MENU

原作漫画「アオアシ」打ち切り理由はなぜ?円満終了で40巻が最終回?続きや続編、最新刊41巻はいつ?

  • URLをコピーしました!

原作漫画「アオアシ」打ち切り理由はなぜかや、40巻で最終回か、続きや続編、41巻はいつかへの

感想やレビュー、評価や評判、反応等を考察していきます。

「アオアシは」打ち切りではないのに、一部の方が打ち切りと騒いでいるので、円満終了である事を解説していきます

もう一度言いますが、「アオアシ」は打ち切りではありません。

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/18まで)

→「キングダム」、「ゴールデンカムイ」等1000冊

●【1~3巻50%OFF】講談社 名作「青年」漫画セール(4/17まで)

→「ブルーピリオド」、「メダリスト」等100冊

●【77円】COMICリュウ 4月の名作漫画77円セール(5/12まで)

→「セントールの悩み」、「推し武道」等200冊

●【1~5巻50%】秋田書店 4月の名作漫画セール(4/21まで)

→「魔入りました!入間くん」、「ビースターズ」等200冊


1、アオアシが打ち切り最終回で完結するとプチ炎上?

原作漫画「アオアシ」ですが、打ち切り最終回で完結すると一部のファンがSNSで慌てていてプチ炎上していますね。

(ただ、打ち切りではありませんよ。円満終了です。作者曰く、最初からバルセロナ編で完結する構想でした。安心して下さい)

2024年12月25日に原作者である小林有吾先生がブログで、「アオアシは、いま連載中のバルセロナ戦決着を持って、最終回を迎えます」と発言。

その結果、一部のファンが「ビッグコミックスピリッツ編集部、打ち切りにするなよ。悲しいわ」「中途半端な所で連載終了萎えた。がっかり」「終わりかよ。しっかり最後まで描いて下さいよ。残念すぎる」「ここで完結はいまいち過ぎる」「単行本しっかり買って推してたのにひどいよ…」等と激怒。

Xを中心に荒れてしまっている様です

※ただ、打ち切りではありません。

以下で詳細に解説しますが、小林先生は11巻の時からバルセロナ戦をもって物語を完結させる構想でした。

完全な円満終了です。

2、「アオアシ」打ち切り理由はなぜ?

原作漫画「アオアシ」打ち切り理由はなぜかと言うと円満終了ですよ。打ち切りではありません。

作者の構想通りな完全円満終了です。「アオアシ」はスピリッツの看板漫画で発行部数2100万部。
売上的に打ち切りになる事はありえません。

週刊少年ジャンプ以外はアンケートではなく、売上で打ち切りを決める事が多いのですが、
巻割50万部行っている作品を切る事は無いです。大損失なので。

小林先生が最初からバルセロナ編で完結する構想を立てていて、その通りに終わっただけです。

2-1、円満終了である事のソース

では円満終了である事を証明するソースを見て行きましょう

それは2024年12月25日の小林有吾オフィシャルブログ「1846」に書かれています↓

「アオアシ読者のみなさんへ。大切なお知らせ」

以下、引用です。

「アオアシ」を応援してくれてる皆さんへ。
いつもありがとうございます。作者の小林有吾です。

「アオアシ」は、いま連載中のバルセロナ戦決着をもって、
最終回をむかえます。

11巻でアシトがAチームに上がるとき、このあと戦う相手は
柏、東京V、船橋、青森からバルセロナと、全てその時点で
決まっており
(ガノン大阪戦を描くか描かないかだけ迷いました)

アシトの成長の歩みに合わせたこの物語は、なにもかも、
無事に描き切って終えることができそうです。


全40巻と、きりのいい数字でもあります。
あと2巻、僕の全ての思いを入れられるよう
頑張りますので最後まで見届けてください。

こんなにも作品が大きくなれたのは
読者のみなさんのおかげです。
(引用元・小林有吾オフィシャルブログ「1846」)

一応、ブログの画像も引用しておきますね↓

(以下画像・引用元小林有吾オフィシャルブログ「1846」)

なるほど…。11巻の時点で残りは「柏戦」「東京VANSユース戦」「船橋学院高校戦」「青森星蘭高校戦」「バルセロナ戦」で完結と決めていたと。「ガノン大阪戦」だけ描く事を迷っていた訳ですね…。

まあ確かにユースでの物語を描くなら、ここら辺で完結…と言うのがいい塩梅なんでしょうか。

ラスボスとしてバルセロナ以上の相手いませんからね。

作者がしっかり「無事に描ききって終える事ができそうです(=円満終了)」と言っているので、

打ち切り論争は「円満終了で打ち切りではない」でファイナルアンサーでしょう。

3、続編や続き、最新刊41巻はいつ?

原作コミック「アオアシ」続編や続き、最新刊41巻はいつかですが、40巻で完結です。

作者である小林先生が40巻で完結と言っているので、これで青井葦人や東京シティ・エスペリオンユース(栗林、阿久津、冨樫、大友等)の物語は終わりですよ。

トップチーム編、U-18代表編、プロ編、ワールドカップ編(W杯編)等はありません。

3-1、未完?

原作マンガ「アオアシ」は未完ではなく、しっかり完結しますよ。作者が残り2巻で全てを描き切って完結すると発言しています。

4、最終回の感想や評価は?

原作マンガ「アオアシ」最終回のネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったと言うと、まだ最終回を迎えていません。また、現在ネタバレサイトは問題になっている為、しっかり単行本を買って、読みましょう。

【ネットの反応要約】

  • 「バルセロナ戦がピークでこれ以上やったら蛇足。面白くないからここで終わりが正解だよ」
  • 「アルカスカップで競合チーム沢山出てきたらレアル戦とかもやって欲しかったな」
  • 「協会の圧力とかじゃなくて、ネタ切れちゃうか?ダミアンの陣形とか意味が分からないめちゃくちゃな話増えてきた印象。破綻する前に終わった方がいい」
  • 「引き伸ばしするよりも良いんじゃないかな。福田過去編辺りがつまらないと言うか退屈な話増えたし」
  • 「未回収の伏線である葦斗と花の恋の結末とかも見たいよ。日本代表での葦斗と北野の
    ダブル司令塔とかも見たいし」
  • 「ブラザーフット編中断中だから、あっちも打ち切りじゃなくしっかり完結して欲しいな」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【50%OFF】角川 ゴールデン漫画&書籍セール(4/24まで)

→「ダンジョン飯」、「作りたい女と食べたい女」等4000冊

●【50%OFF】ゴールデンウィーク 人気漫画&書籍セール(4/24まで)

→「異世界おじさん」、「佐々木と宮野」等

●【最大50%OFF】春の高額書籍本セール(4/17まで)

→「ストーリーとしての競争戦略」、「7日間でハッキングをはじめる本」等5千冊

【漫画Kindleセール】

●【77円】COMICリュウ 4月の名作漫画77円セール(5/12まで)

→「セントールの悩み」、「推し武道」等200冊

●【1~5巻50%】秋田書店 4月の名作漫画セール(4/21まで)

→「魔入りました!入間くん」、「ビースターズ」等200冊

●【49%ポイント還元】新潮社 4月の名作漫画セール(4/22まで)

→「応天の門」、「働かないふたり」等50冊

●【1~3巻50%OFF】講談社 春の名作青年漫画セール(4/17まで)

→「ブルーピリオド」、「メダリスト」等100冊

●【11円~77円】4月の人気漫画77円以下セール(4/14まで)

→「Dr.コトー診療所」、「BOYS BE…」500冊

●【110円】漫画「魔法使いの嫁」110円セール(4/21まで)

【小説&実用書Kindleセール】

●【41%ポイント還元】光文社 4月の名作小説セール(4/22まで)

→「新宿鮫」、「和菓子のアン」、「ツミデミック」等1000冊

●【30%OFF】講談社 4月の名作小説合本セール(4/17まで)

→「化物語シリーズ」、「怪盗クイーン」等120冊

【ラノベKindleセール】

●【最大85%OFF】角川 4月の人気ラノベセール(4/17まで)

→「狼と香辛料」、「リゼロ」等100冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次