MENU

漫画「GTO パラダイス・ロスト」打ち切り完結理由や休載理由はなぜ?最新刊21巻の発売日や最終回の感想は?

  • URLをコピーしました!

漫画「GTO パラダイス・ロスト」打ち切り完結理由や休載理由はなぜかや

最新刊21巻の発売日や最終回のネタバレ感想・評価等を考察していきます

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【11円】竹書房 秋の漫画11円セール(10/31まで)

→「メイドインアビス」、「魔法少女にあこがれて」等1000冊

●【55円以下】角川 10月のラノベ55円以下セール(10/30まで)

→「ハイスクールD×D」、「スパイ教室」等20冊

●【1~3巻50%OFF】講談社 10月の名作漫画セール(11/3まで)

→「薫る花は凛と咲く」、「五等分の花嫁」等50冊

●【250円以下】ファンタジア文庫 ラノベ70%OFFセール(10/30まで)

→「スレイヤーズ」、「東京レイヴンズ」等300冊

●【110円以下】10月の名作漫画110円以下セール四弾(10/31まで)

→「Dr.コトー診療所」、「ナニワ金融道」等1000冊


1、漫画「GTO パラダイス・ロスト」は打ち切り最終回で完結?

続編漫画「GTO パラダイムロスト」ですが、休載が長過ぎた結果、打ち切り完結したのでは?と言う噂が流れ始めていますね(あくまでファン達の考察です)

「GTOパラダイムロスト」はヤングマガジンで連載中でしたが、2023年2月に「しばらく休載。初夏に再開予定」とコメントしてから長期休載入り。7か月以上休載を続けています。

そして...連載再開予定だった夏になっても何故か再開せず...。

その結果「売上(発行部数)が爆死していたから打ち切り完結したのでは?」「休載じゃなくて、ベテランに気を使った打ち切りだろう」「web送りで左遷かもしれん」とネットで考察される様になってしまった様です。

以下で述べますが、原作者の藤沢とおる氏のtwitterによると「ヤンマガから追い出された」疑惑がある様です。

2、「GTO パラダイムロスト」打ち切り理由や休載理由はなぜ?

原作漫画「GTO パラダイムロスト」打ち切り理由や休載理由はなぜかと言うと

作者である藤沢とおる先生曰く「途中で雑誌から追い出されて中断」している様です。

電子書籍版も全巻消えている事から、版権を引き上げた可能性もありますね...。

ヤングマガジンから追い出された→続きを描きたいが描けないので講談社から版権を引き上げた→別の出版社で連載再開を狙っている?と言う感じなんでしょうか?

いずれにせよ、復活はかなり厳しいと見ていいでしょう。

いやいやいや、そんな事あるの?と思うかもしれませんが、本人がツイッターでしっかり発言しているんですよね...

↓以下、引用

久々にGTOが復活するのは嬉しいんだけど講談社のヤンマガでやってたGTOの最終章にあたる「パラダイスロスト」は途中で雑誌から追い出されたまんま中断中だし、そのくせドラマになると前に出てくる・・こんな会社ってどうなのよ・・?・・どこか、別の出版社で版権ごと引取ってくんないかなあ・・

引用元 藤沢とおる氏ツイッター

雑誌から追い出された...と言うのはどういう事なんでしょうね?

ヤングマガジンでは打ち切り宣告されて、コミックDAYSやマガジンポケット(マガポケ)への移籍を打診された感じなんでしょうか?

一応、講談社やヤングマガジンはベテラン漫画家さんにはかなり気を使っていて打ち切りの時は「第一部完」「休載」と言った言葉を使うんですが...(サイコメトラー等)

そんな感じで、「GTO」も休載と言う名の打ち切り完結されてしまったんでしょうか...。

累計発行部数5000万部作品の最終章なので...最後まで描かせて上げて欲しいですよね...。

3、売上が爆死していた?

マンガ「GTO パラダイムロスト」の休載理由や打ち切り理由の1つとして、売上が爆死していたから説があります。

「GTO パラダイス・ロスト」11巻の売上は2万9000部程

2019年当時のヤングマガジン漫画の売上では8番手。ここから更に売上が落ちていったみたいなので...

確かに疑似打ち切りされてもおかしくない数字ではあります。

100万部以上売れていた大ヒット漫画の続編として鳴り物入りで始まった本作。それが、売上中堅、アンケートも低迷なら...「申し訳ありませんが、ヤンマガでの連載はもういいです」となってもおかしくないですよね...

(ただ、POSを調べた感じ「カイジ」「彼岸島」よりは売れているので...売上が原因ではない説もあります。アンケが悪かった感じなんでしょうか? あるいは編集長や担当編集者とトラブルがあった感じなんですかね)

4、最新刊21巻の発売日はいつ?

コミック「GTO パラダイス・ロスト」最新刊21巻や続刊の発売日はいつかですが、不明の様です。

作者が雑誌から追い出された...と言ってますからね。もしかしたら、20巻で打ち切り完結かもしれません。

まずは連載が再開出来ないと...ストックもたまらないので新刊を出しようもないですし。

連載再開出来る事を祈りましょう。

5、連載再開はいつ?

漫画「GTO パラダイス・ロスト」の連載再開はいつかと言うと不明です。

当初は2023年初夏に再開予定だったんですが...再開せず、更に作者が雑誌を追い出された発言をしているので...

もしかしたら再開しないかもしれません。

5-1、休載はいつまで?

「GTO パラダイス・ロスト」の休載はいつまでかと言うとこれも不明です。

藤沢とおる先生からの続報を待ちましょう。

5-2、続きや続編はいつ?

「GTO パラダイス・ロスト」の続きや続編がいつかも不明です。

ただ、前述した通り電子書籍版の版権を引き上げた可能性もあるので、ヤンマガや講談社での復活は厳しいかもしれません。

6、ドラマ化やアニメ化はいつ?

「GTO パラダイス・ロスト」のドラマ化やアニメ化の話はまだ無い様です。

「無印の後半」「SHONAN 14DAYS」「GT-R編」「井の頭ガーゴイル」等の評判があまり良くない為...

メディア化されない感じなんでしょうか。と言いますが、PTA等色々うるさい昨今メディア化しにくいと言うのもあるかもしれませんね。

あるとしたら無印版のリメイクでしょうか?(それもやってしまいましたが)

7、最終回の感想は?

原作漫画「GTO パラダイス・ロスト」最終回(最終話)のネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったかですが、不明です。

最終回に辿り着く前に長期休載になってしまったので...最終回の内容については分かりません。

先生の構想では鬼塚や冬月はどういう結末を迎えていたのでしょうか?

8、評判は?

漫画「GTO パラダイス・ロスト」の感想や評価、評判やレビューですが

無印に比べてつまらなくなった、焼き直しである派と依然面白い派で意見が分かれている様です。

無印の修学旅行までは名作だったが、それ以降からは微妙になった...と言うレビューが散見されますね...。

一気に全巻を買わず...まずは1巻だけ買ってみて...面白かったら続きを読んでみる...みたいな読み方がいいのかもしれません。

【ネットの反応要約】

  • 「前作の焼き直しってか蛇足感が強いなぁ。グダグダ引き伸ばししないで欲しい」
  • 「仮面ティーチャーとか投げっぱなしな作品多いからなぁ。ぶん投げたのかね」
  • 「絵柄が古臭いし今のヤンマガだと時代遅れ感が否めんな。絵が下手になった気がする」
  • 「GTO パラダイス・ロストはつまらないとか面白くないって意見もあるけど、くだらなくて好き」
  • 「絵がひどいとか劣化したってレビュー見たが」
  • 「内山田とかのスピンオフ漫画掲載した方が需要ありそうだがね」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【11円&最大50%OFF】竹書房 ぼのフェス名作漫画セール(10/31まで)

→「メイドインアビス」、「魔法少女にあこがれて」等1000冊

●【最大70%OFF】Kindle 「13周年」書籍&漫画セール(10/30まで)

→「アラサーがVTuberになった話」、「具体⇔抽象トレーニング」等3万冊

【漫画Kindleセール】

●【11円】竹書房 秋の傑作漫画11円セール(10/31まで)

→「あいまいみー」、「ぼのぼの」等1000冊

●【50%OFF】角川 ガンダム名作漫画セール(11/6まで)

→「ジョニー・ライデンの帰還」、「ムーンガンダム」等200冊

●【33円】ウルジャン 人気漫画33円セール第三弾(11/6まで)

→「ブラックナイトパレード」、「只野工業高校の日常」等30冊

●【1~3巻50%OFF】講談社 10月の名作漫画セール(11/3まで)

→「薫る花は凛と咲く」、「五等分の花嫁」等50冊

●【1~5巻最大50%OFF】秋田書店 10月の名作漫画セール五弾(11/2まで)

→「ビースターズ」、「桃源暗鬼」等100冊

●【110円以下】10月の名作漫画110円以下セール四弾(10/31まで)

→「Dr.コトー診療所」、「ナニワ金融道」等1000冊

●【77円以下】COMICリュウ 人気漫画77円セール(10/28まで)

→「虫籠のカガステル」、「きのこいぬ」等100冊

●【1~5巻50%OFF】一迅社 10月の漫画セール(10/30まで)

→「私の推しは悪役令嬢」、「踊り場にスカートが鳴る」等30冊

●【77円】漫画「PEACE MAKER」77円セール(10/30まで)

【ラノベKindleセール】

●【最大80%OFF】角川 10月の名作ラノベ&書籍セール四弾(11/6まで)

→「悪役令嬢レベル99」、「蜘蛛ですが、なにか?」等300冊

●【99円】角川 10月のラノベ99円セール(11/6まで)

→「これはゾンビですか?」、「デート・ア・ライブ」等90冊

●【250円以下】ファンタジア文庫&名作ラノベ70%OFFセール(10/30まで)

→「スレイヤーズ」、「東京レイヴンズ」等300冊

●【55円以下】角川 10月の傑作ラノベ55円以下セール(10/30まで)

→「ハイスクールD×D」、「スパイ教室」等20冊

●【29%ポイント】アルファポリス 10月のラノベセール(10/30まで)

→「月が導く異世界道中」、「いずれ最強の錬金術師?」等600冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【30%OFF】角川ホラー文庫 秋の名作小説セール(11/6まで)

→「ぼぎわんが、来る」、「クリムゾンの迷宮」等200冊

●【20~70%OFF】講談社 ファンタジー名作小説セール(10/30まで)

→「妖怪アパートの幽雅な日常」、「レーエンデ国物語」等100冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次