MENU

原作小説「サクガン」最終回ネタバレ感想結末や内容は?小説家になろうから削除?打ち切りで未完完結?【削岩ラビリンスマーカー】

  • URLをコピーしました!

原作小説「サクガン(削岩ラビリンスマーカー)」は最終回ネタバレ感想結末は?小説家になろうから削除?

への考察や解説、評価・評判等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【110円以下】角川 人気漫画110円以下セール(1/23まで)

→「盾の勇者の成り上がり」、「蜘蛛ですが、なにか?」等100冊

●【77円】りぼん 「70周年」漫画77円セール(1/31まで)

→「有閑倶楽部」、「流れ星レンズ」等60冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(2/2まで)

→「セントールの悩み」、「モンスター娘のいる日常」等100冊

●【最大88%ポイント還元】講談社 人気漫画88円セール(1/19まで)

→「宝石の国」、「はたらく細胞」等100冊

【その他、話題のKindleフェア】

●【99円】コミックビーム ギャグ漫画99円セール(1/23まで)

→「テルマエ・ロマエ」、「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」等150冊


1、原作小説「サクガン」最終回ネタバレ感想結末は?

原作小説「サクガン」最終回ネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったかですが

また完結していません。

現在第三部を連載中です。

またアニメ版のネタバレになる為最終回が非公開になっていて読む事が出来ません。

一応、公開中の最終話9話のストーリーをまとめておきます。

【「削岩ラビリンスマーカー」第一部公開中最終回(9話)のあらすじ・内容】

  1. メメンプーやガガンバー、ザクレットゥ・ユーリ達はコアシティを目指し旅を続けている
  2. ブダッタブガコロニーに到着。
  3. ただブダッタブガからコアシティまでの道のりはラビリンス内でもS級の最難関の様だ
  4. 4人は巨大生物に出会わない様ラビリンスを進んでいく
  5. メメンプ―の目的はマーカーになる事。母親ラレーシアに会いたいと言う気持ちはそんなに無かった。
    1. ただ旅を通して会いたいと言う気持ちが強くなっていった
    2. ガガンバーはメメンプ―の戸籍で父親の欄が空白になっている事を気にかけている
    3. なぜか戸籍ではメメンプ―とガガンバ―は他人と言う扱いになっている様だ
  6. コアシティまで残り500m。巨大怪物が4人に襲い掛かりユーリ死亡?
    1. ザクレットゥが囮になり、ガガンバ―達は削岩機で戦う
    2. 突然削岩機=アニメ版のビッグトニーが精巧な動きをして巨大生物の目を攻撃で貫く
  7. どうやらユーリが生きていてハッキングで削岩機を操作してくれた様だ
  8. 4人は油断する。巨大生物のケーブルがメメンプ―の腹を突き刺して死亡?と言う所で終わり

続きは非公開になっています。

ただ第三部を読んだ感じ、原作ラノベの最終回は

  1. メメンプ―とガガンバ―は死亡せず無事コアシティに辿り着いた
  2. 黒幕(ラスボス)?である管制局は人体の生命力をエネルギーに変換していた
  3. ガガンバ―はメメンプ―の本当の父親ではない。血は繋がっていない
  4. 最終的に何もかも解決しメメンプ―9歳の旅は大団円で完結

と言った感じみたいです。

1-1、第二部「沈むカラス」のあらすじ・内容

そして「削岩ラビリンスマーカー」第二部「沈むカラス」の連載が始まりました。

ルーファス視点の過去編ですね。

【「サクガン」第二部のあらすじや内容、最終回ネタバレ感想】

  1. ルーファスはドッグ・キャラバンと言うマーカーチームに所属しラビリンス攻略の資金集めをしていました。
    1. メンバーはガガンバー、キャンディ、モンボー、ルーファスの4人。悪から金を奪っている様だ。
    2. その金でルーファスは軍事ロボを買い地上を目指したい様です。
  2. そして今回のミッションはマフィアのボス・イマトから金を奪う事。
  3. ルーファスの1人でマフィアの根城に乗り込む。
    1. イマトを倒すもののダメージで身体がほとんど動かなくなる。
    2. マフィアの追手が迫ってくる。4
  4. ガガンバー達がロボで応援に来て助けてもらう。4
  5. そこに巨大生物が襲来。ルーファスは作業用ロボで戦いを挑む所で連載終了。

1-2、第三部「繋ぐオオカミ」のあらすじ・内容

「削岩ラビリンスマーカー」第三部「繋ぐオオカミ」のあらすじ・内容です。

時系列は第一部の続き(続編)、メメンプー14歳時。アニメ版から5年後の話ですね。

  1. メメンプーは強盗&殺人犯と警察官に誤認され逮捕。刑務所へ
  2. 大量殺人犯のムゥロと出会い...二人の物語が始まる...

と言った感じ。まだ2話しか掲載していないので話はあまり進んでいません。

1-3、メメンプーとガガンバーは死亡?

原作ライトノベル「サクガン」最終回でメメンプ―とガガンバ―は死亡していませんよ。

二人共生存しメメンプ―が逮捕されるまで一緒に暮らしていました。

1-4、ガガンバーの年齢は?

ガガンバ―の年齢は28歳みたいです。

2、原作小説「サクガン」は小説家になろうから削除?

原作小説「サクガン」は小説家になろうから削除したのか?ですが

サクガンはなろう系ではありません。

エブリスタで連載している小説です。そもそも小説家になろうで連載はしていません。

3、掲載サイトはどこ?

原作小説「サクガン」掲載サイトはどこか、読めるアプリを解説すると

「エブリスタ」と言うサイトで全話無料で読めますよ。

ちなみにタイトルは「削岩ラビリンスマーカー」です。アニメはタイトルを変更したんですよね。

https://estar.jp/novels/25116155

↓こんな感じですね。

メメンプーのキャラデザが全然違います。

引用元・削岩ラビリンスマーカー
引用元・削岩ラビリンスマーカー

4、打ち切りで未完完結?

web版原作小説「サクガン(削岩ラビリンスマーカー)」は打ち切りで未完完結なのか?ですが

打ち切りではなく多分まだ連載中です。

最終更新日は2021年3月。半年以上新作を掲載していないので不安になってしまいますよね。

恐らくアニメ化の仕事で忙しいのではないでしょうか?

いずれまた続きをアップロードしてくれると思います。

5、書籍版1巻の発売日はいつ?

「サクガン(削岩ラビリンスマーカー)」書籍版1巻の発売日がいつかはまだ不明です。

アニメ化のタイミングで書籍化していないと言う事は...戌井猫太郎先生は書籍版を発売する気がないのかもしれません。

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【最大50%OFF】角川 ニューイヤー漫画&ラノベセール(1/23まで)

→「鍋に弾丸を受けながら」、「メタモルフォーゼの縁側」等2000冊

【漫画Kindleセール】

●【110円以下】角川 1月の人気漫画110円以下セール(1/23まで)

→「盾の勇者の成り上がり」、「蜘蛛ですが、なにか?」等100冊

●【99円】コミックビーム ギャグ漫画99円セール(1/23まで)

→「テルマエ・ロマエ」、「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」等150冊

●【77円】りぼん 「70周年」漫画77円セール(1/31まで)

→「有閑倶楽部」、「流れ星レンズ」等60冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(2/2まで)

→「セントールの悩み」、「モンスター娘のいる日常」等100冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 1月の名作漫画セール第二弾(1/21まで)

→「魔入りました!入間くん」、「ビースターズ」等100冊

●【最大88%ポイント還元】講談社 人気漫画88円セール(1/19まで)

→「宝石の国」、「はたらく細胞」等100冊

●【最大49%ポイント還元】新潮社 1月の名作漫画セール(1/21まで)

→「極主夫道」、「山と食欲と私」等100冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【最大60%OFF】冬の人気ビジネス本セール(1/23まで)

→「ストーリーとしての競争戦略」、「きみのお金は誰のため」等4000冊

●【30%OFF以上】講談社 1月の人気小説&書籍セール(1/23まで)

→「新世界より」、「空の境界」等500冊

●【30%ポイント還元】文藝春秋 「芥川賞・直木賞」小説セール(1/21まで)

→「コンビニ人間」、「ハンチバック」等90冊

●【最大40%ポイント還元】集英社 1月の人気書籍&小説セール(1/20まで)

→「3年Z組銀八先生」、「地面師たち」等500冊

●【30%ポイント還元】ちくま書房 人気新書セール(1/22まで)

→「西洋美術史入門」、「18歳の著作権入門」等1000冊

【ラノベKindleセール】

●【99円&50%OFF】MF文庫J 「アニメ化名作」ラノベセール(1/23まで)

→「緋弾のアリア」、「神は遊戯に飢えている」等100冊

●【50%OFF】角川 年始の人気ラノベセール(1/23まで)

→「エイティシックス」、「魔王学院の不適合者」等700冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次