MENU

原作漫画「Dr.コトー診療所」打ち切り理由や休載理由はなぜ?最終回や連載再開はいつ?未完完結?【ドクターコトー診療所】

  • URLをコピーしました!

現在原作漫画「Dr.コトー診療所」打ち切り最終回で未完完結?休載理由はなぜ?

へのネタバレ感想や考察等をまとめました

「ドクターコトー診療所」は打ち切りになったのでしょうか?最新刊や最新話はいつか含め解説していきます

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【50%ポイント還元】少年ジャンプ 名作漫画セール(4/4まで)

→「ヒロアカ」、「ハンターハンター」等1000冊

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「推しの子」、「キングダム」等1000冊

●【29%ポイント還元】早川書房 名作小説&評論セール(4/10まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等1000冊

●【1巻110円】角川エース 旧作漫画110円セール(4/8まで)

→「陰の実力者になりたくて」、「幼女戦記」等150冊

【その他、話題のKindleセール】

●【50%ポイント還元】マーガレット 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「花より男子」、「君に届け」等1000冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊


1、原作漫画「Dr.コトー診療所」打ち切り理由はなぜ?

原作漫画「dr.コトー診療所」打ち切り理由はなぜ?かですが

打ち切りではなく長期休載中です。

原作者・山田貴敏先生が病気になってしまい
2010年10月から治療中なんですよね

病気が治り次第連載再開するとブログでも報告しています。

売上(発行部数)1000万部の大ヒット作なので
ビッグコミックオリジナル側から打ち切る事はないでしょう。

↓原作者のブログ「ヤマダタカトシ日記」で休載理由には触れていますよ

それと、なぜ本編を再開しないのか、やる気がないのか、 そう叱咤される内容のものもありました。

今まで何のお知らせもせず、長い間休載状態が続いていたため、 そう思われても仕方がないと思います。

私山田貴敏は、ある病気を患っており、その治療を一年以上にわたって行ってまいりました。

このことは、編集者、家族しか知らないことで、 無論同業者にも伝えておりません。 休載の間、何度か連載再開を試みましたが、 連載を再開する以上、すぐにまた休載と言うことが許される世界ではありません。

何より読者の方々を裏切る結果となってしまいます。
熟慮を重ね、万全の状態で連載を再開することを念頭に治療に専念してきました。

その間にも自分としてできる限りのことはしようと思い、 様々なイベントに参加させてもらいはしましたが、それを良しとされない方も多かったと思います。

そんなことができるなら連載をしろと、ご意見をいただいたことも数々ありました。 幸いなことに病気は快方に向かっており、近い将来再開できると自分自身信じております。

今まで沈黙していたことで、激怒された方、心配された方、 いずれにしてもご迷惑をおかけしました。

また、ビックコミックオリジナルの紙面でお目にかかれるのを私自身楽しみにしております。

引用元・ヤマダタカトシ日記

1-1、連載状況や掲載ペースは?

年月日新刊・掲載
2010年25巻
2011年×
2012年×
2013年×
2014年×
2015年×
2016年×
2017年×
2018年×
2019年×
2020年×
2021年×
2022年×

1-2、現在どうなった?その後は?

原作漫画「Dr.コトー診療所」現在どうなったか?やその後を解説すると

2010年に最新刊25巻を発売した後10年近く休載を続けています。

最新話277話「ドクターコトー過去をたどる」から一切ストーリーは進んでいません。

1-3、連載再開はいつ?

原作漫画「dr.コトー診療所」連載再開はいつ?かですが

一応、2017年にフェイスブックで近々連載再開するとは報告済みです。

ただそれから4年経っても連載再開せず…

一部のファンは「ぶん投げたのでは?」と激怒していますね。

1-4、未完完結?

原作漫画「dr.コトー診療所」は未完完結ではなく作者は連載再開する気満々ですよ。

噂によると目の病気か何かで漫画を執筆できる状態ではないんだとか。

1-5、続きや続編はいつ?

原作漫画「dr.コトー診療所」続きや続編はいつ?かですが

前述した様に2017年にそろそろ連載再開すると言う報告がありました。

信じて待ちましょう。

2、「dr.コトー診療所」休載理由はなぜ?

原作漫画「dr.コトー診療所」休載理由はなぜ?かを解説すると

前述した様に作者が病気の治療中だからです。

ただ、コミックスの出版社が2020年「小学館」から「コトー・カンパニー」に変更。

「担当編集者やビッグコミックスと何かトラブルがあったのでは?」「これは打ち切りと言う事なのでは?」

と言う考察が増え始めています。

3、最新刊26巻27巻の発売日はいつ?

原作漫画「dr.コトー診療所」最新刊26巻27巻の発売日はいつ?かですが

不明です。

まずストックがないので
連載再開し半年近く連載してから初めて続刊の情報を出せるかなと言った状態。

とにかく連載復活しないと何も始まりません。

4、最終回ネタバレ感想結末は?

原作漫画「dr.コトー診療所」最終回ネタバレ感想結末や最終巻の最後どうなったかを解説すると

まだ最終話を描いていないので分かりません

一応、最新刊25巻(最終話277話)のあらすじや内容をまとめておきます

  1. 医者・岡勢君がコト―先生に「あなたはぼくの最愛の人を見捨てた」と発言する
    1. コト―には一切の覚えがない
    2. 岡勢「覚えがないのも無理ありませんよ。ぼくが勝手に思い込んでいるだけなのでね」
    3. 岡勢「ぼくは心から貴方を尊敬しているので気にしないで下さい」と言い去っていく
  2. コト―は往診を岡勢に任せ星野を同行させる
  3. コト―は天津堂大学病院に電話し自分が去った後に死亡した患者がいないか聞く
  4. 奥村浩生学部長は高崎優美と言う患者が亡くなったと言う。
    1. コト―のオペ後半年後に亡くなり高崎の父親と母親が病院を訴えようとしてきた。
    2. 仕方なく病院側は後任だった加藤先生を辞めさせて事件の収集を図った
  5. 9年前の過去に場面は飛ぶ。
    1. コト―は高崎のオペが終わる。加藤先生が「あとは任せろ」と言う
    2. コト―「あのあと何が起こったんだ?なぜ彼女は死ななければならなかったんだ?」
    3. ここで終わり(連載終了)でした

4-1、ラストの終わり方は?

原作漫画「dr.コトー診療所」ラストの終わり方も不明です。

そもそも最新刊26巻を10年以上発売してくれません。

一応、最新話はDr.コトーの過去編をやっていました。

5、「dr.コトー診療所」文庫版15巻の続きはいつ?

「dr.コトー診療所」文庫版15巻や続きや続刊はいつ?かですが

文庫版は基本全14巻で未完と思った方がいいです。

15巻でコミックス版26巻までを文庫化しましたが
その後作者が長期休載入り。

文庫版15巻に当たる27巻と28巻を10年以上出せていません。

原作ストック的にまだ作れないんです。

6、「dr.コトー診療所」愛蔵版の違いや内容は?

「dr.コトー診療所」愛蔵版の違いや内容ですが

表紙以外同じです

小学館からも出版している為「愛蔵版」と名前を変えて発売しているだけです。

電子書籍版はよく激安セールをしているので今ではこっちで読む方が多いですね。

6-1、「dr.コトー診療所」愛蔵版27巻や続きはいつ?

「dr.コトー診療所」愛蔵版27巻や続きはいつ?かを解説すると

こちらも単行本版の26巻が発売されてからですね。

基本全26巻と考えた方が良いかもしれません。

7、山田貴敏先生の現在は病気や事故で入院?

山田貴敏先生の現在は病気や事故で入院?死亡?かですが

生きています。

ただ「何かの病気」である事以外は発表していないので真相は分かりません。

7-1、山田貴敏は浦沢直樹に絵柄が似てる?

山田貴敏は浦沢直樹に絵柄が似てると言われていますね

ただ理由は不明。

同じ作家さんから影響を受けた感じなんでしょうか。

あるいはアシスタント先等が一緒だったのでしょうか。

【ネットの反応要約】

  • 「原作漫画版ドクターコトー診療所は打ち切り完結なのか」
  • 「グダグダ引き伸ばしせず復活したらスパッと完結させて欲しいね」
  • 「ドクターコトー診療所は全25巻で終わったんだろう。25巻で終わりだ」
  • 「感動するし泣ける漫画でおすすめだがいつまで連載中止してるんだか」
  • 「山田貴敏って現在事故で闘病中とか入院中って噂あるけどソースないんだよね」
  • 「ヤングサンデー休刊まではしっかり描いてたしなぁ」
  • 「ビッグコミックオリジナルの担当編集者とトラブルかね」
  • 「五島健助と星野彩佳、クニちゃんの結末だけ描いてくれればいいよ」
  • 「三上先生が死ぬ回が凄い重いの覚えてる。作者さん今元気そうから連載再開して欲しい」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【50%ポイント還元】集英社 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「ヒロアカ」、「呪術廻戦」等5000冊

●【50%ポイント還元】少年ジャンプ 名作漫画セール(4/4まで)

→「ワールドトリガー」、「ハンターハンター」等1000冊

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「推しの子」、「キングダム」等1000冊

●【50%ポイント還元】マーガレット 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「花より男子」、「君に届け」等1000冊

●【50%ポイント還元】りぼん 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「ハニーレモンソーダ」、「ときめきトゥナイト」等1000冊

●【29%ポイント還元】早川文庫 名作小説&書籍セール(4/10まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等2000冊

●【51%ポイント還元】文藝春秋 名作小説&評論セール(4/2まで)

→「コンビニ人間」、「少年と犬」等1000冊

【漫画Kindleセール】

●【77円】りぼん 4月の人気漫画77円セール(4/30まで)

→「こどものおもちゃ」、「満月をさがして」等50冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊

●【1巻110円】角川 春の人気漫画110円セール(4/10まで)

→「異世界居酒屋のぶ」、「服を着るならこんなふうに」等50冊

●【1巻70%OFF】電撃コミックス 春の漫画221円以下セール(4/10まで)

→「忍者と殺し屋のふたりぐらし」、「ガヴリールドロップアウト」等8冊

●【1~12巻50%OFF】ヤングアニマル 春の名作漫画セール(4/10まで)

→「ベルセルク」、「ロックは淑女の嗜みでして」等80冊

●【1~2巻50%OFF】スクエニ 3月の名作漫画セール(4/11まで)

→「賭ケグルイ」、「その着せ替え人形は恋をする」等50冊

●【300円】3月の漫画合本300円セール(4/6まで)

→「将太の寿司」、「まじかる☆タルるートくん」等80冊

【ラノベKindleセール】

●【最大70%OFF】電撃文庫 「成田良悟」人気ラノベセール(4/3まで)

→「バッカーノ」、「デュラララ」等20冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【29%ポイント還元】早川書房 名作SF小説&評論セール(4/10まで)

→「夏への扉」、「アルジャーノンに花束を」等1000冊

●【29%ポイント還元】ハヤカワ文庫JA 名作小説セール(4/10まで)

→「裏世界ピクニック」、「グイン・サーガ」等400冊

●【31%ポイント還元】講談社 3月の名作小説合本セール(4/3まで)

→「怪盗クイーン」、「化物語シリーズ」等90冊

●【30%OFF】講談社 高額書籍セール(4/3まで)

→「レーエンデ国物語」、「図書館の魔女 合本」等1000冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次