60%OFF】角川 ガンダム&名作漫画セール第一弾(7/9まで)

→「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」、「ククルス・ドアンの島」等200冊

●【1~3巻50%OFF】ガンガン 6月の名作漫画セール(7/10まで)

→「薬屋のひとりごと」、「地縛少年 花子くん」等20冊

●【1~3巻50%OFF】角川アライブ 名作漫画セール(7/6まで)

→「のんのんびより」、「ディーふらぐ」等300冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【50%OFF】早川書房 夏の名作&SF小説セール(7/14まで)

→「夏への扉」、「幼年期の終り」等1000冊

●【50%OFF】ハヤカワ文庫JA 夏の名作小説セール(7/14まで)

→「裏世界ピクニック」、「マルドゥック・スクランブル」等400冊

●【100円】講談社 傑作小説&書籍100円セール(7/3まで)

→「新世界より」、「妖怪アパートの幽雅な日常」等200冊

●【50%OFF】角川 6月の人気小説セール(7/3まで)

→「夜は短し歩けよ乙女」、「四畳半神話大系」等300冊

【ラノベKindleセール】

●【99円&最大70%OFF】角川 6月のラノベ&小説セール(7/3まで)

→「ノーゲーム・ノーライフ」、「スパイ教室」等100冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ラストのこのグダグダで打ち切りじゃないは逆に作者に対する冒涜じゃないかね
    引用されてる感想にある様なツッコミどころが元々の作者の想定だ=その程度の力量だって事だし

コメントする

CAPTCHA


目次