MENU

アニメ「進化の実」の作画崩壊がひどいとプチ炎上!?あまりに絵が雑で手抜き!?

  • URLをコピーしました!

アニメ「進化の実」の作画崩壊がひどいとプチ炎上?への感想や評価、評判・レビュー等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【33円】双葉社 人気漫画33円セール(11/30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【99円以下】秋の人気漫画99円以下セール(11/13まで)

→「ナニワ金融道」、「天上天下」等1000冊

●【30%OFF】手塚治虫 人気漫画セール(11/13まで)

→「鉄腕アトム」、「火の鳥」等300冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「ビースターズ」、「桃源暗鬼」等100冊

●【77円】COMICリュウ 漫画77円セール(11/12まで)

→「ネムルバカ」、「アリスと蔵六」等50冊


1、アニメ「進化の実」の作画崩壊がひどいとプチ炎上?

アニメ「進化の実」の作画崩壊がひどいとプチ炎上していますね。

  1. オープニングから作画崩壊
  2. 2話目から主人公と女の子以外の作画が手抜きに。
  3. 戦闘シーンも作画崩壊&動きがおかしい

あまりに酷いクオリティでファン達が大激怒している様です。

ライト層からは「2021年秋アニメのワースト枠」と言われていますね。

なるほど...ただ「進化の実」はDアニメストアの2021年秋アニメ再生数ランキングで5位。

大人気中の大人気なんですよね。

あまりに全てがチープな為、ネタアニメとしてかなりの支持を獲得している様です。

下手にそこそこのクオリティで作るより...この作画で作って大正解だったのかもしれません。

2、作画崩壊理由はなぜ?

アニメ「進化の実」作画崩壊理由はなぜ?かですが

  1. 低予算アニメ
  2. 海外グロス。中国に制作を丸投げ(外注)?
  3. キャストに予算を使ってしまった
  4. 制作会社ガチャに外れた
  5. わざとクソアニメ風に作ってる?

と言う考察が多いです。

出版社が双葉社なので高い予算は払えなかったのでしょうね。

また制作会社が大した実績のない「ホットライン(HOTLINE)」。

とりあえず毎週放送出来さえすればいい...と言った制作体制なのでしょう。

【ネットの反応要約】

  • 「作画怪しいわね。OPも作画崩壊してるし武器の色の塗り忘れとかあって色々しょぼい」
  • 「演出や作画全てが最低最悪レベル。ギャグアニメでしょこれ」
  • 「戦闘作画全然動かないな。全体的に手抜きで雑。ノリも寒い」
  • 「作画ミス多いしやたら安っぽい絵柄だなぁ。OPも本編の映像使い回しだしどうしてこうなった」
  • 「モブ生徒の作画がゴミ過ぎないか?何回見ても笑える」
  • 「クソ作画だし止め絵(静止画)多いね。段々クセになってきた」

2-1、中国に外注?

アニメ「進化の実」が作画崩壊している理由は外注アニメだから...と言う噂がありますね

スポンサーが「bilibili(ビリビリ)」。

作画監督や作画スタッフの名前がほとんど外国人。

ほとんどの作業を中国や韓国のアニメスタジオに丸投げしているのでは?と言われています。

【ネットの反応要約】

  • 「作画やばいな。動きが変だし線もおかしい。色々不安定過ぎる」
  • 「顔の作画が変わるの何なの?毎回顔が違うんだけど。」
  • 「進化の実2話から作画崩壊してヤバイ。ただゴリラとヒロインの作画だけはいい」
  • 「絵と動きが気持ち悪い感じ。海外のアニメーターが作っているって噂本当なのかな」
  • 「本編及びOP(オープニング)、ED(エンディング)までも作画崩壊」
  • 「低予算の残念作画過ぎる。ひたすら作画崩れてる」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【99円以下】11月の名作漫画99円以下セール(11/13まで)

→「天上天下」、「ULTRAMAN」等1000冊

●【499円】Kindle書籍499円セール(11/13まで)

→「探偵が早すぎる」、「medium 霊媒探偵城塚翡翠 (講談社文庫)」等1000冊

●【最大55%OFF】「月替わり」手塚治虫&人気漫画セール(11/13まで)

→「ブラックジャック」「鉄腕アトム」「火の鳥」等9000冊

【漫画Kindleセール】

●【33円】双葉社 11月の漫画33円セール(11/14まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【1~5巻50%OFF】ゼノン 11月の名作漫画セール(11/14まで)

→「北斗の拳」、「シティーハンター」等50冊

●【1~5巻最大50%OFF】秋田書店 11月の名作漫画セール一弾(12/31まで)

→「ビースターズ」、「桃源暗鬼」等100冊


●【99円】11月の漫画99円以下セール(11/11まで)

→「うちのメイドがウザすぎる」、「桐谷さん ちょっそれ食うんすか」等1000冊

●【77円】COMICリュウ 漫画77円セール(11/12まで)

→「ネムルバカ」、「アリスと蔵六」等50冊

●【11円】秋の漫画11円セール(11/10まで)

→「なみだ坂診療所」、「クロノアイズ」等100冊

●【1~5巻最大50%OFF】芳文社 11月の名作漫画セール一弾(11/17まで)

→「軍人婿さんと大根嫁さん」、「チハヤリスタート」等50冊

●【20%OFF】白泉社 11月の名作漫画セール(11/17まで)

→「夏目友人帳」、「フルーツバスケット」等100冊

●【71円】漫画「ローゼンカーテン・サーガ」71円セール(11/11まで)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 漫画を継承しちゃダメなんよ。漫画こそ下手なんだから、原作を元に綺麗な作画と丁寧に構築し直せば、きっとまだみれるようになる、、かもしれない。

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次