MENU

アニメ「失格紋の最強賢者」の改変やカット、作画崩壊がひどいとプチ炎上!?テンポ早いし顔や作画が違う?改悪ではしょりすぎ?

  • URLをコピーしました!

アニメ「失格紋の最強賢者」の改変やカット、作画崩壊がひどいとプチ炎上への

考察や評価、評判・反応、感想等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【275円】講談社 名作漫画275円セール(3/20まで)

→「ブルーロック」、「進撃の巨人」等240冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「セントールの悩み」、「昔勇者で今は骨」等100冊

●【77%OFF】春の人気漫画合本499円セール(3/20まで)

→「Dr.コトー診療所」、「エリアの騎士」等150冊

●【499円】講談社 人気小説&評論499円セール(3/20まで)

→「ハサミ男」、「新世界より」等1000冊


1、アニメ「失格紋の最強賢者」の改変やカットがひどいとプチ炎上?

アニメ「失格紋の最強賢者」の改変(改悪)やカット、端折りがひどいとプチ炎上していますね。

何でもファン曰く、「アニメ版はカット祭りの超ダイジェストアニメ」

原作小説にあった

  • 「ガイアス=マティアスの転生理由がなぜか?」
  • 「マティアスのお父さんやお兄さんの話」「幼少期の修行」
  • 「領地での話」
  • 「筆記試験や合格発表の話」

など序盤の重要な話を丸ごとカット、もはや総集編状態になってしまっているんだとか。

アニメ1話で原作ラノベ1巻の内容を全部やってしまうと言った...超駆け足展開にファンが大激怒している様です。

なるほど...学園の入学試験に至るまでの内容を端折ってしまったんですね

個人的にはテンポが良くて良い感じだと思いましたが...ファンの方的には序盤の名シーンも見たかったと言う感じでしょうか。

【ネットの反応要約】

  • 「脚本があまりに雑で適当過ぎる。本当にガッカリしたよ。何でこんな展開速いんだよ」
  • 「アニメ版失格紋の最強賢者酷いな。転生理由である宇宙の魔物の説明やロイターをカットか」
  • 「幼少期や世界観の説明をバッサリ省略して最低最悪の出来でした。説明不足過ぎて本当にイマイチ」
  • 「失格紋の最強賢者アニメ版は世界観の説明はしょりすぎ。話飛び飛びで意味不明だ」
  • 「漫画版読んだ方が良い。アニメ版は訳分からん。名作をよくここまでゴミに出来たもんだ」
  • 「アニメ版クソアニメにされて悔しいです。いきなり話飛ぶし初見の人はこれ見てもよく分からないと思う」

1-1、テンポ早い(展開早い)のは不評?好評?

アニメ「失格紋の最強賢者」はテンポ早い(展開早い)と原作勢からはかなり不評の様です。

前述した様にアニメ1話で原作ライトノベル1巻分のストーリーが進みましたからね。ファン達はもっとゆっくりやって欲しかったみたいです。

ただ、初見勢からは「テンポ良くて良き」と言う声も。

また、原作ファンの一部からも「掴みの為に入学試験編から始めるのは仕方ない」「ルリイとアルマが出る部分までカットするのは悪くない判断」と擁護の声も上がり始めています。

2、アニメ版「失格紋の最強賢者」は作画崩壊がひどい?

アニメ版「失格紋の最強賢者」は作画崩壊がひどいとも言われていますね。

ファン曰く「主人公以外の作画があまりに手抜き」「低予算丸出しの微妙作画」なんだとか。

2-1、作画崩壊理由はなぜ?

アニメ版「失格紋の最強賢者」作画崩壊理由はなぜかと言うと

「制作会社J.C.STAFFが今季作品を抱えすぎた事」、「監督がスローループとの掛け持ちで忙しい」、「低予算?」な事が原因と言う考察が多いですね。

2022年冬アニメ、J.C.は

  1. 薔薇王の葬列
  2. 現実主義勇者の王国再建記(第2部)
  3. 失格紋の最強賢者

の3作を同時進行で作っています。これで人員や時間が足りなくなっているのでは?と言う予想ですね

また秋田谷典昭監督が人気作「スローループ」と掛け持ちの為、そちらに注力しこちらはやる気がない...と言う噂もあります。

3、アニメ版「失格紋の最強賢者」は顔や作画が違う?

アニメ版「失格紋の最強賢者」はコミックや原作と顔や作画が違うと評価が荒れていますね。

理由は不明ですが...作画スタッフが描きやすい様にしたのか、キャラデザを大分改変しました。

4、マティの性格を改変し解釈違い?

アニメ版「失格紋の最強賢者」主人公マティの「性格が違う」「改変し過ぎて解釈違い」と言う意見も増えています。

原作小説版とアニメ版ではマティの性格が違い過ぎるんだとか。

別物過ぎてファンからは「別人過ぎ」「偽物」と言われている様です。

【ネットの反応要約】

  • 「ヒロインの作画崩壊が酷い。アクションシーンも動かない紙芝居でやばい」
  • 「マティ君の作画やキャラデザが違い過ぎる。コミック版のデザインが良いです」
  • 「読者置いてけぼりでめちゃくちゃ過ぎる。キャラが誰に向かって話してるのか分からないのも気持ち悪い」
  • 「アニメ版失格紋の最強賢者は話飛ばし過ぎ。あとシーン毎にキャラクターの顔が違う」
  • 「賢者の孫のパクリだしご都合主義で展開速過ぎ。駄作な気がする」
  • 「大会と迷宮の時系列が逆では?BGM合ってないし演出も微妙。キャラ崩壊もひどい」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【499円】春の漫画&書籍499円セール(3/20まで)

→「ベルセルク」、「花ざかりの君たちへ」等1万冊

●【275円】講談社 名作漫画275円セール(3/20まで)

→「五等分の花嫁」「ブルーロック」「七つの大罪」等240冊

【漫画Kindleセール】

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊

●【1巻110円】角川エース 旧作漫画110円セール(3/27まで)

→「ブラッドラッド」、「ブスに花束を」等150冊

●【33円】ゴマブックス 漫画33円セール(3/25まで)

→「将太の寿司」、「銀河戦国群雄伝ライ」 等100冊

●【77%OFF】春の人気漫画合本499円セール(3/20まで)

→「Dr.コトー診療所」、「エリアの騎士」等150冊

●【最大54%OFF】楽園 名作漫画499円セール(3/20まで)

→「微熱空間」、「魚社会/panpanya」等39冊

●【77円】りぼん 「70周年」漫画77円セール第二弾(3/31まで)

→「古屋先生は杏ちゃんのモノ」、「ロマンチカ クロック」等35冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 3月の名作漫画セール第弾(3/20まで)

→「弱虫ペダル」、「魔入りました!入間くん」等100冊

●【最大60%ポイント還元】新潮社 3月の傑作漫画セール(3/20まで)

→「怪獣自衛隊」、「訳アリ心霊マンション」等30冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 3月の人気少女漫画セール(3/27まで)

→「薔薇王の葬列」、「クジラの子らは砂上に歌う」等100冊

●【1~25巻無料】集英社 漫画「青エク」25巻試し読みフェア(3/24まで)

【小説&実用書Kindleセール】

●【499円】講談社 人気小説&評論499円セール(3/20まで)

→「ハサミ男」、「新世界より」等1000冊

●【31%ポイント還元】小学館 3月の人気小説&評論セール(3/20まで)

→「神様のカルテ」、「森崎書店の日々」等200冊

●【11円】角川つばさ文庫 名作小説11円セール(3/20まで)

→「いみちぇん」、「四つ子ぐらし」等30冊

【ラノベKindleセール】

●【50%OFF以上】GA文庫 3月の人気ラノベセール(3/31まで)

→「ダンまち」、「隣のお天使様」等100冊

●【最大70%OFF】電撃文庫 3月の傑作ラノベセール(3/20まで)

→「ソードアート・オンライン」、「アクセル・ワールド」等40冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次