MENU

漫画「雪女と蟹を食う」8巻ネタバレ感想結末!!最後は北さんと雪枝彩女が四季彩の丘に行き完結!?

  • URLをコピーしました!

漫画「雪女と蟹を食う」最終回&最終巻8巻ネタバレ感想結末やラスト(最後)どうなったかのレビューや評価、評判等をまとめました!!

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【40%ポイント還元】少年画報社 9月の名作漫画セール(9/16まで)

→「ドリフターズ」、「惑星のさみだれ」等1000冊

●【50%ポイント還元】花とゆめ 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「かげきしょうじょ」、「桜蘭高校ホスト部」等4000冊

●【50%ポイント還元】ヤングアニマル 9月の名作漫画セール(9/18まで)

→「3月のライオン」、「ベルセルク」等1000冊

●【50%ポイント還元】ゼノン 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「終末のワルキューレ」、「19番目のカルテ」等1000冊

●【最大50%ポイント還元】最近話題の漫画セール(9/18まで)

→「アオアシ」、「アルスラーン戦記」等5000冊


1、漫画「雪女と蟹を食う」最終回ネタバレ感想結末

漫画「雪女と蟹を食う」最終回ネタバレ感想結末ですが

最終回の時にもう記事は書いているのでそれを引用します

1、北さんは人妻・雪枝彩女(あやめ)を北海道四季彩の丘に連れていく
「良いって言うまで目を開けないで」「彩女さんがずっと見たかった景色だ」「目を開けて」

2、カラー見開きで景色を映す


3、北さんは彩女さんが綺麗に思うものの正体をずっと考えていた。
それがここの丘。毎年違う花が咲くから生きていないと見る事が出来ない

4、彩女は号泣する。
「ただ夫と花を見て綺麗だね。そうだね。って月並みな言葉だけでも良かったのに」


5、北さんは「もうアイツの為に花を育てなくていいんだ」と抱きしめる
名言「俺が見せてあげる。これから夏が来るたびに。北海道へ来て蟹を食べて花を見よう」

6、彩女は「じゃあもしその約束を守れなかったら一緒に死んでくれる?」と言う
北さん「うん、いいよ」

タイトル「雪女と蟹を食う」キリンジ「タンデム・ラナウェイ」が車の中で流れてる


7、二人は帰りの車の中。
北さんの本名(名前)は小日向陽平と判明する

彩女はもう私雪女じゃなくなるのねと言う。
一人でいる彩女の旦那(夫)の寂し気なシーンが数コマある


8、ラストシーンは北さんと彩女がマンションで肩を寄せ合って
「さぁ蟹でも食おうか」で連載終了(完結) 

引用元は最終回の時の僕の記事です

ハッピーエンドでしたね

北さんの結末→彩女と付き合う(くっつく)。本名は小日向陽平。マンションで蟹を食べて完結

彩女の結末→死亡していなく普通に生きていた。死ぬのは諦めて北さんと共に暮らしていく

2、「雪女と蟹を食う」雪女の正体をネタバレ考察

「雪女と蟹を食う」雪女=雪枝彩女の正体や過去をネタバレ考察ですが

ざっくり言うと旦那・雪淵一騎に浮気されて病んだ女性でした
壮大なオチとかではなかったです。

3、雪枝彩女は死亡?生きてる?

「雪女と蟹を食う」雪枝彩女は死亡?生きてる?かを解説すると

雪枝彩女は死亡エンド(溺死)ではなく...実は生きていましたね


ここだけは賛否両論状態で「ご都合主義」「残念」「ひどい」等レビューが荒れてしまっている感じ
ハッピーエンドで良かったんですが...どうなんでしょうか

4、打ち切り理由はなぜ?

「雪女と蟹を食う」打ち切り理由はなぜ?かですが

打ち切りかは不明です。
移籍理由も作者曰く売上や発行部数が原因ではないとの事


ただなぜかヤングマガジンで一旦連載終了
その後コミックデイズに移籍し1巻分描き連載終了しました(完結)


ネットの噂と紙の売上で打ち切り。ただ電子書籍の売上が良かったので
web移籍出来たとか何とか。あくまで噂です

5、聖地は?

「雪女と蟹を食う」聖地は?舞台(モデル)は?を解説すると

北海道です

【ネットの反応要約】

●「終わり方が打ち切りっぽいな。最後駆け足感と失速感が」
●「北海道編入ってから迷走してラストぶん投げた感あり」

●「絶対バッドエンドだと思ってた。元夫の結末はちと微妙」
●「最終回ひどいとか面白くないとかいまいちってレビュー見たが普通に名作じゃないか」

●「泣ける終わり方だったな。まさかここでタイトル回収来るとは
あと見開きのカラー感動した」
●「雪女と蟹を食う実写映画化やドラマ化、アニメ化して欲しい」

●「解説すると宮沢賢治「銀河鉄道の夜」のカムパネルラとジョバンニの関係が元ネタって感じ」
●「キリンジ「タンデム・ラナウェイ」流れてたね」

●「ヤンマガからコミックデイズだかに移籍して最終話描いた感じ。ハッピーエンドだったよ」
●「彩女死亡してなかったの微妙って言われてるが普通にこの結末で良かった。感動した」

6、続編は?その後は?それからは?

「雪女と蟹を食う」続編は?その後は?それからは?続きはいつ?ですが

全9巻で最終話です。この続きはありません

【ネットの反応要約】

●「雪女と蟹を食うの最終話をネタバレすると雪女彩女さんが綺麗に思うものの正体→北海道四季彩の丘。
ラスト二人で蟹食うかで完結」
●「中だるみ&消化不良感あり。モヤモヤする」

●「雪女と蟹を食う打ち切りになった時は心配したが最後綺麗に完結して良かったよ」

●「旦那さん可哀想だな」
●「漫画「雪女と蟹を食う」最終巻8巻ネタバレ感想。死んだんだと思われてた雪枝彩女は生きてる。
そして北さんと彩女が北海道四季彩の丘に行き。綺麗な景色を見て大団円。
雪女はもう死のうと思う事をやめる。北さんの本名(名前)は小日向陽平。ラストシーンは二人が肩を寄せ合って終わる」

●「溺死→生きていましたはがっかりだなぁ。最後は泣けるけどね。泣けるけども」
●「7巻ではバッドエンドしか考えられなかったがラスト綺麗な終わり方だったね」

●「作中に登場した曲はゴイステの銀河鉄道の夜とフジファブリックのサボテンレコード」

7、wikipedia(ウィキペディア)は?

「雪女と蟹を食う」wikipedia(ウィキペディア)は?を解説すると

wikiはまだ作られていません
作りましょう!!

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【最大50%ポイント還元】最近話題の漫画セール(9/18まで)

→「アオアシ」、「アルスラーン戦記」等5000冊

●【最大50%ポイント還元】9月の人気漫画&書籍セール(9/18まで)

→「夏目友人帳」、「暁のヨナ」等1万冊

●【50%ポイント還元】白泉社 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「ハチミツとクローバー」、「フルーツバスケット」等1万冊

●【50%ポイント還元】花とゆめ 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「かげきしょうじょ」、「桜蘭高校ホスト部」等4000冊

●【50%ポイント還元】コアミックス 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「終末のワルキューレ」、「19番目のカルテ」等1000冊

●【40%ポイント還元】少年画報社 9月の名作漫画セール(9/16まで)

→「ドリフターズ」、「惑星のさみだれ」等1000冊

●【50%ポイント還元】小学館 9月の小説&書籍セール(9/18まで)

→「俺ガイル」、「神様のカルテ」等1万冊

●【最大50%ポイント還元】講談社 話題&名作漫画セール(9/14まで)

→「アルスラーン戦記」、「1日外出録ハンチョウ」等1000冊

●【50%ポイント還元】小学館 最近話題の漫画セール(9/14まで)

→「機動戦士ガンダム サンダーボルト」、「正直不動産」等1000冊

【漫画Kindleセール】

●【50%ポイント還元】ヤングアニマル 9月の名作漫画セール(9/18まで)

→「3月のライオン」、「ベルセルク」等1000冊

●【50%ポイント還元】マッグガーデン 9月の名作漫画セール(9/18まで)

→「迷宮ブラックカンパニー」、「戦国妖狐」等2千冊

●【50%ポイント還元】白泉社文庫 9月の名作漫画セール(9/18まで)

→「パタリロ」、「ぼくの地球を守って」等600冊

●【40%ポイント還元】ヤングキング 秋の名作漫画セール(9/16まで)

→「ヘルシング」、「トライガン・マキシマム」等1000冊

●【50%ポイント】朝日新聞出版 秋の名作漫画セール(9/18まで)

→「落第忍者乱太郎」、「あたしンち」等400冊

●【1~6巻50%OFF】秋田書店 9月の名作漫画セール第二弾(9/14まで)

→「僕の心のヤバイやつ」、「魔入りました!入間くん」等100冊

●【11円&最大80%OFF】近代麻雀 9月の名作漫画セール(9/14まで)

→「むこうぶち」、「ムダヅモ無き改革」等400冊

●【66円】北条司 人気漫画66円セール(9/14まで)

→「シティーハンター」、「キャッツアイ」等20冊

●【77円以下】COMICリュウ 人気漫画77円セール(9/14まで)

→「昔勇者で今は骨」、「ZINGNIZE」等100冊

●【77円】りぼん 9月の漫画77円セール(9/30まで)

→「ペンギン☆ブラザーズ」、「シュガー*ソルジャー」等50冊

●【50%ポイント還元】「横山光輝」名作漫画セール(9/14まで)

→「三国志」、「鉄人28号」等150冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【50%ポイント還元】新潮社 9月の名作小説セール(9/18まで)

→「ザ・ロイヤルファミリー」、「母の待つ里」等3000冊

●【最大50%OFF】幻冬舎 名作小説&書籍セール本祭(9/18まで)

→「蜜蜂と遠雷」、「メモの魔力」等2000冊

●【50%ポイント還元】朝日新聞出版 名作小説&書籍セール(9/18まで)

→「傲慢と善良」、「国宝」等4000冊

●【50%ポイント還元】文藝春秋 秋の名作小説&書籍セール(9/15まで)

→「コンビニ人間」、「シャイロックの子供たち」等4千冊

【ラノベKindleセール】

●【50%ポイント還元】ガガガ文庫 秋の名作ラノベセール(9/18まで)

→「負けヒロインが多すぎる」、「千歳くんはラムネ瓶のなか」等千冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次