MENU

web版&漫画「異世界食堂」打ち切り理由や新連載なぜ?2種類の違いは?小説家になろう版は更新停止?【コミック版最終回ネタバレ感想】

  • URLをコピーしました!

web版&漫画「異世界食堂」打ち切り理由や新連載なぜ?2種類の違いは?小説家になろう版は更新停止で完結?

へのネタバレ感想や評価、評判・レビュー、口コミや考察等をまとめました

「ヤングガンガン」で連載していたコミック版「異世界食堂」が全4巻で打ち切り完結してしまいましたね。

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【50%ポイント還元】少年ジャンプ 名作漫画セール(4/4まで)

→「ヒロアカ」、「ハンターハンター」等1000冊

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「推しの子」、「キングダム」等1000冊

●【29%ポイント還元】早川書房 名作小説&評論セール(4/10まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等1000冊

●【1巻110円】角川エース 旧作漫画110円セール(4/8まで)

→「陰の実力者になりたくて」、「幼女戦記」等150冊

【その他、話題のKindleセール】

●【50%ポイント還元】マーガレット 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「花より男子」、「君に届け」等1000冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊


1、漫画「異世界食堂」打ち切り理由はなぜ?

漫画「異世界食堂」打ち切り理由はなぜ?かですが

恐らく売上(発行部数)が微妙だったのでしょう。

スクウェアエニックス系列はアンケートではなく売上で打ち切りか続けるかを決めます。

終わってしまったと言う事は...「ヤングガンガン」が求める数字には達していなかった...と言う事でしょう。

1-1、打ち切りなの?

コミック「異世界食堂」が打ち切りか否かを解説すると

打ち切り説が濃厚の様です。

個人的にはアニメ第1期の最後までコミカライズ化したので...円満終了だと思っていたんですが...

ツイッターで作画の「九月タカアキ」先生が「申し訳ないです」とファンの方に謝っているんですよね。

最初からアニメ1期の範囲までの契約だったら...「円満終了ですよ!!」と言えば言い訳で「申し訳ない」と言う事は打ち切りだったと言う事ですよね...。

1-2、完結したの?休載で未完状態?

漫画版「異世界食堂」が完結状態なのか休載で未完状態なのかですが

作者が全4巻で完結。28話「コロッケ」が最終回とツイッターで発言しています。
最終巻4巻で終わりです。

1-3、続きや続編、連載再開はいつ?

漫画「異世界食堂」の連載再開や続き、続編はいつ?かを解説すると

全4巻で完結です。続きはありません。

九月タカアキ先生も別の新連載を始めています。

どうしても続きを見たい方はアニメ第2期や原作小説版を読むしかありません。

2、漫画版「異世界食堂」最終回ネタバレ感想結末は?

漫画版「異世界食堂」最終回&4巻ネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったかですが

「コロッケ」回で終わりました。アニメ1期12話の内容をやって完結です。

【漫画「異世界食堂」最終話&最新話のあらすじ・内容】

  1. 四英雄の剣神「アレクサンデル」、大賢者「アルトリウス」が「洋食のねこや」を訪れる
  2. とん汁とコロッケを頼み食べる
  3. アルトリウスは四英雄ヨミのその後を話す
    1. ヨミは万色の混沌との戦いでこの日本で飛ばされた。
    2. そして「ねこや」の先代店主と結婚。店主死亡後は孫と暮らしている
    3. 現在の店主はヨミの孫
  4. アレクサンデルは死んだ妻アーデルハイドや息子の墓参りをする為にまた旅立つ
  5. 店主やアレッタ、クロが豚汁を食べて完結(連載終了)

3、「異世界食堂」漫画の新連載はなぜ?

「異世界食堂」漫画の新連載はなぜ?かを解説すると

  • アニメ2期が始まったのでメディアミックス企画として復活
  • 単純に儲かるから

と言う感じではないでしょうか?

KADOKAWAはアニメ作品のコミカライズにかなり力を入れている出版社。

「異世界食堂」再アニメ化に伴い「ヒーロー文庫」や犬塚惇平先生とアポを取り
漫画化権を獲得したのでしょう。

アニメ化作品を連載する事で雑誌「月刊少年エース」を手に取ってくれる方が増えますし、売れてくれたら万々歳。

売れなかったら打ち切りにすればいいだけなので...

「他の出版社が再漫画化しないなら、なろう系に強いうちでやる」と言った感じなんでしょう。

4、漫画「異世界食堂」2種類の違いを比較

漫画「異世界食堂」2種類の違いを比較すると

  1. 「異世界食堂(ガンガン版)」
    1. キャラデザ等がアニメ版と違う
    2. web版や書籍版と一時時系列が違う
    3. オリジナルストーリー等も挿入
  2. 「異世界食堂〜洋食のねこや〜」
    1. アニメ版のキャラデザやストーリー準拠。
    2. web版や書籍版と順番が同じ?
  3. 内容はほぼ同じ
    1. 「洋食のねこや」はガンガン版の続きからではなく原作の1話からまた再漫画化
    2. ガンガン版の内容を追い越すまではほぼ内容は一緒です。
    3. 構図や絵、セリフ等は全然違いますがね

「異世界食堂」ガンガン版はアニメ化前から連載を始めたのでアニメ版とキャラデザ等が違います。

対して「異世界食堂 洋食のねこや」はアニメ第1期後、アニメ第2期企画進行中に漫画化。

アニメの設定資料などを見ながら漫画を描ける為、アニメ版の内容やキャラクターデザイン等を忠実に再現出来ている感じ。

4-1、「異世界食堂」の漫画はどっちがおすすめ?

「異世界食堂」の漫画はどっちがおすすめ?かですが

どちらも面白いですが個人的にはガンガン版の方がおすすめですね。

ただ、ガンガン版は終わり方が中途半端なので...

今読むなら「洋食のねこや」版を読んだ方がいいかと思います。

5、「異世界食堂」web版&小説家になろう版は更新停止?

「異世界食堂」web版&小説家になろう版は更新停止と言う訳ではなく不定期連載です。

犬塚惇平先生が「活動自体は続ける予定です」と報告しています。

5-1、web版や書籍版の打ち切り理由はなぜ?

「異世界食堂」web版や書籍版の打ち切り理由はなぜ?かを解説すると

前述した様に打ち切りではなく不定期連載です。

web版は数ヵ月に1回、書籍版は数年に1巻ペースで新作を執筆していますよ。

年月日新刊
2016年3巻
2017年4巻
2018年×
2019年5巻
2020年×
2021年6巻

小説家になろう版の更新はこの様な感じ。

5-2、未完完結したの?エタった?

ラノベ版「異世界食堂」未完(エタった)でも完結した訳でもありません。

「ハンターハンター」の様に自分のペースでゆっくり連載しているだけです。

6、最新刊7巻の発売日はいつ?

ラノベ「異世界食堂」最新刊7巻の発売日がいつかは不明です。

大体1巻20話ペースで...現在web版の単行本未収録話は10話分。

それに加えてあと10話分描けば7巻を出せる感じですね。

多分4年~5年で書けると思うので...7巻の発売日は2026年位でしょうか?

ただ、6巻に「7巻に続く」と無かった為、6巻が最終巻と言う考察もありますね。

確かに表紙が最終巻っぽいです。

6-1、書籍版6巻はどこまでやった?

「異世界食堂」書籍版6巻はどこまでやったかと言うと116話「ジャーキー」までを執筆しました。

7、「異世界食堂」web版と書籍版の違いは?

「異世界食堂」web版と書籍版(小説家になろう版)の違いは

  • web版→ウェイトレスがクロではなく山方早希
  • 書籍版→加筆修正+ウェイトレスがクロ(クロ)+プロローグ&特別編の追加

と言った感じです。

【ネットの反応要約】

  • 「マンガUPで普通に人気あったと思うんだけどなぁ」
  • 「キャラの登場とか時系列変更してなかったっけ」
  • 「終わり方が中途半端過ぎてひどいかなぁ。絵は綺麗なんだけ最後は微妙」
  • 「ライトノベル版は完結、アニメ成功、漫画は失敗で打ち切りって明暗分かれたな」
  • 「異世界食堂6巻は早希登場して整合性取れなくなってきてるし黒はもう登場しないのかな」
  • 「異世界食堂は5巻6巻で完結と言う訳ではないのか」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【50%ポイント還元】集英社 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「ヒロアカ」、「呪術廻戦」等5000冊

●【50%ポイント還元】少年ジャンプ 名作漫画セール(4/4まで)

→「ワールドトリガー」、「ハンターハンター」等1000冊

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「推しの子」、「キングダム」等1000冊

●【50%ポイント還元】マーガレット 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「花より男子」、「君に届け」等1000冊

●【50%ポイント還元】りぼん 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「ハニーレモンソーダ」、「ときめきトゥナイト」等1000冊

●【29%ポイント還元】早川文庫 名作小説&書籍セール(4/10まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等2000冊

●【51%ポイント還元】文藝春秋 名作小説&評論セール(4/2まで)

→「コンビニ人間」、「少年と犬」等1000冊

【漫画Kindleセール】

●【77円】りぼん 4月の人気漫画77円セール(4/30まで)

→「こどものおもちゃ」、「満月をさがして」等50冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊

●【1巻110円】角川 春の人気漫画110円セール(4/10まで)

→「異世界居酒屋のぶ」、「服を着るならこんなふうに」等50冊

●【1巻70%OFF】電撃コミックス 春の漫画221円以下セール(4/10まで)

→「忍者と殺し屋のふたりぐらし」、「ガヴリールドロップアウト」等8冊

●【1~12巻50%OFF】ヤングアニマル 春の名作漫画セール(4/10まで)

→「ベルセルク」、「ロックは淑女の嗜みでして」等80冊

●【1~2巻50%OFF】スクエニ 3月の名作漫画セール(4/11まで)

→「賭ケグルイ」、「その着せ替え人形は恋をする」等50冊

●【300円】3月の漫画合本300円セール(4/6まで)

→「将太の寿司」、「まじかる☆タルるートくん」等80冊

【ラノベKindleセール】

●【最大70%OFF】電撃文庫 「成田良悟」人気ラノベセール(4/3まで)

→「バッカーノ」、「デュラララ」等20冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【29%ポイント還元】早川書房 名作SF小説&評論セール(4/10まで)

→「夏への扉」、「アルジャーノンに花束を」等1000冊

●【29%ポイント還元】ハヤカワ文庫JA 名作小説セール(4/10まで)

→「裏世界ピクニック」、「グイン・サーガ」等400冊

●【31%ポイント還元】講談社 3月の名作小説合本セール(4/3まで)

→「怪盗クイーン」、「化物語シリーズ」等90冊

●【30%OFF】講談社 高額書籍セール(4/3まで)

→「レーエンデ国物語」、「図書館の魔女 合本」等1000冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次