MENU

「Dジェネシス」漫画&小説家になろう版打ち切り理由はなぜ?web版は未完完結?書籍版の違いやアニメ化はいつ?

  • URLをコピーしました!

「Dジェネシス」漫画&小説家になろう版打ち切り理由はなぜ?書籍版やアニメ化はいつ?

へのネタバレ感想や考察、評価・評判、レビュー等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【33円】双葉社 人気漫画33円セール(11/30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【40%ポイント】少年ジャンプ 名作漫画セール(12/1まで)

→「ハンターハンター」、「ワンピース」等8000冊

●【40%ポイント】ヤングジャンプ 名作漫画セール(12/1まで)

→「キングダム」、「ゴールデンカムイ」等6000冊

●【40%ポイント】集英社 名作少女漫画セール(12/1まで)

→「君に届け」、「花より男子」等6000冊

●【50%OFF】百合姫 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「私の百合はお仕事です」、「ささやくように恋を唄う」等800冊

●【99円以下】11月の漫画99円以下セール(12/3まで)

→「北斗の拳」、「終末のワルキューレ」等1000冊


1、小説家になろう版打ち切り理由はなぜ?

「Dジェネシス」小説家になろう版打ち切り理由はなぜ?かですが

打ち切りにはなっていませんよ。連載中です。

2021年2月に214話を掲載した後、7か月間最新話を更新しなかったのでファン達が打ち切りと大慌てし

「Dジェネシス 打ち切り」とサジェストに出てしまった...のかなと思います。

↓215話を執筆するのに7ヵ月間位かかってしまい...

引用元・小説家になろう Dジェネシス

↓サジェストに「dジェネシス 打ち切り」と出てしまう事に。

1-1、更新遅い理由はなぜ?

webラノベ「Dジェネシス」更新遅い理由はなぜ?かと言うと

  1. 之貫紀先生は兼業作家で忙しい
    • 平日は本業の仕事、週末や祝日にライトノベルを書いている
    • 締め切りがある時は書籍版の仕事を優先
  2. 書籍版とweb版で内容が違うので片方を書くともう片方の内容が分からなくなってしまう
    • どんな内容だったか思い出す為に読み返していると土日が終わってしまう

からの様です。

土日しか小説を書く時間がないんですね。

また、書籍版とweb版で展開に違いを作ってしまっ為、作業効率が落ちてしまったと...。

1-2、未完完結?

web版「Dジェネシス」は未完完結していません。連載中です。

書籍版も半年に1回は新刊を発売していますよ。

2、現在どうなった?

「Dジェネシス」が現在どうなったかや連載状況を解説すると

書籍版は最新刊5巻を2021年11月に発売

書籍版新刊発売日
1巻2020年2月5日
2巻2020年8月5日
3巻2021年1月26日
4巻2021年7月5日
5巻2021年11月26日

漫画版も最新刊2巻を2021年11月に発売しました。

漫画版新刊発売日
1巻2021年3月25日
2巻2021年11月26日

2、削除理由はなぜ?

小説家になろう版「Dジェネシス」削除理由はなぜかと言うと

削除していませんよ。

現在でも「小説家になろう」で無料掲載中です。

多分、カクヨム版を削除した?ので「削除」とサジェストに出ている感じだと思います。

3、連載再開や続き、続編の更新日はいつ?

web版「Dジェネシス」連載再開や続き、続編の更新日はいつ?かですが

2021年9月22日から連載再開しています。

そもそも連載中断しておらず、作者が多忙の為7ヵ月間更新が空いてしまっただけなんですけどね。

ただ更新間隔を見るとこれからは1ヵ月に1回~数ヵ月に1回位の更新頻度になりそうです。

4、最新刊6巻や最新話はいつ?

ライトノベル「Dジェネシス」最新刊6巻や最新話はいつかと言うと

契約的に大体半年に1巻ぺースで新刊を発売しているっぽいです。

なので2022年夏位には6巻を発売してくれると思いますよ。

最新話の更新日は不明です。「ハンターハンター」の様に最近は不定期連載みたいになっています。

5、漫画版打ち切り理由はなぜ?

漫画版(コミック版)「Dジェネシス」打ち切り理由はなぜかですが

こちらも打ち切りにはなっていません。

1巻発売後、2巻を出すのに8ヵ月程かかってしまった為、コミカライズ版は打ち切りになったとファンが誤解。

「dジェネシス 打ち切り」とサジェストに出てしまった感じですね。

普通に2021年11月に新刊2巻が発売していますよ。3巻もいずれ発売するでしょう。

5-1、コミカライズ版の掲載紙は?

「Dジェネシス」コミカライズ版の掲載紙は「コンプエース」と言う雑誌です。

KADOKAWA系の漫画雑誌ですね。

6、書籍版の違いは?

「Dジェネシス」 書籍版の違いや違う点を解説すると

1~2巻までは大量の追加シーン(加筆シーン)、3巻からは膨大な変更点、4巻からは展開がかなり違う様です。

5巻はほぼ書き下ろしみたいですね。

また3巻からは日程をかなり組み換えている様です。

  1. 1巻→終章エピローグ追加
  2. 2巻→序章プロローグや終章 エピローグ追加
  3. 3巻→序章プロローグと終章エピローグ追加
    1. 山の様な変更点
  4. 4巻→序章プロローグと終章エピローグ追加
    1. web版と展開が違う
  5. 5巻→序章プロローグと終章エピローグ追加
    1. ほぼ描き下ろし

【追記】

wikipediaにweb版と書籍版の変更点がまとめられていたので引用します。

【「Dジェネシス」web版と書籍版の違い一覧】

01(=1巻)は、なろう版の§000 - §037の範囲に追加エピソードを加えた内容。

02(=2巻)は、なろう版の§038 - §062の範囲になろう版§172の一部を加え、更に追加エピソードを加えた内容。

03(=3巻)は、なろう版の§063 - §076の範囲に追加エピソードを加え一部日程を組み替えた内容。

04(=4巻)は、なろう版の§076の途中 - §092の範囲をベースに多くの日程を組み替え、追加エピソードを加えた内容。

05(=4巻)は、なろう版の§093 - §103の範囲をベースに多くの日程を組み替え、追加エピソードを加えた内容。§110や、§126、§136、§210からエピソードも含まれている。

引用元・wikipedia

7、アニメ化はいつ?

「Dジェネシス」アニメ化はいつ?かですが不明です。

結構押されているのでアニメ化する可能性もありそうですが...

カドカワは他にも人気作を多数抱えているのでそれらの中で頭一つ抜けられるかですよね...。

漫画版の人気があると結構、アニメ化しやすいんですけどね

8、「Dジェネシス」最終回ネタバレ感想は?

web版小説家になろう場版「Dジェネシス」最終回ネタバレ感想結末ですが

まだ最終回を迎えていないので分かりません。

エタった訳ではなく普通に連載を続けているんですよね。

作者曰く「一応、完結までは描くつもり」と言っているのでいずれ読める機会が来るでしょう。

9、カクヨムで全巻無料で読める?

「Dジェネシス」はカクヨムで全巻無料(全話無料)で読む事は出来ません。

「小説家になろう(小説を読もう)」でしか読ません。

【ネットの反応要約】

  • 「単行本はちゃんと新刊発売しているのか。書き下ろしで忙しいのかね」
  • 「dジェネシスは書籍化で忙しくなって連載中断パターンだろうね」
  • 「dジェネシスはダンジョンが出来て3年じゃなく、エタって3年になってしまうかもね」
  • 「webと書籍版で世界線違うから面倒臭いんだろう。いずれ更新停止すると思う」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【最大50%OFF】ブラックフライデー 人気漫画&書籍セール(12/1まで)

→「ゆるゆり」、「私の推しは悪役令嬢」等1万冊

●【40%ポイント還元】集英社 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「チェンソーマン」、「スパイファミリー」等2万冊

●【50%ポイント還元】角川 人気小説&書籍セール(12/1まで)

→「四畳半神話体系」、「地雷グリコ」等2000冊

●【50%OFF】一迅社 秋の名作漫画セール(12/1まで)

→「ヲタ恋」、「ふたりエスケープ」等4000冊

●【最大50%OFF】講談社 ブラックフライデー漫画&書籍セール(12/1まで)

→「ブルーピリオド」、「ワンダンス」等4000冊

●【30%OFF以上】小学館 11月の小説&書籍セール(12/1まで)

→「変人のサラダボウル」、「人類は衰退しました」等1万冊

【漫画Kindleセール】

●【40%ポイント】少年ジャンプ 秋の名作漫画セール(12/1まで)

→「ハンターハンター」、「ワンピース」等8000冊

●【40%ポイント】ヤングジャンプ 秋の名作漫画セール(12/1まで)

→「キングダム」、「ゴールデンカムイ」等6000冊

●【40%ポイント】集英社 秋の名作少女漫画セール(12/1まで)

→「君に届け」、「花より男子」等6000冊


●【40%ポイント】りぼん 秋の名作漫画セール(12/1まで)

→「ハニーレモン・ソーダ」、「NANA」等900冊

●【50%OFF】百合姫 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「私の百合はお仕事です」、「ささやくように恋を唄う」等800冊

●【33円】双葉社 11月の漫画33円セール(11/30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」



●【50%OFF】コミックゼロサム 秋の名作漫画セール(12/1まで)

→「最遊記」、「ランドリオール」、「乙女ゲームの破滅フラグ」等1000冊

●【50%OFF】コミックREX 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「お兄ちゃんはおしまい」、「政宗くんのリベンジ」等200冊

●【99円】11月の漫画99円以下セール(11/30まで)

→「うちのメイドがウザすぎる」、「桐谷さん ちょっそれ食うんすか」等1000冊

●【1~5巻最大50%OFF】オーバーラップ 秋の名作漫画&ラノベセール(12/1まで)

→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」、「俺は星間国家の悪徳領主」等800冊

●【1~5巻最大50%OFF】秋田書店 11月の名作漫画セール一弾(12/1まで)

→「ビースターズ」、「桃源暗鬼」等100冊

●【55円多数】ゼノン 11月の名作漫画セール(12/3まで)

→「終末のワルキューレ」、「北斗の拳」等50冊

●【1~3巻50%OFF】講談社 11月の名作漫画セール二弾(11/27まで)

→「メダリスト」、「ブルーロック」等100冊

【ラノベKindleセール】

●【30%OFF】ガガガ文庫 秋の名作ラノベセール(12/1まで)

→「弱キャラ友崎くん」、「負けヒロインが多すぎる」等400冊

●【50%ポイント】電撃文庫 秋の名作ラノベセール(12/1まで)

→「キノの旅」、「魔法科高校の劣等生」等3000冊

●【50%ポイント】スニーカー文庫 秋の名作ラノベセール(12/1まで)

→「涼宮ハルヒの憂鬱」、「このすば」等1000冊

●【50%ポイント】MF文庫J 秋の名作ラノベセール(12/1まで)

→「リゼロ」、「ようこそ実力至上主義の教室へ」等1000冊

●【50%ポイント】ファンタジア文庫 秋の名作ラノベセール(12/1まで)

→「スレイヤーズ」、「デート・ア・ライブ」等1000冊

●【99円&50%OFF】角川 11月の名作ラノベセール(12/3まで)

→「フルメタルパニック」、「佐々木とピーちゃん」等100冊

●【99円】ホビージャパン 11月のラノベセール(11/30まで)

→「神達に拾われた男」、「異世界はスマートフォンとともに」等100冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【30%OFF】小学館 11月の名作小説&評論セール(12/1まで)

→「神様のカルテ」、「ダレン・シャン」等3000冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 削除されてもないのに、この記事をなぜ書かれたのでしょうか?誘導?最後まで読んだ事をとても時間の無駄に感じました。

コメントする

CAPTCHA


目次