MENU

原作漫画「それでも世界は美しい」最終回&最終巻25巻ネタバレ感想結末!!特装版後日談には結婚式も収録?

  • URLをコピーしました!

原作漫画「それでも世界は美しい」最終回&最終巻25巻ネタバレ感想結末や特装版の違い等の評価や評判、レビュー・考察等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【50%ポイント還元】少年ジャンプ 名作漫画セール(4/4まで)

→「ヒロアカ」、「ハンターハンター」等1000冊

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「推しの子」、「キングダム」等1000冊

●【29%ポイント還元】早川書房 名作小説&評論セール(4/10まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等1000冊

●【1巻110円】角川エース 旧作漫画110円セール(4/8まで)

→「陰の実力者になりたくて」、「幼女戦記」等150冊

【その他、話題のKindleセール】

●【50%ポイント還元】マーガレット 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「花より男子」、「君に届け」等1000冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊


1、原作漫画「それでも世界は美しい」最終回ネタバレ感想結末

原作漫画「それでも世界は美しい」最終回(最終話)ネタバレ感想結末やあらすじ・内容です

【原作漫画「それでも世界は美しい」最新刊・最新話ネタバレ感想】


0、災いの大元である悪霊を目覚めさせ世界を崩壊させようとするアルターリア。

ニケ・リビ・ウルスラ達は塔の崩壊を防ぐ為に動くが絶対絶命に。

守護者システムの中でニケは守護者ティルスと出会う。


1、結局ニケが守護者交代を受け入れて世界を再起動する

環境維持システムなどが再起動し世界は再生する(七色の光の輪がかかる)。

ニケとニール、メンフィスやリビ達は離れ離れに


2、リビはニケを探す事に全力を尽くす。
またアルと対話し彼を許す

眠っていた悪霊ちゃんが目を覚ます

悪霊ちゃんの正体はシドン・テテオラルク。
闇の帝国の帝王で最後の闇帝


3、悪霊ちゃんの目的は守護者ティルスにもう一度会う事

守護者システムの真相は世界が1万年後恒常的に回復する力を取り戻すまで
魔法と技術で時間稼ぎするシステム

ただ時間が経つに連れて「技術と言語」は闇の帝国に、「魔法」は雨の公国に袂を分かった


4、闇の帝国は古代文明の力で世界を支配したが
そこに守護者ティルスが古代文明の力を使うなと喧嘩を売りに来る


ティルスの人徳にシドンは惹かれ仲良くなる。
ただティルスは守護者となり離れ離れになる

シドンその後戦いで死ぬ。ただティルスを自分から奪った世界のシステムを恨み闇落ち
悪霊となる


5、アルは「今の守護者と同等の能力を持った高位精神体なら守護者と入れ替わる事が出来る」
「悪霊ちゃんとニケは交換可能」と指摘する

リビ達は世界に散った彼女の一部を統合し高位の精神体にすべく動き始める

ルナやキドラ、ウルスラ、イラーダ・キ・アーク達も協力を申し出る


【ここから最終回】

6、リビは世界に守護者システムの事を発表する。
そして6年が経つ。リビ18歳。

シドンとニケが入れ替わる。
シドンはティルスと再会

ヨルはあちこちで花を配っている


7、リビの前にニケが現れる

リビ「俺の方が年上になっちまったな」
ニケ「帰ってきたよ。お前のお嫁になりに来たよ」

モノローグ「世界は歌い続ける。それでも世界は美しいと」(タイトル回収)


8、ラストシーン。ニケとリビが抱き合う。「それが私達の想いと実感」連載終了(完結)

ニケの結末・最後→守護者システムから解放されリビと再会

リビの結末・最後→ニケを救う為奮闘し最後再開

1-1、最終回はリビが成長して大人になった?

「それでも世界は美しい」最終回はリビが成長して大人になった?かを解説すると

最終話では6年後の未来の話でした。彼は18歳になり大人になっていましたよ

1-2、リビの本名は?年齢は?

リビの本名や年齢は「リヴィウス・オルヴィヌス・イフリキア(11歳)」

1-3、ニケは死亡した?年齢は?

「それでも世界は美しい」ニケが死亡したかは年齢を説明すると

死亡していません。生存しました(ハッピーエンド)

年齢は不明です。15歳から17歳と考察されています

1-4、リビとニケは何歳差?歳の差は?

リビとニケは何歳差?歳の差は?を解説するとニケの歳が不明な為分かりませんでした

平均5歳差位でしょう

1-5、ティルスの正体や真相は?

ティルスの正体や真相は1000年間世界を守り続け来た守護者です

2、特装版の違いは?

「それでも世界は美しい」25巻特装版の違いや後日談のネタバレ感想ですが


1、紙の本の特装版には描き下ろし(書き下ろし)後日談漫画と資料集

2、電子書籍の方にはイラスト集(カラー画集)が付きます

後日談をネタバレすると
最終回のその後を描いています

リビとニケの結婚式やキャラ達がその後どうなったかが描かれていていました

2-1、特装版は売り切れ?

「それでも世界は美しい」25巻特装版の紙版は売り切れ(品切れ)状態ですね

重版や再入荷もないので...中古で買うしかないでしょう

2-2、特装版後日談は電子書籍にある?

「それでも世界は美しい」特装版後日談は電子書籍(Kindle)には収録されていません

紙版にだけ収録されています

3、タイトル(題名)の意味や由来は?

「それでも世界は美しい」タイトル(題名)の意味や由来を解説すると

最終回でタイトル回収がありました


1、「それでも」→人々が苦しんだ時に抗う叫び。

人々が「それでも」と叫んだ時に物語(想いと実感)が生まれる

今回はリビとニケが苦しい目に合って離れ離れになった事


2、世界は美しい→抗い続けた結果、色々な人が二人を助けてくれて再会出来た
世界は美しかった

大体こんな感じではないでしょうか

考察力が低いので違っていたらコメント欄に書いて頂けると有難いです

4、アニメ第2期や続き、続編は?

「それでも世界は美しい」アニメ第2期や続き、続編は?ですが

第1期1クール全12話で完結です

第二期(シーズン2)はありません

4-1、聖地や舞台、モデルは?

「それでも世界は美しい」聖地や舞台、モデルはありません

ファンタジー漫画なので...

4-2、略称は?

「それでも世界は美しい」略称は「それせか」です

5、絵が下手になった?劣化?

「それでも世界は美しい」絵が下手になった・劣化とサジェストに浮上していますね

作画崩壊はデッサン崩れが気になる方が多い様です

6、打ち切り理由はなぜ?

原作漫画「それでも世界は美しい」打ち切り理由はなぜ?かを解説すると

打ち切りではありません
売上(発行部数)が300万部なので打ち切られる事はありません

【ネットの反応要約】

●「ベラ卿ジャックは最終回出番なしか」
●「それでも世界は美しいつまらない面白くない時期もあったが最終回の終わり方感動した」

●「カッサンドラの子供の父親誰だろう」
●「それでも世界は美しいカラとバルド結婚したってマジ?」

●「それかは砂漠編(砂の皇国)までと言う風潮あったよね」
●「氷の王国がピークとは言われてるよね」

●「それでも世界は美しいアニメ版の円盤売上爆死したから2期はないだろう」
●「晴れの大国や雨の公国、空の大公国全員ハッピーエンドで良かった」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【50%ポイント還元】集英社 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「ヒロアカ」、「呪術廻戦」等5000冊

●【50%ポイント還元】少年ジャンプ 名作漫画セール(4/4まで)

→「ワールドトリガー」、「ハンターハンター」等1000冊

●【50%ポイント還元】ヤングジャンプ 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「推しの子」、「キングダム」等1000冊

●【50%ポイント還元】マーガレット 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「花より男子」、「君に届け」等1000冊

●【50%ポイント還元】りぼん 春の名作漫画セール(4/4まで)

→「ハニーレモンソーダ」、「ときめきトゥナイト」等1000冊

●【29%ポイント還元】早川文庫 名作小説&書籍セール(4/10まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「三体」等2000冊

●【51%ポイント還元】文藝春秋 名作小説&評論セール(4/2まで)

→「コンビニ人間」、「少年と犬」等1000冊

【漫画Kindleセール】

●【77円】りぼん 4月の人気漫画77円セール(4/30まで)

→「こどものおもちゃ」、「満月をさがして」等50冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊

●【1巻110円】角川 春の人気漫画110円セール(4/10まで)

→「異世界居酒屋のぶ」、「服を着るならこんなふうに」等50冊

●【1巻70%OFF】電撃コミックス 春の漫画221円以下セール(4/10まで)

→「忍者と殺し屋のふたりぐらし」、「ガヴリールドロップアウト」等8冊

●【1~12巻50%OFF】ヤングアニマル 春の名作漫画セール(4/10まで)

→「ベルセルク」、「ロックは淑女の嗜みでして」等80冊

●【1~2巻50%OFF】スクエニ 3月の名作漫画セール(4/11まで)

→「賭ケグルイ」、「その着せ替え人形は恋をする」等50冊

●【300円】3月の漫画合本300円セール(4/6まで)

→「将太の寿司」、「まじかる☆タルるートくん」等80冊

【ラノベKindleセール】

●【最大70%OFF】電撃文庫 「成田良悟」人気ラノベセール(4/3まで)

→「バッカーノ」、「デュラララ」等20冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【29%ポイント還元】早川書房 名作SF小説&評論セール(4/10まで)

→「夏への扉」、「アルジャーノンに花束を」等1000冊

●【29%ポイント還元】ハヤカワ文庫JA 名作小説セール(4/10まで)

→「裏世界ピクニック」、「グイン・サーガ」等400冊

●【31%ポイント還元】講談社 3月の名作小説合本セール(4/3まで)

→「怪盗クイーン」、「化物語シリーズ」等90冊

●【30%OFF】講談社 高額書籍セール(4/3まで)

→「レーエンデ国物語」、「図書館の魔女 合本」等1000冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次