アニメ「半妖の夜叉姫」打ち切り理由はなぜと炎上?1期で最終回完結ではなく第二期決定?
へのネタバレ感想や考察、評価・評判、レビュー等をまとめました
1、アニメ「半妖の夜叉姫」が打ち切りでプチ炎上
アニメ「半妖の夜叉姫」が打ち切り最終回疑惑でプチ炎上していますね。
ずっとゆっくりペースでやっていたんですが...最近急に駆け足で伏線を回収し始め
来週24話で最終話と言う告知がありました。
これを巡りファン達が「打ち切りなのでは?」と激怒し始めています。
えっ、『半妖の夜叉姫』あと3話なの?
— 水瀬 (@FA__373) February 27, 2021
物語まだ全然進んでなくない?
打ち切り?枠移動?二期があるの?
毎週好きで見てたからショックー😫💦
半妖の夜叉姫、何も分からないまま来週最終回でモヤモヤ
— みずほ (@0505mizuho1203) March 15, 2021
打ち切りって本当なのか…うーん…
【追記】2021年3月21日
第二期(弐ノ章)の制作が決まりましたね。
恐らく分割4クール。全48話になるのではないでしょうか
シーズン2で「犬夜叉やかごめがどうなったか?」「理玖の正体」等の伏線が回収されるでしょう。
ええー(´ ・_・ `)
— シャウト(世の終わりを叫ぶ奴) (@TFrabbitcat) March 13, 2021
半妖の夜叉姫来週で最終回か
まあ、仕方ないのかな。うちは好きだったけどわけわからない要素多かったもんな(´ ・_・ `)
でもまだ謎な部分多いから続いてほしいけど……
まあ打ち切り残念だな(。´-ㅅ-) =3
2、アニメ「半妖の夜叉姫」打ち切り理由はなぜ?

アニメ「半妖の夜叉姫」打ち切り理由はなぜかですが
(2021年3月二期決定前の記事です。シーズン2は決定しており打ち切りではありません)
ファンの予想では
- 視聴率が悪かった、人気が無い
- そもそも打ち切りではなく最初から2クール予定で円満終了説
- 劇場版映画で続きをやる
- とりあえず2クールやってみて人気だったら3クール目・4クール目をやる契約だった
等があります。
「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)5期」が後番組として大分前から内定していた感じ...
2の最初から2クール予定だったのではないでしょうか?
そして恐らくヒロアカの後番組として
「半妖の夜叉姫」2期をやるのではないか?と思っています
ヒロアカ4期→半妖の夜叉姫1期→ヒロアカ5期→夜叉姫2期と言った感じ。
【2021/3/21に追記】
3、アニメ「半妖の夜叉姫」は面白くない?つまらない?
アニメ「半妖の夜叉姫」は面白くない&つまらないという感想も多くなっていますね。
サジェストに「いまいち」「残念」「がっかり」「微妙」「ひどい」と浮上しています。
やはり名作「犬夜叉」を超えるのは難しかったでしょうか。
期待してた割には半妖の夜叉姫クッソつまらんかったから打ち切りは妥当
4、「半妖の夜叉姫」で未回収の伏線&謎が大量にあるので2期はある?
「半妖の夜叉姫」は続編か第二期をやる説もありますね
ちょっと未回収の伏線や謎が残り過ぎているんです。
- 是露(ぜろ)ととわの関係
- 虹色真珠と四魂のかけらの関係
- とわが現代にタイムリープした理由
- 麒麟丸と理玖の関係(子供?)
- 犬夜叉とかごめが封印された黒真珠の行方。二人がその後どうなったか
- 殺生丸と麒麟丸が組んだ真相
- 現代にいる希林先生の正体
- 黒真珠の真の能力正体の正体
- 理玖が何者なのかや正体・ 目的
これをあと1話で回収は厳しいのでやはり第2期ありそうですね。
分割4クールなんでしょう。
半妖の夜叉姫最新話感想。
時の歯車ってなに?
なんでぜろととわが似てんの?
ぜろはなにがしたいの?
どんな経緯でりんとぜろが繋がってるの?
虹色真珠をなんでぜろの前に集めちゃいけなかったの?
なんで現代に麒麟丸がいるの?
なんで… https://t.co/U6BZRauaGu
【ネットの反応要約】
- 「アニメ半妖の夜叉姫が打ち切りになる理由は評判が最低最悪だったからかな」
- 「犬夜叉とかごめどうなったんだろう。若骨丸は人気あったと思うけど打ち切りなのか」
- 「みろくの話いらないだろ。2クールなら竹千代、琥珀、翡翠、愛矢姫とかカットで良かった」
- 「がっかりだよね。理玖や是露、きりんまる、虹色真珠とかの伏線あと1話で回収出来るのかな」
- 「半妖の夜叉姫ひどいよ。色々説明不足だし伏線張るだけ張ってぶん投げって本当に残念クオリティ」
- 「りんと殺生丸(殺りん)関係だけは良かった。後は同人誌レベル」
5、いつからいつまで?
アニメ「半妖の夜叉姫」はいつからいつまで?かと言うと
- 第一期が2020年10月3日から2021年3月20日まで。
- 第二期が2021年10月2日から恐らく2022年3月下旬までです。
【ネットの反応要約】
- 「駆け足急展開過ぎる。天生牙ポッキリ折れたし、せつなのヴァイオリン設定とかも訳が分からない」
- 「時代樹黒幕かと思ったらそうでもないしきりんまるも魅力ない。脚本がいまいち」
- 「りんちゃんが殺生丸のお嫁さんになってたの感動した」
- 「脚本グダグダ過ぎるわりに犬夜叉とかごめが死亡したのかとか引っ張り過ぎだし何がしたいんだか。」
- 「犬夜叉とかごめがが犬の大将のお墓に閉じ込められたまま完結はないだろう」
- 「御母堂様かっこいい。やっぱり高橋留美子原作じゃないときついな」
6、弥勒(みろく)の声優や声変わった?
「半妖の夜叉姫」弥勒(みろく)の声優や声変わった?かと言うと
【ネットの反応要約】
- 「四凶の饕餮(とうてつ)、渾沌、窮奇(きゅうき)、檮杌(とうこつ)が弱いのいまいちでした。」
- 「りくでずっと引き伸ばしたのも意味がわからない」
- 「よくわからんまま最終話か。マジで微妙なクソアニメだった。」
- 「日暮草太のその後とかが見れたのは悪くない。ただ後半がダイジェスト打ち切りは意味不明」
- 「時代樹とか夢の胡蝶とかよくわからないまま完結か。人気キャラいなかったからなぁ」
7、誰が誰の子?
「半妖の夜叉姫」誰が誰の子?かを解説すると
- 「日暮とわ」と「せつな」→殺生丸とりんの子供
- 「もろは」→犬夜叉と日暮かごめ
です。
- 「半妖の夜叉姫何話構成なんだ?マジで3月終了なのか」
- 「七宝何話で登場するのと思ったら出番ないのか。技ダサいしもう終わりでいいかな」
- 「もろはの設定は好き。妖刀倶利伽羅丸や散魂鉄爪、飛刃血爪・国崩しの紅夜叉とか犬夜叉らしさがあった」
- 「とわもうざいって叩かれてたし弥勒と珊瑚は何で出てきたんだかわからないしね」
コメント
コメント一覧 (8件)
面白かったけどなぁ
そもそもこの枠自体がヒロアカ→それ以外(夜叉姫とか)のサイクルで回してるの知らない人もいるだろうしまぁ。
良い所は犬夜叉の娘のキャラだけだったな
強さガバガバで前作の主要キャラの下げが酷いし話もどこに向かってるのか謎過ぎた
よくこの脚本でやろうと思ったなレベル
ヒロアカ2クールやった後またやるんじゃないの
普通に二期決定してんじゃん
最初から分割4クール作品でしょ
確かに面白くない作品だけど視聴率は安定してんだよね、
>>3
犬夜叉の娘が一番雑魚で不遇で要らない子だったんですがw
公式オマケキャラだし
>>5
そりゃコナンの前枠である程度視聴率取れるのは当然じゃん
(それでも5%切ってるから決して良いわけではないけど)
コナンは7,8%取れるのが普通なのに夜叉姫は3,4%低い時点でお察し
あと配信や人気ランキングはいつも下位や圏外だよ
日暮とわの色気がないのがマイナスかな。
第二期から弥勒の参戦が遅すぎるし、セクハラまがいがないのがマイナスかな?特殊な術で現代と過去を往来できれば評価は上がった。