MENU

「風光る」最終回セイの子「誠」の父親や誰の子供か考察!!土方歳三・沖田総司どっちかネタバレ解説!!

  • URLをコピーしました!

「風光る」最終回セイの子供「誠」は誰の子供なのか?土方歳三・沖田総司どっちなのか?

へのネタバレ考察や感想等をまとめました!!


渡辺多恵子「風光る」最終巻45巻&最終話の子供が誰の子供か解説していきます

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【33円】双葉社 人気漫画33円セール(11/30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【77円】コミックRYU 人気漫画77円セール(11/28まで)

→「推し武道」、「アリスと蔵六」等500冊

●【50%OFF】百合姫 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「私の百合はお仕事です」、「ささやくように恋を唄う」等800冊

●【99円以下】11月の漫画99円以下セール(11/30まで)

→「エリアの騎士」、「桐谷さん ちょっそれ食うんすか」等1000冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「ビースターズ」、「桃源暗鬼」等100冊


1、「風光る」セイの子供「誠」の父親は土方歳三・沖田総司どっちかネタバレ考察

「風光る」45巻セイの子供「誠」の父親は土方歳三・沖田総司どっちかのネタバレ考察ですが

時系列的にほぼ土方で確定です


何の事か分からない方は最終回のあらすじを書いた記事があるので読んでみてください↓

ただ大炎上した内容なのでファンの方は読まない方がいいかもしれません

まず時系列(時間軸)を整理すると

1868年5月30日→沖田総司死亡

1869年4月頃→富永セイと土方歳三が一夜を過ごす。沖田の子は妊娠していない発言

1869年7月頃→つわりの描写で妊娠発覚


そして「つわり」とは妊娠成立直後の5週~7週間後から始まります

となるとタイミング的に100%土方歳三が父親という事になります。

沖田総司が父親説は...可能性0でしょうか

2、セイと土方歳三の子供で炎上へ

最終話がセイと土方歳三の子供誕生で炎上してしまっていますね

特に土方歳三のレイプが気持ち悪い、胸くそ悪いと叩かれています


少女漫画で後味悪い展開はやはりウケないですね

3、沖田総司の遺言の内容・中身を考察

沖田総司の遺言の内容・中身を考察ですが

「セイを死なせたくないから子供を作って欲しい」といった事だったのではないでしょうか

【ネットの反応要約】

●「何で沖田総司とそっくりなんだろ。時系列に沖田総司の子供説はありえないよね」
●「沖田総司に似てる理由はファンサービスだろ」

●「セイの子供が土方の子供って言うのは酷い」
●「斎藤一と結婚して子供出来たってストーリーの方が良かった」

●「セイと沖田先生がくっつく(付き合う)。ただ子供の父親が土方って言うのは気持ち悪いかな」
●「誠は土方の子供で確定。総司似なのはご都合主義ファンタジー」

●「土方歳三がレイプ魔とか強姦魔とか最終回炎上してるのね」

●「作者が二次創作とか同人誌のノリを公式でやっちゃったんだよね」
●「モヤモヤするがセイは沖田の為に生きたい。生きるには子供を作るしかないって感じだったんだろう」

4、セイの子供「誠」は武士の子供(新選組の子供)エンド?

渡辺多恵子先生が伝えたかったのは「誠」は武士の子供=新選組の子供

みんなの意志を継いでる子供

幕末を必死に生きた新選組や武士の魂は今でも誠の中で生きている...という事だったのではないでしょうか

●「最終話土方が最低最悪の犯罪者って辛いです」
●「ラスト沖セイの子供エンドでハッピーエンドで良かったよね」

●「こんな結末にしたら風光る最終回つまらない面白くないって炎上するのも仕方ない」
●「土方エンドで土方の嫁(妻)みたいな終わり方予想出来た人いるのだろうか」

●「風光る最終話こんなひどい内容にするなら史実改変で良かったよね」
●「胸糞悪い結末で残念」

●「最後のページの子供が沖田総司と同じ柄の着物着てて感動したけどね」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【最大50%OFF】ブラックフライデー 人気漫画&書籍セール(12/1まで)

→「ゆるゆり」、「私の推しは悪役令嬢」等1万冊

【漫画Kindleセール】

●【50%OFF】百合姫 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「私の百合はお仕事です」、「ささやくように恋を唄う」等800冊

●【33円】双葉社 11月の漫画33円セール(11/30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【77円】コミックRYU 人気漫画77円セール(11/28まで)

→「推し武道」、「アリスと蔵六」等500冊


●【50%OFF】コミックゼロサム 秋の名作漫画セール(12/1まで)

→「最遊記」、「ランドリオール」、「乙女ゲームの破滅フラグ」等1000冊

●【50%OFF】コミックREX 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「お兄ちゃんはおしまい」、「政宗くんのリベンジ」等200冊

●【99円】11月の漫画99円以下セール(11/30まで)

→「うちのメイドがウザすぎる」、「桐谷さん ちょっそれ食うんすか」等1000冊

●【1~5巻最大50%OFF】秋田書店 11月の名作漫画セール一弾(11/20まで)

→「僕の心のヤバイやつ」、「桃源暗鬼」等100冊

●【11円】11月の漫画11円セール(11/24まで)

→「エリアの騎士」、「マリアージュ ~神の雫 最終章~」等200冊

●【99円以下】角川 11月の漫画99円セール(11/20まで)

→「ナナマルサンバツ」、「サマーウォーズ」等1000冊

●【1~15巻50%OFF】新潮社 11月の名作漫画セール(11/20まで)

→「山と食欲と私」、「応天の門」等50冊

●【1~5巻最大50%OFF】芳文社 11月の名作漫画セール一弾(11/17まで)

→「軍人婿さんと大根嫁さん」、「チハヤリスタート」等50冊

●【20%OFF】白泉社 11月の名作漫画セール(11/17まで)

→「夏目友人帳」、「フルーツバスケット」等100冊

【ラノベKindleセール】

●【最大90%OFF】角川 11月の名作ラノベ&書籍セール(11/20まで)

→「狼と香辛料」、「ようこそ実力至上主義の教室へ」等500冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【30%OFF】小学館 11月の名作小説&評論セール(12/1まで)

→「神様のカルテ」、「ダレン・シャン」等3000冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 今日初めて最終4巻読んだ、めちゃくちゃ驚いた……!!
    沖田死ぬのはしょうがないにしても、ホント驚いた……おまけの大江戸新撰組も驚いたわw
    あんなん同人誌やーん!ってなったわ…😅
    まぁ、元々連載の合間で同人誌描いたりしてる作者だったよね、確か。
    はじめちゃんが好きでファミリーも読んで、の流れで読んでたけどこれは、中々の想像外すぎた…
    嫌悪感持つのはしょうがないよねぇ、大人になったセイちゃんが土方と寂しさ埋め合わせだとしても…
    なんか最後まで感動して泣いて終わるかと思ったら、驚いちゃって感動はどこかへ行ってしまったよ。

  • 時系列気にしないで読んでたから総司の子供かと思ってたら!いろいろ知ると残念な気持ちになる。とりあえず何年も読み続けた漫画が終わったのは感慨深い。

コメントする

CAPTCHA


目次