MENU

漫画「アビスレイジ」最終回ネタバレ感想結末!!8巻は打ち切り?最後は忍と美琴、佐々木全員ハッピーエンドで完結?

  • URLをコピーしました!

漫画「アビスレイジ」最終回ネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったのかの考察や評価、評判、レビュー・口コミ等をまとめました!!【最終巻8巻感想・最新話&最新刊感想】

ジャンププラスの名作格闘漫画がついに完結しましたね

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【50%ポイント還元】少年ジャンプ 名作漫画セール(4/4まで)

→「ヒロアカ」、「ハンターハンター」等1000冊

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「推しの子」、「キングダム」等1000冊

●【29%ポイント還元】早川書房 名作小説&評論セール(4/10まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等1000冊

●【1巻110円】角川エース 旧作漫画110円セール(4/8まで)

→「陰の実力者になりたくて」、「幼女戦記」等150冊

【その他、話題のKindleセール】

●【50%ポイント還元】マーガレット 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「花より男子」、「君に届け」等1000冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊


1、漫画「アビスレイジ」最終回ネタバレ感想結末

漫画「アビスレイジ」最終回ネタバレ感想結末ですが【最新話・最終話・最新刊感想】

一応、最終話前の流れから書きます

1、深淵忍(みぶち しのぶ)とラスボス・真神(まがみ)所長との最終決戦

佐々木(ささき)、深淵美琴(みぶち みこと)、柏木部長、喜美島、陣内の姉ちゃんはそれを見守ってる


2、忍は後の先の極致「明鏡止水」、エコロケーション、深淵新陰流襲撃暗「大山崩落」、
寝技・船頭、左目目潰しで真神を倒す

忍の勝利で忍は美琴と抱き合う


3、真神が復活し銃で忍を撃つ。真神の勝利かと思いきや佐々木が銃で真神を撃つ

4、柏木が銃でとどめを刺す。真神は夢の中でジョンと再会する


5、忍の止血をしながらクルーザーで島を脱出する事に。
柏木と貴美島は後始末を付ける為に島に残る

そして最終回


6、貴美島の結末・その後・・・インディーズバンド・グロリアスモーションとして活躍

深淵拓真(みぶち たくま)の結末・その後・・・目を覚ます


7、盲目の死神・忍は眼の治療により眼が見えるようになる

真神が自分に忍が勝てたら治療する様に命じていたらしい


8、そしてラストシーン。忍と美琴がキスをしそこに花束を持って現れた佐々木のシーンで連載終了

2、漫画「アビスレイジ」キャラのその後やラスト(最後)どうなったか

漫画「アビスレイジ」登場人物のその後やラスト(最後)どうなったか一覧ですが

1、真神所長の結末やその後・・・死亡
2、深淵忍の結末やその後・・・目が治る。美琴とくっつく

3、深淵美琴の結末やその後・・・救出され忍とくっつく
4、佐々木俊英の結末やその後・・・無事島から脱出し忍達のお見舞いにいく

5、貴美島の結末やその後・・・インディーズバンドのドラマーとして復活
6、柏木の結末やその後・・・島に残り後始末の最中

7、美琴の父親(たくま)の結末・その後・・・目を覚ます

3、漫画「アビスレイジ」打ち切り理由はなぜ?

漫画「アビスレイジ」の打ち切り理由はなぜ?かを解説すると

円満終了です

単行本の売上(発行部数)は微妙でしたが
閲覧数と「いいジャン」(高評価)の人気により最後まで連載出来たみたいです

ただ紙のコミックは3巻で打ち切りになり4巻以降は電子書籍配信だけになりました

4、アビスレイジは売れないので4巻からは紙の単行本無しで電子書籍配信だけ?

アビスレイジ売れないでサジェスト入りするほど何故か単行本売上は低かったですね

その影響か紙の単行本は1~3巻だけで4巻、5巻、6巻、7巻では電子書籍の配信のみという形態になりました

5、「アビスレイジ」タイトルの意味や由来は?

アビスレイジのタイトルの意味や由来を解説すると

アビスは英語で地獄、レイジは怒り。地獄の怒りという意味です

6、「アビスレイジ」所長の過去や名前とは?

「アビスレイジ」所長の過去や名前、正体ですが

天上財閥の御曹司でした

ジョンという恋人との恋愛話はやったものの何故ハゲになったのか、
オカマ口調になったかは分からずじまいといった感じ

本名は天上秀一

7、「アビスレイジ」貴美島(きみじま)は死亡?

「アビスレイジ」貴美島(きみじま)死亡とサジェストに浮上していますが
生き残りました

8、「アビスレイジ」強さランキング最強は主人公・忍?

「アビスレイジ」強さランキング最強ですが

明鏡止水状態の忍です

2番手が真神局長

貴美島も人気がありますね

9、真神局長とジョンの最後・ラスト

「アビスレイジ」真神局長とジョンの最後・ラストを解説すると

真神局長は柏木部長に銃で撃たれ死にました

そして天国?夢の世界でジョンと再会し恋の旅路に出かけました

【ネットの反応要約】

●「ヒロイン死亡とかバッドエンドじゃなくて良かったわ。キスしてハッピーエンドで完結」
●「拓真最後目を覚ましたか。一撃必殺の拳聖・遠藤正男が好きだった。人気投票やって欲しいね」

●「人気ランキングあったら陣内あやめに投票してたかな」
●「真神所長の正体は天上秀一。天上財閥の御曹司」

●「所長とジョン再開のシーン名場面過ぎた。何でアビスレイジ売れないんだろう。
ノンケには面白さが分からんか」
●「最新話が最終話だった。全92話にしては内容濃かったな」

●「東堂の結末がハゲのかませ犬で勿体ないわ」
●「3巻の打ち切りエンド。ラストの「特別編 佐々木の追憶」が完全に本編終了後だったよね」

●「所長だけ刃牙世界の住人レベルの強さ」
●「アビスレイジはバキ・刃牙のパクリ・似てるって風潮あるが
本当名作だし全巻無料だから読んで欲しい」

10、アニメ化はいつ?

「アビスレイジ」のアニメ化はいつ?かですが

アニメ化はしませんでした。

【ネットの反応要約】

●「最新刊8巻で完結?全8巻?」
●「引き伸ばしなく終わったの良かった。オネエ局長の過去編とか色々グダグダ迷走はしてたが
何でハゲのオカマ口調になったんだぜ」

●「アビスレイジは弱点となる要素が強さになっている所が好き」
●「所長とジョンが左右対称の義眼と言う伏線。ミミちゃん可愛い」

●「主人公に渡される最強武器が「白杖」って展開好き」
●「打ち切り完結じゃないとさ。pv数のおかげで最後までやれたみたい。
アビスレイジつまらない・面白くないって人いなかったし」

●「アビスレイジの絵下手という風潮。上手いだろ」
●「剣道の人どうなった?アビスレイジ強さランキング最強はオネエのホモ局長のまま?」

●「アビスレイジは気持ち悪い描写多かったからなぁジャンプ+木曜日のエースとはいえ
実写化やドラマ、アニメ化全部無理だったのはしゃーない」
●「淀川さんが金的食らってたのと局長しかもう思い出せん。バキのパクリかと思ったら面白い」

●「メタルギアネタ面白かった」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【50%ポイント還元】集英社 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「ヒロアカ」、「呪術廻戦」等5000冊

●【50%ポイント還元】少年ジャンプ 名作漫画セール(4/4まで)

→「ワールドトリガー」、「ハンターハンター」等1000冊

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「推しの子」、「キングダム」等1000冊

●【50%ポイント還元】マーガレット 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「花より男子」、「君に届け」等1000冊

●【50%ポイント還元】りぼん 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「ハニーレモンソーダ」、「ときめきトゥナイト」等1000冊

●【29%ポイント還元】早川文庫 名作小説&書籍セール(4/10まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等2000冊

●【51%ポイント還元】文藝春秋 名作小説&評論セール(4/2まで)

→「コンビニ人間」、「少年と犬」等1000冊

【漫画Kindleセール】

●【77円】りぼん 4月の人気漫画77円セール(4/30まで)

→「こどものおもちゃ」、「満月をさがして」等50冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊

●【1巻110円】角川 春の人気漫画110円セール(4/10まで)

→「異世界居酒屋のぶ」、「服を着るならこんなふうに」等50冊

●【1巻70%OFF】電撃コミックス 春の漫画221円以下セール(4/10まで)

→「忍者と殺し屋のふたりぐらし」、「ガヴリールドロップアウト」等8冊

●【1~12巻50%OFF】ヤングアニマル 春の名作漫画セール(4/10まで)

→「ベルセルク」、「ロックは淑女の嗜みでして」等80冊

●【1~2巻50%OFF】スクエニ 3月の名作漫画セール(4/11まで)

→「賭ケグルイ」、「その着せ替え人形は恋をする」等50冊

●【300円】3月の漫画合本300円セール(4/6まで)

→「将太の寿司」、「まじかる☆タルるートくん」等80冊

【ラノベKindleセール】

●【最大70%OFF】電撃文庫 「成田良悟」人気ラノベセール(4/3まで)

→「バッカーノ」、「デュラララ」等20冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【29%ポイント還元】早川書房 名作SF小説&評論セール(4/10まで)

→「夏への扉」、「アルジャーノンに花束を」等1000冊

●【29%ポイント還元】ハヤカワ文庫JA 名作小説セール(4/10まで)

→「裏世界ピクニック」、「グイン・サーガ」等400冊

●【31%ポイント還元】講談社 3月の名作小説合本セール(4/3まで)

→「怪盗クイーン」、「化物語シリーズ」等90冊

●【30%OFF】講談社 高額書籍セール(4/3まで)

→「レーエンデ国物語」、「図書館の魔女 合本」等1000冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次