MENU

【評判】アニメ「ゲッターロボ アーク」はつまらない?面白い?への感想や評価を考察!!

  • URLをコピーしました!

アニメ「ゲッターロボ アーク」はつまらない?面白い?面白くない?等の評判、微妙?ひどい?等のネタバレ感想や評価、考察・レビュー、口コミ等をまとめました


ついに「ゲッターロボサーガ」の最新作1話が放送されましたね

ファン達からは好評ですがライト層からは賛否両論みたいです

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【88円】講談社 名作漫画88円セール(8/21まで)

→「ブルーピリオド」、「メダリスト」等130冊

●【77円】りぼん 8月の名作漫画77円セール(8/31まで)

→「ときめきトゥナイト」、「ハニーレモンソーダ」等100冊

●【30%OFF】少年チャンピオン 夏の名作漫画セール(8/21まで)

→「魔入りました!入間くん」、「桃源暗鬼」等1000冊

●【最大44%ポイント】角川 夏の名作ラノベセール(8/21まで)

→「オーバーロード」、「青春ブタ野郎(青ブタ)」等1000冊

【その他話題のKindleセール】

●【50%OFF】早川書房 夏の名作SF&小説セール(8/21まで)

→「夏への扉」、「幼年期の終り」等1000冊


1、評判は?

評判ですが


●「原作漫画を全部読んでいるファンには好評」

●「初見組は説明不足過ぎて意味が分からないと1話切り」

●「作画が酷い等クオリティに関しては賛否両論」

2、好評なレビュー

アニメ「ゲッターロボアーク」面白い・おすすめ派のレビューですが

【好評点】

●「内容が熱いし勢いが凄い」
●「ED(エンディング)のDRAGONが良い」

●「ロボットがかっこいい。キャラデザも良い」
●「石川賢の濃い脚本を感じられて最高。原作にも忠実」

●「コミックの絵を使ったエンディングが良い。3DCGの出来も安心」
●「懐かしいロボアニメ好きならおすすめ。ただし前作は見た方がいい」

●「石川賢先生の絵の再現性が凄い。リスペクトしまくってるね」
●「ダイナミックプロらしいコメディが面白い」

●「アクションシーンは良い。作画はOVAレベル」
●「黒い真ゲッターロボとかオリジナルストーリーが感動する。
漫画版ゲッターロボ號の続編な感じ」

●「ブラックゲッターに號とかアニオリ改変楽しめるならおすすめ。漫画版とは話違い過ぎるかも」

原作漫画を読んでいると面白い

3、不評なレビュー

アニメ「ゲッターロボアーク」面白くない・つまらない・ひどい派のレビュー要約です

【不評点】

●「作画がひどいな。ずっと作画崩壊。あとキャラデザが古臭い」
●「内容が古いのは否めない。あと話が意味不明」

●「同じシーンの使い回しが多いわね。今の子供達からはダサいとか叩かれそう」
●「ストーリーがいまいちで残念。初見だとよくわからないと思う」

●「低予算なのかクオリティが酷いかも。作画崩壊してるし」
●「ゲッターロボ號や真ゲッターロボ見てないと訳分からん気がする。クソアニメって言われそう」

●「効果音(SE)が遊戯王5D'sのパクリ?似てる?使い回しって言うのかな。がっかりした」
●「旧作見てないと意味分からない気がする。円盤売上爆死しそう」

●「顔の作画崩れてて心配。あと話改変(改悪)するのいらない」
●「BGM(劇伴)が微妙かもしれんな。原作漫画全話読んでないとよくわからないのは確か」

●「ノリと演出がきついかなぁ。初見切りしすぎ」
●「アニオリ(オリジナルストーリー)いらない。3DCG多用で低予算っぽい」

●「ゲッターロボアーク作画が動かない。紙芝居アニメ過ぎる...何で手抜きするかな」

作画等クオリティ面は賛否両論みたいです

4、原作は漫画(コミック)?電子書籍化は?

原作は?漫画?ラノベ(ライトノベル?小説家になろう系?かを解説すると

「ゲッターロボ アーク」の原作ですが漫画(コミック)です

双葉社(アクションコミックス)から全3巻で発売中(文庫版は全2巻)


ただ絶版(売り切れ・品切れ)で手に入れる事は難しいみたいです
プレミア価格が付いていて単行本版は全3巻5000円、文庫版は全2巻9000円、新装版は全3巻6600円になっていますね

電子書籍化についてですが

一応ebookjapan(イーブックジャパン)でだけ電子書籍化しているみたいです

Kindle等他のストアにはありません

5、最終回は打ち切り?未完?

原作漫画「ゲッターロボアーク」の最終回は打ち切り?ネタバレ結末感想は?未完?休載?かですが

作者である石川賢先生が2006年に死亡した事で未完作品となりました
広義の意味では打ち切りという事になるのでしょうか

全3巻で完結です

6、続編は?最新刊4巻は?続きは?

「ゲッターロボアーク」の続編は?最新刊4巻は?続き?最新話はいつ?連載再開は?を解説すると

4巻や続編はありません

3巻で最終話です
連載再開もありません

もしかしたら...どこかの出版社が続きを別の作者でやるかもしれませんが可能性は低いでしょう


またアニメで漫画の続きを描いてくれるのでは?という予想もあります
あくまでアニオリですが最終回を見たい方はアニメ版を見るといいかもしれません

7、時系列は?見る順番は?

「ゲッターロボアーク」の時系列や見る順番を解説すると

【時系列順】

1、ゲッターロボ
2、ゲッターロボG
3、ゲッターロボ號
4、真ゲッターロボ
5、ゲッターロボ アーク

アニメ化されてない作品もあるので漫画版を読むといいみたいです

8、新装版の違いは?

「ゲッターロボアーク」新装版の違いですが表紙が違う位みたいです

何でも無印とGの新装版の時は加筆修正や描き下ろしがあったみたいですが
いかんせん作画の方が2006年に亡くなってしまったのでその様な加筆は無いとの事

再販しただけ...みたいです

ちなみに號と真の新装版は発売されていないみたいです

9、スパロボに参戦?

「ゲッターロボアーク」ですがスパロボにまだ参戦していません

(無印はスーパーロボット大戦に登場しています)

10、作画崩壊?

「ゲッターロボアーク」の作画崩壊がひどいとプチ炎上していましたね

低予算で作られているみたいです

11、全何クール?2期はいつ?

「ゲッターロボアーク」は全何クール?何話?2期はいつ?かを解説すると

全1クール全12話~13話で完結みたいです

2期は無いみたいですね

12、声優一覧

声優一覧(キャスト一覧)ですが

声優一覧

流拓馬(ながれ たくま)→内田雄馬
カムイ・ショウ→向野存麿
山岸獏(やまぎし ばく)→寸石和弘

神隼人(じん はやと)→内田直哉
敷島(しきしま)→多田野曜平
伊賀利(いがり)隊長→岩田光央

星(ほし)→西森千豊
大女王メルドウサ→朴璐美
諸葛孔明(コーメイ)→土師孝也

カーター・マクドナル→立木文彦

13、略称は?

「ゲッターロボアーク」の略称ですが特に無い様です

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【最大70%OFF】夏の名作漫画&書籍大セール第二弾(8/21まで)

→「片田舎のおっさん」、「ビースターズ」等6万冊

●【30%OFF】秋田書店 夏の名作漫画セール(8/21まで)

→「弱虫ペダル」、「僕の心のヤバイやつ」等1万冊

●【最大50%OFF】早川書房 名作小説&書籍大セール(8/21まで)

→「プロジェクト・ヘイル・メアリー」、「アルジャーノンに花束を」等3000冊

●【最大50%OFF】角川 8月の人気漫画&書籍セール第四弾(8/21まで)

→「ダンジョン飯」、「鍋に弾丸を受けながら」等4千冊

【漫画Kindleセール】

●【88円】講談社 名作漫画88円セール(8/21まで)

→「ブルーピリオド」、「メダリスト」等130冊

●【30%OFF】少年チャンピオン 夏の名作漫画セール(8/21まで)

→「魔入りました!入間くん」、「桃源暗鬼」等1000冊

●【30%OFF】秋田書店 名作少女漫画セール(8/21まで)

→「海が走るエンドロール」、「王家の紋章」等1000冊

●【30%OFF以上】秋田書店 名作青年漫画セール(8/21まで)

→「シグルイ」、「放課後ていぼう日誌」等1000冊

●【77円】りぼん 8月の名作漫画77円セール(8/31まで)

→「ときめきトゥナイト」、「ハニーレモンソーダ」等100冊

●【1~3巻50%OFF】スクエニ 8月の名作漫画セール二弾(8/28まで)

→「鋼の錬金術師」、「好きな子がめがねを忘れた」等80冊

●【最大50%OFF】コミックエッセイ 8月の名作漫画セール(8/21まで)

→「メンタル強め美女白川さん」、「夜は猫といっしょ」等900冊

●【最大70%OFF】角川ASUKA 夏の名作漫画セール(8/21まで)

→「えぶりでいホスト」、「真夜中のオカルト公務員」等400冊

●【77円以下】8月の傑作漫画77円以下セール(8/29まで)

→「推し武道」、「ちびまる子ちゃん」等1000冊

●【11円】漫画「ホタルノヒカリ」11円セール(9/5まで)

●【25円】漫画「仮面ライダークウガ」25円セール(8/29まで)

●【33円】漫画「クレヨンしんちゃん」33円セール(8/28まで)

【小説&実用書Kindleセール】

●【最大50%OFF】早川書房 夏の名作SF&小説セール(8/21まで)

→「夏への扉」、「幼年期の終り」等1000冊

●【50%OFF】ハヤカワ文庫JA 名作小説セール(8/21まで)

→「裏世界ピクニック」、「同志少女よ、敵を撃て」等400冊

●【30%OFF以上】角川 名作小説&書籍セール第五弾(8/28まで)

→「准教授・高槻彰良の推察」、「孤狼の血」等500冊

●【最大30%ポイント】集英社 人気小説&書籍セール(8/18まで)

→「3年Z組銀八先生」、「岸辺露伴は倒れない」等400冊

●【最大50%OFF】青い鳥文庫 夏の名作小説セール(8/28まで)

→「怪盗クイーン」、「若おかみは小学生」等400冊

【ラノベKindleセール】

●【最大44%ポイント】角川 夏の名作ラノベセール(8/21まで)

→「オーバーロード」、「青春ブタ野郎(青ブタ)」等1000冊

●【82円以下】講談社 名作ラノベ82円以下セール(8/21まで)

→「転生したら第七王子」、「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」等290冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 中盤以降意味不明だったな
    意味不明なもん見せられて完結もしないまま終わるのか
    モヤッとする

コメントする

CAPTCHA


目次