MENU

原作漫画「生徒会役員共」最終回&22巻ネタバレ感想結末!!打ち切り理由や完結理由はなぜ?アニメ第3期はいつ?

  • URLをコピーしました!

原作漫画「生徒会役員共」最終回&22巻ネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったか?

打ち切り理由や完結理由はなぜ?への評価や評判、レビュー・考察等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【275円】講談社 名作漫画275円セール(3/20まで)

→「ブルーロック」、「進撃の巨人」等240冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「セントールの悩み」、「昔勇者で今は骨」等100冊

●【77%OFF】春の人気漫画合本499円セール(3/20まで)

→「Dr.コトー診療所」、「エリアの騎士」等150冊

●【499円】講談社 人気小説&評論499円セール(3/20まで)

→「ハサミ男」、「新世界より」等1000冊


1、原作漫画「生徒会役員共」最終回&22巻ネタバレ感想

原作漫画「生徒会役員共」最終回(最終話)&22巻のネタバレ感想やあらすじ・内容です

【「生徒会役員共」最新刊22巻&最新話640話感想】

  1. 萩村スズが津田タカトシに「生徒会へ行こう」と誘う
    1. 轟ネネが1コマだけ登場
  2. 天草シノと七条アリアが「廊下は走るな」「競歩で生徒会に行くぞ」と合流
    1. 五十嵐カエデが生徒に注意するコマが1コマ
    1. 三葉ムツミが100本ダッシュをしたりマネージャーの津田コトミがそれて見ているコマが1コマ
  3. 桜の木の下の行く
    1. どうやら今日の生徒会の仕事は畑ランコによるインタビューと写真撮影の様だ。
    2. 横島ナルコは「生徒会顧問として鼻が高い」と感動する。
      皆に「この人何もしてない気が...」と突っ込まれる
  4. 畑ランコ「ではまず皆さんのスリーサイズを教えてください」
    1. 津田タカトシが笑う。
    2. 天草シノ「どうした津田、急に笑って?」
    3. 津田「いえいつも通りだなって」
    4. モノローグ「変わらぬ日常が私達にとってかけがえない日常」
  5. 生徒会5人で写真を撮る。横島先生だけが風でパンチラした写真になり凄い空気になる。
    1. 畑ランコ「未成年はパンチラしてないのでセーフ」
    2. 天草シノ&七条アリア「健全だな」
    3. 津田「健全か!?」とツッコミ完結(連載終了)

最終話はいつもの4コマ漫画形式ではなくショート漫画形式でしたね。

この短いページ数で主要登場人物をほぼ全員登場させた構成力は流石でした。

  • 津田タカトシの結末・最後→特に大きな変化はなく完結
  • 天草シノの結末・その後→特に大きな変化はなく完結
  • 七条アリと萩村スズの結末・その後→同上

「この日常がいつまでも続くエンド」で大きな進展等はありませんでした・

1-1、オチや終わり方は?

原作漫画「生徒会役員共」のオチや終わり方を解説すると...パンツオチでした。

生徒会全員で最後に写真を撮り、風で横島先生のパンツが見えて完結です。

1-2、誰エンド?恋愛要素の結末は?

原作漫画「生徒会役員共」は誰エンド?恋愛要素の結末は?ですが

誰と誰がカップルになるとかくっ付く...みたいな話はありませんでした。

1-2-1、津田タカトシと天草シノは付き合う?結婚する?

津田タカトシと天草シノが付き合う、結婚すると言った展開もありませんでした。

1-3、最終回は卒業式?学年進んだ?

原作漫画「生徒会役員共」最終回は卒業式?学年進んだ?かを解説すると

アニメ第二期と違い卒業式エンドではありませんでした。

新聞部に取材を受けて皆で写真を撮って終わりです。

学年も進まず2年生のまま完結でしたよ。

1-4、略称は?

「生徒会役員共」の略称は「SYD」だったんですが浸透せず結局「生徒会役員共」のままです。

1-5、最終回のインタビューの内容は?

「生徒会役員共」最終回、氏家ト全先生のインタビューの内容は一部ピックアップすると

生徒会役員共で作者が一番好きなキャラ(登場人物)は誰ですか?

タカトシです。普通な所が好きです

失敗したなと言うネタはありますか?

あまりないです。

印象に残るお気に入りのネタを教えてください

劇場版で使ったネタは結構好きです。

すぐネタが出来るキャラは誰ですが?

アリアさんです。

「生徒会役員共」と言うタイトルはどうやって決めましたか?(由来や元ネタ)

その時の気分で決まりました

アニメのキャストの声の印象はどうでしたか?

イメージ通りに演じて頂けたと思います。

2、打ち切り理由や完結理由はなぜ?

原作漫画「生徒会役員共」打ち切り理由や完結理由はなぜ?かと言うと

打ち切りではありません。

売上(発行部数)が475万部の大ヒット作品。マガジン側から切る事はないでしょう。

「原作者・氏家ト全先生の意向」で連載終了と言う事になりました。

  1. 2007年連載開始~2021年連載終了
  2. つまり「07・21」
  3. これをカタカナにして読むと氏家先生の好きな単語になるんです。
    • 0はオ、7はナと読みます。
  4. この語呂を成立させる為、どうしても2021年中に完結させたかったのでしょう。

氏家ト全先生は下ネタ好き。

狙って2021年に連載終了したんですね。

3、アニメ第3期や続き、続編はいつ?

「生徒会役員共」アニメ第3期や続き、続編はいつ?かですが

不明です。今の所第三期の予定は無いみたいです。

もしかしたらいつかクラウドファンディングで劇場版映画3=最終章をやるかもしれませんね。

後、一応3期の続きは12話程制作され、単行本の特装版の付録として販売済みです。

ただ制作会社の「GoHands」が東京バビロンで色々やらかしたり
キングレコードと揉めていると言う噂があるので...

制作会社は変更になると言う予想が多いです。

3-1、学校の舞台やロケ地は?

「生徒会役員共」学校のモデルや舞台(ロケ地)はどこ?かを解説すると

駅のモデルが相模大野駅なので...

相模女子大学高等部をモデルにしているのではないか?と言う噂がありますね。

3-2、棒読み?

アニメ「生徒会役員共」は轟ネネや三葉ムツミ等の声優が棒読みでプチ炎上していましたね。

現在は上手くなっている様です。

3-3、DVD版はピー音なし(無し)?

アニメ「生徒会役員共」1期のブルーレイ版(DVD版)はピー音なし(無し)で下ネタが全部聞けたり、モザイク等が規制解除されていましたね。

テレビ放送版だと下ネタは全部ピー音になっていました。

3-4、畑ランコの声優変わった?

「生徒会役員共」畑ランコの声優変わった?かですが

声優変更はしていませんよ。新井里美さんのままです。

3-5、「生徒会役員共」みたいなアニメでおすすめは?

「生徒会役員共」みたいなアニメでおすすめは...「銀魂」「監獄学園」辺りでしょうか。

【ネットの反応要約】

  • 「ベストエピソードはビーチクルーザー回かなぁ。笑える」
  • 「CR生徒会員役員共とかパチンコ出して欲しいね」
  • 「生徒会役員共と言えばポカポカしてるだけの元ネタになった漫画だっけ」
  • 「終わり方は家庭教師濱中アイの最終回をパロディした感じなのかね」
  • 「文化の違いとか便秘とかよくわからないボケやツッコミも多かったがずっと面白かった」
  • 「秒速5センチメートルMADが話題になってたの覚えてる」
  • 「森さんかわいい漫画だった印象。アニメ4期5期もやって欲しいなぁ」

4、アニメの順番や番外編の順番は?

「生徒会役員共」アニメの順番や番外編の順番を解説すると

  1. TVアニメ「生徒会役員共」第1期→1話~13話
  2. OVA第1期(OAD第一期)
    1. 原作第5巻限定版→14話
    2. 原作第6巻限定版→15話
    3. 生徒会役員共 OVA→16話
    4. 原作第7巻限定版→17話
    5. 原作第8巻限定版Z→18話
    6. 生徒会役員共 帰ってきたOVA→19話
    7. 生徒会役員共 帰ってきたOVA2→20話
    8. 原作第9巻限定版→21話
  3. TVアニメ「生徒会役員共」第2期→1話~13話
  4. OVA第2期(OAD第二期)
    1. 原作第10巻限定版→14話(番外編1)
    2. 生徒会役員共* OVA→15話(番外編2)
    3. 原作第11巻限定版→16話(番外編3)
    4. 原作第12巻限定版→17話(番外編4)
    5. 原作第13巻限定版→18話(番外編5)
    6. 原作第14巻限定版→19話(番外編6)
    7. 劇場版 生徒会役員共&16巻限定版→20話・21話
    8. 原作第15巻限定版→22話(番外編7)
    9. 原作第17巻限定版→23話
    10. 原作第18巻限定版→24話
    11. 原作第19巻限定版→25話
    12. 劇場版映画2&21巻限定版→26話

と言った感じでしょうか

【ネットの反応要約】

  • 「時空ループ漫画だったから永遠に続くと思ってたよ」
  • 「最後どんなやばい内容にするのかと思ったら結構悪くない終わり方だな」
  • 「下ネタギャグが気持ち悪いって批判もあったがシーズン3やって欲しいな」
  • 「アニメ版生徒会役員共は教育上最悪とかクソアニメとか批判結構あったよね」
  • 「生徒会役員共終わるって言われてたけど本当にこれで終わりなのか」
  • 「生徒会役員共の聖地って結局相模原高校なのかね」
  • 「類似漫画だと銀魂がおすすめ」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【499円】春の漫画&書籍499円セール(3/20まで)

→「ベルセルク」、「花ざかりの君たちへ」等1万冊

●【275円】講談社 名作漫画275円セール(3/20まで)

→「五等分の花嫁」「ブルーロック」「七つの大罪」等240冊

【漫画Kindleセール】

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊

●【1巻110円】角川エース 旧作漫画110円セール(3/27まで)

→「ブラッドラッド」、「ブスに花束を」等150冊

●【33円】ゴマブックス 漫画33円セール(3/25まで)

→「将太の寿司」、「銀河戦国群雄伝ライ」 等100冊

●【77%OFF】春の人気漫画合本499円セール(3/20まで)

→「Dr.コトー診療所」、「エリアの騎士」等150冊

●【最大54%OFF】楽園 名作漫画499円セール(3/20まで)

→「微熱空間」、「魚社会/panpanya」等39冊

●【77円】りぼん 「70周年」漫画77円セール第二弾(3/31まで)

→「古屋先生は杏ちゃんのモノ」、「ロマンチカ クロック」等35冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 3月の名作漫画セール第弾(3/20まで)

→「弱虫ペダル」、「魔入りました!入間くん」等100冊

●【最大60%ポイント還元】新潮社 3月の傑作漫画セール(3/20まで)

→「怪獣自衛隊」、「訳アリ心霊マンション」等30冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 3月の人気少女漫画セール(3/27まで)

→「薔薇王の葬列」、「クジラの子らは砂上に歌う」等100冊

●【1~25巻無料】集英社 漫画「青エク」25巻試し読みフェア(3/24まで)

【小説&実用書Kindleセール】

●【499円】講談社 人気小説&評論499円セール(3/20まで)

→「ハサミ男」、「新世界より」等1000冊

●【31%ポイント還元】小学館 3月の人気小説&評論セール(3/20まで)

→「神様のカルテ」、「森崎書店の日々」等200冊

●【11円】角川つばさ文庫 名作小説11円セール(3/20まで)

→「いみちぇん」、「四つ子ぐらし」等30冊

【ラノベKindleセール】

●【50%OFF以上】GA文庫 3月の人気ラノベセール(3/31まで)

→「ダンまち」、「隣のお天使様」等100冊

●【最大70%OFF】電撃文庫 3月の傑作ラノベセール(3/20まで)

→「ソードアート・オンライン」、「アクセル・ワールド」等40冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次