MENU

アニメ「本好きの下剋上」第2期の円盤売上が601枚で爆死?ただ第3期が決定しファン涙!!

  • URLをコピーしました!

アニメ「本好きの下剋上」第2期の円盤(DVD・BD)売上が601枚と爆死してしまった事への感想や評価、評判・レビュー等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【110円以下】10月の名作漫画110円以下セール(10/19まで)

→「彼岸島」、「ワカコ酒」等1000冊

●【11円】10月の漫画11円セール(10/26まで)

→「ミスター味っ子」、「まじかる☆タルるートくん」等300冊

●【50%OFF】角川エース 10月の名作漫画セール(10/23まで)

→「幼女戦記」、「光が死んだ夏」等300冊

●【1~4巻50%OFF】ハルタ 10月の名作漫画セール(10/23まで)

→「ダンジョン飯」、「ヒナまつり」等40冊

●【最大50%OFF】角川 10月の人気漫画セール(10/16まで)

→「私を喰べたい、ひとでなし」、「終末ツーリング」等200冊


1、アニメ「本好きの下剋上」第二期の円盤売上が爆死?

アニメ「本好きの下剋上」第二期の円盤売上が601枚で爆死と話題になっていますね

「第三期無理だぁ」「皆買わないの酷いよ...」とファン達が落胆ムードです

【追記】
配信人気や原作ラノベの売上が好調だった為アニメ第3期が決定しました

なるほど...Blu-ray BOXの値段は3万円
「高い!!」「高過ぎ」と言われていたのでやはり売上が振るわなかった感じですね

学生やOLの方でポンと3万円払える人は少ないですから。

ただ第三期が決定して本当に良かったです

https://twitter.com/mani_sakiko/status/1362048020984958977

1-1、爆死の理由はなぜ?

アニメ「本好きの下剋上」第2期円盤売上爆死の理由はなぜ?かを解説すると

何でもファンの方はオリコンランキングに集計されない

TOブックスオンラインストアで円盤を買っているから...みたいです


↓ですね


TOブックス直販では

1、「EDカードポストカードセット」

2、「本好きの下剋上」特製小冊子→香月美夜先生&椎名優先生ロング対談&書き下ろしSS「あたしの仕事」


等の豪華特典が付いてくる為

ファンのほとんどがこちらで買っているみたいです

なるほど+数百人・数千人の方がTOブックス版を買っていたんですね

https://twitter.com/mo_ii/status/1273509451610218496

1-1-1 普通の特典は?

TOブックス版ではない「本好きの下剋上2期Blu-ray BOX」特典は

1、ドラマCD「神官長の仕事」

2、サウンドトラック

3、オーディオコメンタリー

です。

https://twitter.com/mo_ii/status/1273530267974512641

1-2、原作小説や漫画版を買う?

アニメファンは原作小説や漫画版(コミック版)を買ったからと言う意見も多いですね

3万円あったら確かにラノベ版・コミカライズ版全巻揃える事が出来ます

続きを気になる方はそちらで買ったのでしょうね

1-3、中国の配信人気が凄すぎて買わなくても大丈夫?

アニメ「本好きの下剋上シーズン2」の円盤売上が微妙なのは中国の配信人気が凄すぎるからと言う説もありますね

普通原作ファンは続き(続編)が作れる様にお布施で円盤を買うのですが

「本好きの下剋上」は中国の配信サイト人気が凄すぎるんです。


俗に言うチャイナマネーで円盤がどれだけ売れてなくても大黒字で続編即決定

なので原作ファンがあまり円盤を買わないとか何とか...

2、アニメ版第三期はいつから?

アニメ「本好きの下剋上」第三期はいつから?かを解説すると

2022年春に放送ですよ

【ネットの反応要約】

●「サブスクで十分って人も多いんじゃないか?後はライトノベル版買ったとか」
●「アニメ版は作画崩壊ひどいし漫画版をおすすめする」

●「第一部・第二部のアニメ結構不評だったからな」
●「本好きの下剋上第二部はつまらないかもしれんが第四部・第五部は面白いぞ」


●「第一期と第二期の円盤爆死してもシーズン3制作決定したしもう第四期とか決定してそう」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【最大50%OFF】角川 人気漫画&書籍セール第二弾(10/23まで)

→「見える子ちゃん」、「ハクメイとミコチ」等7000冊

【漫画Kindleセール】

●【110円以下】10月の名作漫画110円以下セール(10/19まで)

→「彼岸島」、「ワカコ酒」等1000冊

●【50%OFF】角川エース 10月の名作漫画セール(10/23まで)

→「幼女戦記」、「光が死んだ夏」等300冊

●【1~4巻50%OFF】ハルタ 10月の名作漫画セール(10/23まで)

→「ダンジョン飯」、「ヒナまつり」等40冊

●【最大50%OFF】角川 10月の人気漫画セール(10/16まで)

→「私を喰べたい、ひとでなし」、「終末ツーリング」等200冊

●【33円】ウルトラジャンプ 人気漫画33円セール第二弾(10/23まで)

→「もののがたり」、「終末のハーレム ファンタジア」等40冊

●【11円】10月の漫画11円セール(10/26まで)

→「ミスター味っ子」、「まじかる☆タルるートくん」等300冊

●【1~5巻最大50%OFF】秋田書店 10月の名作漫画セール五弾(10/14まで)

→「僕の心のヤバイやつ」、「刃牙らへん」等100冊

●【50%OFF】幻冬舎 10月の人気漫画セール(10/13まで)

→「転生したら剣でした」、「このはな綺譚」等1000冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【最大50%ポイント還元】講談社 人気小説セール(10/13まで)

→「ハサミ男」、「すべてがFになる」等1000冊

【ラノベKindleセール】

●【最大50%OFF】角川 10月の人気ラノベセール(10/16まで)

→「幼女戦記」、「オーバーロード」等1000冊

●【100円&最大50%OFF】ヒーロー文庫 13周年ラノベセール(10/14まで)

→「薬屋のひとりごと」、「異世界食堂」等400冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (9件)

  • グッズ売れてないって
    約2万のお茶会セット(数年かけて売れればいいねと話してたらしい)が瞬殺したのに?
    あれのことを思うとTO直販では円盤も売れてそうだと思った

  • 濃いファンなんてTOブックス直販ばかりなのに
    外野が知ったかぶってるだけだな

  • グッズ情報キタと思ったら瞬殺してる今の現状知らんらしいな
    まあTOのだから外野からは見えんのだろうが
    アニメグッズより原作グッズのが人気だろうしなあ

  • 悪いがあの絵にお金出したくない
    そも第一期の1話目の絵が最悪って何なんだ?
    低予算アニメみたいな絵の回が多くてがっかりした
    いい時もあったけど作画監督さん三人だっけ、差がすごい
    一応アニメとしての内容自体はカット多くてもまあ良かったし声優さんも思ったより全然良かった
    漫画に寄せたキャラデザだったかもしれないけど、ほんと原作挿し絵の美麗さを目指してほしかった

  • この作品のファンってご都合主義な解釈ばっかりするんだな
    10個作って完売でも瞬殺!って得意がれるからな
    そもそもあんな規模が小さい会社が売れない在庫量の直販やグッズ作る訳ないのに

  • 本当に円盤の売上が好調なら公式のツイッターで祝!〇千枚!とかやってるって

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次