MENU

現在漫画「苺ましまろ」は打ち切り最終回で完結?最新刊10巻の発売日はいつ?

  • URLをコピーしました!

現在原作漫画「苺ましまろ」は打ち切り最終回で完結?最新刊10巻の発売日はいつ?

へのネタバレ感想や評価、評判・レビュー、考察等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【33円】双葉社 人気漫画33円セール(11/30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【99円以下】秋の人気漫画99円以下セール(11/13まで)

→「ナニワ金融道」、「天上天下」等1000冊

●【30%OFF】手塚治虫 人気漫画セール(11/13まで)

→「鉄腕アトム」、「火の鳥」等300冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「ビースターズ」、「桃源暗鬼」等100冊

●【77円】COMICリュウ 漫画77円セール(11/12まで)

→「ネムルバカ」、「アリスと蔵六」等50冊


1、打ち切り理由はなぜ?

原作漫画「苺ましまろ」打ち切り理由はなぜ?かですが

打ち切りにはなっていません。

不定期連載です。

掲載誌「月刊コミック電撃大王」にて数ヵ月に1回
2ページ~5ページ程新作を掲載しています


売上(発行部数)170万部の大ヒット作なので打ち切りになる事はありません

1-1、現在どうなった?連載状況は?

原作漫画「苺ましまろ」現在どうなったかや連載状況を解説すると

相変わらず2~5ページ程連載→休載→3~4ページ連載と言う不定期連載の状況が続いています。

2020年は大体3ヵ月に1回の掲載ペースで12ページ程連載しました。

特に話は進んでいません。完全に「ハンターハンター」状態になっています。

ううむ。流石に1年で10ページ位しか連載しないとなると……。

これからは10年に一度新刊が出る……みたいな状況になりそうですよね。

新刊
2017年8巻
2018年×
2019年×
2020年×
2021年×
2022年×
2023年9巻

2、未完完結?連載終了?

漫画版「苺ましまろ」は未完完結も連載終了もしていません。

かなりのスローペースですが連載継続中です。

また9巻が最終巻ではありませんよ。ストックが溜まれば10巻も11巻も発売します。

3、最新刊10巻の発売日はいつ?

原作漫画「苺ましまろ」最新刊10巻の発売日はいつ?かを解説すると

不明ですが2028~40年位に発売されるのではと予想されています。

大体4年~6年に一回新刊が発売されるんですね

7巻は2013年3月27日、8巻は2017年11月27日、9巻は2023年2月27日の様に。

そして、現在単行本用の話ストックはほぼ0。最近は4年で70ページ位しか描かない。

それなら恐らく早くて2030年位ではないでしょうか?

ううむ。

これからは単行本が出るタイミングは10年に1巻とかになりそうですよね。

4、休載理由はなぜ?

「苺ましまろ」休載理由はなぜ?かを解説すると

不明です。

一応、噂としては

1、原作者「ばらスィー」先生の原稿が遅い説(遅筆説)

2、子育てを優先している説

3、働きたくない説(遊びたい説)

4、作者・ばらスィー先生病気説→ソースがない為これは違うでしょう

等があります。

4-1、漫画の新刊発売が遅い?

「苺ましまろ」は漫画の新刊発売が遅いですね。

第6巻発売後から一気に連載ペースが遅くなりました。

現在は年に10ページ~20ページしか進まない状況になっています。

遅筆と言うよりも最近はやはり子育て……家族との時間を大切にしている感じなんでしょうか?

売上が165万部なのでどう生計を立てているのか気になりますね……。

意外と兼業作家だったりするんでしょうか?

5、最終回ネタバレ感想結末は?

原作漫画「苺ましまろ」最終回ネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったかはまだ不明です

最新刊8巻発売後から70ページ位しか進んでいないんですよね...

最終回が読めるかどうか...
地味に未完で終わりそうな漫画筆頭作品かもしれません

6、絶版?在庫は?

コミック「苺ましまろ」1巻~5巻は絶版状態で在庫がない...みたいですね

電子書籍か中古でしか買えないみたいです

7、アニメ第二期はいつから?

「苺ましまろ」アニメ第2期や続編、続きはいつからかですが

アニメ第二期に当たる内容はOVA第1期・第2期をやりましたよ

それでアニメシリーズは完結みたいです

7-1、見る順番は?

アニメ「苺ましまろ」見る順番は

1、第1期「苺ましまろ 2005 TV ANIMATION SERIES」全12話

2、OVA第1期(1巻・2巻・3巻)

3、OVA第2期「苺ましまろ encore(いちごましまろ アンコール)」(1巻・2巻)

7-2、タイトルの意味や由来は?

「苺ましまろ」タイトルの意味や由来は?を解説すると

ばらスィー先生が奥田民生のファンで連載当時発売したシングルが「マシマロ」。

「苺」に特に意味はないみたいです

7-3、苺ましまろは聖地巡礼で騒動?問題?

「苺ましまろ」は聖地巡礼騒動(問題)と言う事件でも有名ですね

ファン達が聖地に殺到した結果静岡県浜松市がクレーム
電撃大王が雑誌上で聖地巡礼禁止を発表する事態になりました

7-4、笹塚が立たされる理由はなぜ?いじめ?

「苺ましまろ」笹塚が立たされる理由はなぜ?いじめ?かを解説すると

お約束ギャグですね

少しでも何か言ったら立たされると言うシュールネタです

7-5、似てるアニメや類似作品でおすすめは?

「苺ましまろ」似てるアニメや類似作品でおすすめは?ですが

「三ツ星カラーズ」と「みつどもえ」をオススメする方が多い様です

8、最新話掲載日はいつ?

原作漫画「苺ましまろ」最新話掲載日はいつ?かですが

2~3ヵ月に1回はちゃんと連載していますよ

最近では2021年9月号に最新話が掲載中です(2024年1月現在の話です)

9、作者「ばらスィー」の現在は結婚?

「苺ましまろ」作者「ばらスィー」先生の現在は結婚して子育て中です

近況を知りたい方はツイッターを見に行くと良いと思います

【ネットの反応要約】

  • 「苺ましまろ懐かしいな。伸恵かわいいのと美羽がうざいのは覚えてる」
  • 「笹塚かわいそうアニメだったな」
  • 「メイドインアビスが苺ましまろキメラアント編って言われてるの面白い」
  • 「苺ましまろ作者死因とかサジェストに出てるが生きてるぞ」
  • 「ばらスィー先生仕事して欲しいねぇ」
  • 「苺ましまろはつまらない時期となくずっと安定して面白い」
  • 「苺ましまろはお姉ちゃんがタバコやビールやってて驚いた」

10、8巻の電子書籍Kindle化はいつ

「苺ましまろ」8巻の電子書籍化(Kindle化)はいつ?かですが

2023年2月27日に配信開始しましたよ。

7巻までは電子書籍化しているのに何故か八巻だけ電子書籍化しない状況が4年近く続いていましたよね。

その結果、発売中止疑惑や配信停止疑惑がありましたが普通に配信してくれましたね

良かったです。

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【99円以下】11月の名作漫画99円以下セール(11/13まで)

→「天上天下」、「ULTRAMAN」等1000冊

●【499円】Kindle書籍499円セール(11/13まで)

→「探偵が早すぎる」、「medium 霊媒探偵城塚翡翠 (講談社文庫)」等1000冊

●【最大55%OFF】「月替わり」手塚治虫&人気漫画セール(11/13まで)

→「ブラックジャック」「鉄腕アトム」「火の鳥」等9000冊

【漫画Kindleセール】

●【33円】双葉社 11月の漫画33円セール(11/14~30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【1~15巻50%OFF】新潮社 11月の名作漫画セール(11/20まで)

→「山と食欲と私」、「応天の門」等50冊

●【1~5巻最大50%OFF】秋田書店 11月の名作漫画セール一弾(12/31まで)

→「ビースターズ」、「桃源暗鬼」等100冊

●【11円】11月の漫画11円セール(11/24まで)

→「エリアの騎士」、「マリアージュ ~神の雫 最終章~」等200冊

●【1~5巻50%OFF】ゼノン 11月の名作漫画セール(11/14まで)

→「北斗の拳」、「シティーハンター」等50冊

●【99円】11月の漫画99円以下セール(11/30まで)

→「うちのメイドがウザすぎる」、「桐谷さん ちょっそれ食うんすか」等1000冊

●【1~5巻最大50%OFF】芳文社 11月の名作漫画セール一弾(11/17まで)

→「軍人婿さんと大根嫁さん」、「チハヤリスタート」等50冊

●【20%OFF】白泉社 11月の名作漫画セール(11/17まで)

→「夏目友人帳」、「フルーツバスケット」等100冊

●【77円】COMICリュウ 漫画77円セール(11/12まで)

→「ネムルバカ」、「アリスと蔵六」等50冊

●【11円】秋の漫画11円セール(11/10まで)

→「なみだ坂診療所」、「クロノアイズ」等100冊

●【71円】漫画「ローゼンカーテン・サーガ」71円セール(11/11まで)

【ラノベKindleセール】

●【最大90%OFF】角川 11月の名作ラノベ&書籍セール(11/20まで)

→「狼と香辛料」、「ようこそ実力至上主義の教室へ」等500冊

【小説&実用書Kindleセール】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次