MENU

アニメ「探偵はもう死んでいる。」はつまらない?面白い?への感想や評価を考察。レビューが大荒れか!?

  • URLをコピーしました!

アニメ「探偵はもう、死んでいる。」はつまらない(面白くない)か面白いかへの

ネタバレ感想や評価、評判・レビュー、口コミや考察等をまとめました


ついに「探偵はもう死んでいる」1話が放送されましたね

ただレビューサイトでは「微妙」「ひどい」等低評価の嵐になっている様です

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【275円】講談社 名作漫画275円セール(3/20まで)

→「ブルーロック」、「進撃の巨人」等240冊

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「セントールの悩み」、「昔勇者で今は骨」等100冊

●【77%OFF】春の人気漫画合本499円セール(3/20まで)

→「Dr.コトー診療所」、「エリアの騎士」等150冊

●【499円】講談社 人気小説&評論499円セール(3/20まで)

→「ハサミ男」、「新世界より」等1000冊


1、評判は?

評判ですが

  • 「アマプラの評価は☆2.5。あにこれの評価は☆3.0/63.1点と低評価」
  • 「1話前半は好評。1話後半・2話からはサジェストにつまらない・微妙と出るほど感想大荒れ」
  • 「会話が長い・面白くないとセリフの不評レビューが目立つ」
  • 「面白い時とつまらない時の波が凄く原作者リレーアニメ(作者交代した?)と言われてる。」
  • 「シエスタの人気が凄い。Dアニメのお気に入り数が2021年夏アニメトップ」

【総合評価】

分野評価
配信人気S
キャラの魅力A
クオリティ(作画等)C+
ストーリーC
総合評価C++

1-1、面白い派のレビュー

アニメ「探偵はもう、死んでいる。」面白い・おすすめ派のレビューです

  • 「1話のラストが衝撃的で面白い。1話だけはおススメ」
  • 「ED(エンディング)が40mpさんで神曲」
  • 「1話の戦闘シーンの作画良かった。覇権アニメです。作画が綺麗過ぎます」
  • 「続きが気になるストーリーです。ホラー感いい」
  • 「キャラデザが良い!!恋愛要素気になります」
  • 「ヒロインのシエスタが1話で死亡している設定いいね。」
  • 「シエスタの伏線や謎が気になる」
  • 「1話のタイトル回収で感動した。パンツシーンしか語られないの悲しい」
  • 「シエスタかわいい!!リゼロのエキドナに似てる。シエスタの死因が分かるまでは見ます」

シエスタが可愛いのと1話前半は好評みたいです

1-2、つまらない派のレビュー

アニメ版「探偵はもう死んでいる。」ひどい・面白くない・つまらない派のレビューです

  • 「テンポ早いかも。駆け足過ぎてよくわからないよ
  • 「内容が難しい。声優の棒読みも酷いし流石に1話切り」
  • 「主人公の性格が原作改変(改悪)されてる。展開もカット多くて端折りすぎだし」
  • 「2話からいまいち過ぎて残念。1話は面白かったのにそれ以降微妙」
  • 「1話が1時間で長い。退屈過ぎて円盤売上爆死だろう」
  • 「探偵物じゃなくて異能力バトルものなの?何がしたいの?」
  • 「会話がつまらないのがきついし辛い。角川のテンプレラノベって感じ」

【不評レビュー2】

  • 「どんな話でどういうことかわけわからんな。苦痛過ぎる」
  • 「アニメ版酷いよ...。置いてけぼりストーリー過ぎて脚本が残念」
  • 「キャラやストーリー、セリフ回しが西尾維新のパクリ感がある。もう掟上今日子だよ…」
  • 「演出・展開全てが中途半端。監督と脚本家、制作会社戦犯過ぎる」
  • 「BGMがっかり。あと脚本がひどいのか盛り上がりに欠ける。」
  • 「時系列とか意味不明過ぎる。顔のアップが多くて手抜きだしクソアニメでしょ」
  • 「推理要素や探偵要素どうしたの?あと中学生に見えないよ。中学生設定に無理がある。」

ストーリーが微妙で勿体ないという意見が多いですね

2、原作は小説家になろう系?

「探偵はもう死んでいる」原作は小説家になろう系で全巻無料?削除した?かですが

KADOKAWA「MF文庫J」から発売されているライトノベル(ラノベ)が原作です。

小説家になろう系ではありません。全話無料にもなってないです。

2-1、原作は漫画(コミック)?

「探偵はもう死んでいる」の原作は漫画(コミック)ではありません。

月刊コミックアライブが発売している漫画はラノベ版のコミカライズですね。

これが原作という訳ではありません

3、略称は?

「探偵はもう、死んでいる。」の略称(略して)ですが「たんもし」です

4、全何クール?何話?

アニメ「探偵はもう、死んでいる。」は全何クール?全何話?かを解説すると

全1クール。全12話です

4-1、第2期はいつから?

アニメ「探偵はもう死んでいる。」第2期はいつから?かですが

第二期の予定は今の所ありません

4-2、1期で打ち切り?

「探偵はもう死んでいる。」は1期で打ち切り...と言うより

1クールアニメとして企画された感じですね。

最初から1クールしかやらないつもりだったのでしょう

5、累計発行部数や売上は?人気はあるの?

「探偵はもう死んでいる」累計発行部数や売上、人気があるのかを解説すると

発行部数は現在50万部

ラノベ+漫画全7巻でこの数字なので単巻7万部近く売れています。

かなり人気があると言えるでしょう

6、よく分からない?

「探偵はもう、死んでいる。」は「よく分からない」「意味不明」「訳が分からない」という感想が多いですね。

展開が速い+2話で時間軸(時系列)が飛んだりした事で

付いていけない視聴者が続出している様です。

7、原作小説とどっちがおすすめ?

「探偵はもう、死んでいる。」原作小説(ラノベ)とアニメどっちがおすすめ?面白いかですが

ファン曰く原作小説版の方が面白いとの事

小説はかなり面白い名作みたいです。

アニメ版は監督と脚本家が無能過ぎたとか何とか。

8、会話がつまらない?

「探偵はもう死んでいる」は会話がつまらない・長いという批判意見が多いですね。

ラノベでは会話の長さはこれ位でちょうど良いのかもしれませんが

アニメ版では脚本家が調整すべきだったかもしれません。

9、声優一覧

「探偵はもう死んでいる」声優一覧(キャスト)一覧です。

  • 君塚君彦(きみづか きみひこ)→長井新
  • シエスタ→宮下早紀
  • 夏凪渚(なつなぎ なぎさ)→竹達彩奈
  • 斎川唯(さいかわ ゆい)→高尾奏音
  • シャーロット・有坂・アンダーソン→白砂沙帆
  • 加瀬風靡(かせ ふうび)→渕上舞
  • コウモリ→松岡禎丞
  • カメレオン→子安武人

10、実写化は?

「探偵はもう、死んでいる。」の実写化映画化やドラマ化は?を解説すると

まだ実写化企画の話は動いていないみたいです

11、ホロライブ(vtuber)が出演し炎上?

「探偵はもう死んでいる」ホロライブ(vtuber)が出演し炎上しているみたいですね

白上フブキちゃんと夏色まつりちゃんが登場した事で「素人に声優させないで!!」とファンが怒ってしまったとか

12、声優下手?棒読み?

アニメ版「探偵はもう死んでいる」は声優下手・棒読みと
サジェストに浮上するほど感想が荒れていますね。

主人公の声優がほぼ新人と言う事で演技が微妙なんだとか。

今までモブキャラしかやった事がないみたいなので...優しい目で見ましょう

13、原作は完結済?

「探偵はもう死んでいる」原作は完結済み?最終巻5巻が最終回?かを解説すると

まだ完結はしていません。

最新刊5巻の時に完結するのでは?という噂がありましたが続きました。

【ネットの反応要約】

  • 「ヘルの正体はアリシアって本当?シエスタ復活するなら続き見たいんだけど...」
  • 「8話眼帯ないのは作画崩壊?」
  • 「掛け合いが古いしノリが寒い。虚構推理・氷菓のつまらない版って感じでした」
  • 「話がすっ飛ばしすぎ。急展開過ぎてついていけない」
  • 「感情移入出来ないしご都合主義。ゴミとは言わないけど完全にアニメ化失敗」
  • 「シエスタの出番少ないのガッカリ。話が訳分からないよ」
  • 「セリフ回しがつらい。ヒロインが可愛い以外突っ込みどころ多過ぎだろ」
  • 「西尾維新物語シリーズの劣化版って感じ。セリフが多い」
  • 「東京喰種(グール)と寄生獣のパクリ路線いらない気が…」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【499円】春の漫画&書籍499円セール(3/20まで)

→「ベルセルク」、「花ざかりの君たちへ」等1万冊

●【275円】講談社 名作漫画275円セール(3/20まで)

→「五等分の花嫁」「ブルーロック」「七つの大罪」等240冊

【漫画Kindleセール】

●【77円】COMICリュウ 名作漫画77円セール(4/6まで)

→「推し武道」、「セントールの悩み」等100冊

●【1巻110円】角川エース 旧作漫画110円セール(3/27まで)

→「ブラッドラッド」、「ブスに花束を」等150冊

●【33円】ゴマブックス 漫画33円セール(3/25まで)

→「将太の寿司」、「銀河戦国群雄伝ライ」 等100冊

●【77%OFF】春の人気漫画合本499円セール(3/20まで)

→「Dr.コトー診療所」、「エリアの騎士」等150冊

●【最大54%OFF】楽園 名作漫画499円セール(3/20まで)

→「微熱空間」、「魚社会/panpanya」等39冊

●【77円】りぼん 「70周年」漫画77円セール第二弾(3/31まで)

→「古屋先生は杏ちゃんのモノ」、「ロマンチカ クロック」等35冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 3月の名作漫画セール第弾(3/20まで)

→「弱虫ペダル」、「魔入りました!入間くん」等100冊

●【最大60%ポイント還元】新潮社 3月の傑作漫画セール(3/20まで)

→「怪獣自衛隊」、「訳アリ心霊マンション」等30冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 3月の人気少女漫画セール(3/27まで)

→「薔薇王の葬列」、「クジラの子らは砂上に歌う」等100冊

●【1~25巻無料】集英社 漫画「青エク」25巻試し読みフェア(3/24まで)

【小説&実用書Kindleセール】

●【499円】講談社 人気小説&評論499円セール(3/20まで)

→「ハサミ男」、「新世界より」等1000冊

●【31%ポイント還元】小学館 3月の人気小説&評論セール(3/20まで)

→「神様のカルテ」、「森崎書店の日々」等200冊

●【11円】角川つばさ文庫 名作小説11円セール(3/20まで)

→「いみちぇん」、「四つ子ぐらし」等30冊

【ラノベKindleセール】

●【50%OFF以上】GA文庫 3月の人気ラノベセール(3/31まで)

→「ダンまち」、「隣のお天使様」等100冊

●【最大70%OFF】電撃文庫 3月の傑作ラノベセール(3/20まで)

→「ソードアート・オンライン」、「アクセル・ワールド」等40冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 原作がそんなに面白いのなら、アニメ化がとんでもなく大失敗こいてるってこと?
    いやストーリーそのものが破綻してるし、アニメが原作に忠実だったら確実に原作もゴミだよ。
    あるいは原作者の物書きとしての技能が余程天才的なのか。

コメントする

CAPTCHA


目次