MENU

漫画「DAYS」十傑最後の一人(10人目)の正体は沖縄か黒夜光、CB森園説をネタバレ考察未回収の伏線としてぶん投げた?

  • URLをコピーしました!

漫画「DAYS」十傑最後の一人(10人目)の正体は沖縄か黒夜光、CB森園についてのネタバレ考察や感想等をまとめました!!

最終回で登場しなかった残りの十傑の正体ですが沖縄・黒夜光・CB森園という予想が凄い多いですね

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【40%ポイント還元】少年画報社 9月の名作漫画セール(9/16まで)

→「ドリフターズ」、「惑星のさみだれ」等1000冊

●【50%ポイント還元】花とゆめ 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「かげきしょうじょ」、「桜蘭高校ホスト部」等4000冊

●【50%ポイント還元】ヤングアニマル 9月の名作漫画セール(9/18まで)

→「3月のライオン」、「ベルセルク」等1000冊

●【50%ポイント還元】ゼノン 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「終末のワルキューレ」、「19番目のカルテ」等1000冊

●【最大50%ポイント還元】最近話題の漫画セール(9/18まで)

→「アオアシ」、「アルスラーン戦記」等5000冊


1、漫画「DAYS」十傑とは?

漫画「DAYS」の十傑とはプロチーム入りが確定している程の実力や能力を持った10人の高校生達の事です。

2、漫画「DAYS」十傑一覧まとめをネタバレ

漫画「DAYS」十傑一覧まとめのネタバレですが

出てきた順に

  1. 聖蹟高校 水樹寿人(フォワードFW)
  2. 桜木高校 犬童かおる(ミッドフィルダーMF)
  3. 東院学院 保科 拓己(ミッドフィルダーMF)
  4. 青函高校 平源一郎
  5. 一星学園 相庭未蘭(フォワードFW)
  6. 梁山高校 碇屋良介(ミッドフィルダーMF)
  7. 梁山高校 加藤一彦(ミッドフィルダーMF)
  8. 梁山高校 高木 マルコ(ディフェンダ―DF)
  9. 音羽学院 砂山 朝一(ゴールキーパーGK)

の9人が登場しています。

ただ十傑最後の1人の正体は明かされないままずっと未回収の伏線として残され続けていました

3、漫画「DAYS」十傑強さランキング&最強は誰か

DAYS強さランキング(十傑強さランキング最強)ですが

  1. 1位=犬童かおる
    • 最強は犬童かおると作者が公言しています。
  2. 2位=碇屋良介
    • 2番目に強いのは「日本の至宝」碇屋良介でしょう
  3. 3位=加藤一彦・砂山 朝一
    • U-18日本代表選手に選ばれているこの2人が3番手・4番手
  4. 5位=覚醒した水樹寿人、高木マルコ
  5. 7位=相庭未蘭・平源一郎・保科 拓己

4、「DAYS」十傑最後の一人の正体や能力、強さ・ポジションをネタバレ考察

「DAYS」十傑最後の一人の正体が誰かをネタバレ考察すると

不明でした。

最終回でも結局十傑10人目の正体は明かされませんでした。

一応、ファンの考察では

  1. 黒夜光
  2. CB森園
  3. 最終話「全国大会決勝戦vs沖縄戦」で沖縄高校のセンターにいるモブキャラ
  4. 途中で負けた説
  5. 海外にいる説
    • 加藤の「何故やつは十傑入りしていない?」と言う伏線的に日本にはいない?)
  6. 続編で使うキャラ説
  7. ユースチームにいる。
    • プリンスリーグの試合を優先していて高校の試合には出ない

説が有力です。

ほとんどの方が沖縄のモブキャラだと思っていますが

普通にいつのまにか敗北していた説もあります。

4-1、十傑最後の一人の能力や強さ、ポジションは?

そして「DAYS」十傑最後の一人の能力、強さ・ポジションですが

空いている枠的にはディフェンス(センターバック)...守備が上手いタイプという考察が多い感じ

仮に沖縄の彼が十傑なら聖蹟高校に5-1で敗北しているので実力は相庭未蘭・保科拓己レベル。

あまり強くはないんでしょう。

【ネットの反応要約】

  • 「DAYS十傑10人目の正体は沖縄センターにいる雑魚だよ」
  • 「ベスト4の白水と沖縄にいたんだろう」
  • 「十傑10人目をネタバレすると沖縄・黒夜光・CB森園で予想が分かれてる」
  • 「days十傑最後の一人は日本にはいないんだろう。最強の十傑は海外にいる」
  • 「最後の十傑の能力や強さ・進路はファンブックとかでいいから解説して欲しい」
  • 「黒夜光はいない世界線の話っぽい。彼がいたら犬童かおるを最強にしないと思う」
  • 「ラストの十傑はプロかJユース、外国にいるのかもしれない」
  • 「ラスボスの十傑の能力弱いな。聖蹟高校に5-1で敗北って梁山・一星、桜高・音羽の方がまだ強い」

5、「DAYS」十傑10人目は黒夜光説・CB森園説

「DAYS」最後の一人の十傑(10人目)は黒夜光説・CB森園説は根強いですね

前作「振り向くな君は」で仁多花高校の黒夜光という最強キャラがいました。

「振り向くな君は」と同じ世界線なら...犬童より強い黒夜光が十傑入りしている可能性もありそうですよね。

また作中で名前が出てきた伏線である「CB森園説」根強いです。

十傑でないなら何故これから一切使わない名前を出したのか...謎ですよね。

【ネットの反応要約】

  • 「最後の十傑はCB森園か黒夜光」
  • 「10人目の十傑は黒夜光か、CBの森園のどっちかって考察多かったよね」
  • 「DAYS打ち切りにならなかったら十傑全員出してたんだろうか」
  • 「DAYSで未回収の伏線や謎というと黒夜光と最後の十傑だよね」
  • 「十傑十人目の出番は続編やスピンオフだと予想してる」
  • 「十傑最後の一人が県大会とか全国大会のどこかで負けたんだろう」
  • 「沖縄選手が十傑だろう。強い所が雑魚だった。これなら成神か風間陣が十傑で良かった」
  • 「デイズの未回収の伏線である十傑最後の一人は最終巻42巻用かなぁ。描き下ろし加筆で回収してくれるだろう」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【最大50%ポイント還元】最近話題の漫画セール(9/18まで)

→「アオアシ」、「アルスラーン戦記」等5000冊

●【最大50%ポイント還元】9月の人気漫画&書籍セール(9/18まで)

→「夏目友人帳」、「暁のヨナ」等1万冊

●【50%ポイント還元】白泉社 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「ハチミツとクローバー」、「フルーツバスケット」等1万冊

●【50%ポイント還元】花とゆめ 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「かげきしょうじょ」、「桜蘭高校ホスト部」等4000冊

●【50%ポイント還元】コアミックス 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「終末のワルキューレ」、「19番目のカルテ」等1000冊

●【40%ポイント還元】少年画報社 9月の名作漫画セール(9/16まで)

→「ドリフターズ」、「惑星のさみだれ」等1000冊

●【50%ポイント還元】小学館 9月の小説&書籍セール(9/18まで)

→「俺ガイル」、「神様のカルテ」等1万冊

●【最大50%ポイント還元】講談社 話題&名作漫画セール(9/14まで)

→「アルスラーン戦記」、「1日外出録ハンチョウ」等1000冊

●【50%ポイント還元】小学館 最近話題の漫画セール(9/14まで)

→「機動戦士ガンダム サンダーボルト」、「正直不動産」等1000冊

【漫画Kindleセール】

●【50%ポイント還元】ヤングアニマル 9月の名作漫画セール(9/18まで)

→「3月のライオン」、「ベルセルク」等1000冊

●【50%ポイント還元】マッグガーデン 9月の名作漫画セール(9/18まで)

→「迷宮ブラックカンパニー」、「戦国妖狐」等2千冊

●【50%ポイント還元】白泉社文庫 9月の名作漫画セール(9/18まで)

→「パタリロ」、「ぼくの地球を守って」等600冊

●【40%ポイント還元】ヤングキング 秋の名作漫画セール(9/16まで)

→「ヘルシング」、「トライガン・マキシマム」等1000冊

●【50%ポイント】朝日新聞出版 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「落第忍者乱太郎」、「あたしンち」等400冊

●【1~6巻50%OFF】秋田書店 9月の名作漫画セール第二弾(9/14まで)

→「僕の心のヤバイやつ」、「魔入りました!入間くん」等100冊

●【11円&最大80%OFF】近代麻雀 9月の名作漫画セール(9/14まで)

→「むこうぶち」、「ムダヅモ無き改革」等400冊

●【66円】北条司 人気漫画66円セール(9/14まで)

→「シティーハンター」、「キャッツアイ」等20冊

●【77円以下】COMICリュウ 人気漫画77円セール(9/14まで)

→「昔勇者で今は骨」、「ZINGNIZE」等100冊

●【77円】りぼん 9月の漫画77円セール(9/30まで)

→「ペンギン☆ブラザーズ」、「シュガー*ソルジャー」等50冊

●【50%ポイント還元】「横山光輝」名作漫画セール(9/14まで)

→「三国志」、「鉄人28号」等150冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【50%ポイント還元】新潮社 9月の名作小説セール(9/18まで)

→「ザ・ロイヤルファミリー」、「母の待つ里」等3000冊

●【最大50%OFF】幻冬舎 名作小説&書籍セール本祭(9/18まで)

→「蜜蜂と遠雷」、「メモの魔力」等2000冊

●【50%ポイント還元】朝日新聞出版 名作小説&書籍セール(9/18まで)

→「傲慢と善良」、「国宝」等4000冊

●【50%ポイント還元】文藝春秋 秋の名作小説&書籍セール(9/15まで)

→「コンビニ人間」、「シャイロックの子供たち」等4千冊

【ラノベKindleセール】

●【50%ポイント還元】ガガガ文庫 秋の名作ラノベセール(9/18まで)

→「負けヒロインが多すぎる」、「千歳くんはラムネ瓶のなか」等千冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次