MENU

漫画「ダイの大冒険 新装彩録版」違いは?文庫版と違う点はサイズ?表紙が劣化?売上やKindle化は?

  • URLをコピーしました!

漫画「ダイの大冒険 新装彩録版(新装版)」文庫との違いやKindle(電子書籍)は?売上(発行部数)は?へのネタバレ感想や評価、評判・レビュー・口コミ、考察や解説等をまとめました!!


「ダイの大冒険」新装彩録版全25巻のサイズや価格、内容や中身等を比較していきます

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【33円】双葉社 人気漫画33円セール(11/30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【77円】コミックRYU 人気漫画77円セール(11/28まで)

→「推し武道」、「アリスと蔵六」等500冊

●【50%OFF】百合姫 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「私の百合はお仕事です」、「ささやくように恋を唄う」等800冊

●【99円以下】11月の漫画99円以下セール(11/30まで)

→「エリアの騎士」、「桐谷さん ちょっそれ食うんすか」等1000冊

●【50%OFF】一迅社 秋の名作漫画セール(12/1まで)

→「ヲタ恋」、「ふたりエスケープ」等4000冊


1、「ダイの大冒険 新装彩録版」とは?内容や中身どんな感じ?

「ダイの大冒険 新装彩録版」とは?内容や中身どんな感じ?かを解説すると

ざっくり言うと完全版の小さいバージョンですね

ドラゴンボール等の完全版と仕様は一緒
(カラー収録&表紙描き下ろし+紙質が高級)なんですが

大きさが単行本と一緒...と言った感じ



↓サイズは単行本と同じです

「ダイの大冒険」は単行本版も文庫版も絶版
本屋に並んでないので並べる為に名前を変えて新しく発売した訳です。

話の内容自体は一緒です。

ただカバー絵が新しく描き下ろされたのとジャンプ連載時のカラーが収録されます。

↓表紙は描き下ろし。今までと全然違いますね。稲田先生の絵柄も変わりました

2、「ダイの大冒険 新装彩録版」と文庫版の違いって何?

「ダイの大冒険 新装彩録版」と文庫版の違い・単行本との違いですが

●表紙(カバー)が稲田浩司先生描き下ろし

●掲載時のカラーページが収録される

●大きさ(サイズ)が違う。新装彩録版は単行本版と大きさが同じ。(文庫版より大きい)

●全25巻なので収録ページ数が文庫や単行本と違います

ここまで公式情報

あとはファン曰く
「扉絵が収録」「一部セリフ修正(台詞修正)」「おまけページあり」「紙質が上質」との事

https://twitter.com/koutoxxx/status/1388812990909095938

3、いつ発売されるか?スケジュールは?

漫画「ダイの大冒険 新装彩録版」がいつ発売されるか?スケジュールは?を解説すると

2020年10月~2021年7月まで月2巻~3巻分を連続刊行していきます。

4、Kindle版(電子書籍版)はいつ発売?配信?

漫画「ダイの大冒険 新装彩録版」Kindle版(電子書籍版)はいつ発売?配信?かですが

文庫版が配信中なので...恐らく電子書籍では発売しないと思います

集英社は電子書籍は一形態でしか配信しないんですよ

5、価格は?値段は?

「ダイの大冒険 新装彩録版」価格は?値段は?定価(金額)は?を解説すると

770円~825円位です

6、文庫版と新装彩録版どっちがおすすめ?面白い?

「ダイの大冒険」文庫版と新装彩録版どっちがおすすめ?どれが面白い?かですが

完全に上位互換なので新装彩録版がオススメです

オールカラー等も収録されていますし紙で買うなら新装版がいいでしょう

電子書籍派はそもそも文庫版しか売ってないので文庫版一択です

7、サイズは?

ダイの大冒険「新装彩録版」のサイズは?大きさは?を解説すると

ジャンプコミックスの単行本版と同じサイズです
ただちょっと分厚いです

8、絵が劣化?

「ダイの大冒険新装版」表紙の絵が劣化したというレビューが散見されますね

唯一の不評点が稲田先生の絵柄が変わったという事でしょう

9、全何巻?全何話?最終巻は何巻?収録話は?

「ダイの大冒険新装版」全何巻?全何話?最終巻は何巻?収録話は?ですが

全25巻全343話です。

最終巻は25巻です

10、おまけページあり

「ダイの大冒険新装版」おまけページも収録されていました

【ネットの反応要約】

●「やっとジャンプコミックスの巻末ページ収録されたか」
●「表紙書き下ろしだよ。紙の質が上質過ぎる。日焼けしないし保存に向いている」

●「微妙所かカラーの色最高だった。稲田先生の絵柄変わったのは賛否両論そうだけどね」
●「クオリティ高いな。線がくっきりしてる」

●「ページ数増量なので読み辛い感はあるかなぁ。あと表紙の作画違うの違和感あり」
●「名作なので内容はつまらない・面白くないって人はいないでしょう」

●「完全版のサイズじゃないのいまいちかなぁ。2色カラーは最高だけど」
●「新規表紙絵違うねぇ。扉絵と煽り文削除は有難い」

●「買ったが加筆修正や描き下ろしはなしかなぁ。
五芒星・六芒星の意匠とか混血児みたいな差別用語はカット。改変(改悪)はなし」
●「文庫版は質問コーナー無くなってたんだよね。新装版高いけど買うかなぁ」

●「文庫版は文字小さいしオマケページやプロフィールは一切収録してないから不評」

11、「ダイの大冒険」新装版売上は?

「ダイの大冒険」新装版売上は?発行部数は?を解説すると

1~10巻が単巻最低3万9000部売れたみたいです
ここから更に伸びると思われます

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【最大50%OFF】ブラックフライデー 人気漫画&書籍セール(12/1まで)

→「ゆるゆり」、「私の推しは悪役令嬢」等1万冊

【漫画Kindleセール】

●【50%OFF】百合姫 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「私の百合はお仕事です」、「ささやくように恋を唄う」等800冊

●【33円】双葉社 11月の漫画33円セール(11/30まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「野原ヒロシ 昼飯の流儀」

●【77円】コミックRYU 人気漫画77円セール(11/28まで)

→「推し武道」、「アリスと蔵六」等500冊


●【50%OFF】コミックゼロサム 秋の名作漫画セール(12/1まで)

→「最遊記」、「ランドリオール」、「乙女ゲームの破滅フラグ」等1000冊

●【50%OFF】コミックREX 11月の名作漫画セール(12/1まで)

→「お兄ちゃんはおしまい」、「政宗くんのリベンジ」等200冊

●【99円】11月の漫画99円以下セール(11/30まで)

→「うちのメイドがウザすぎる」、「桐谷さん ちょっそれ食うんすか」等1000冊

●【1~5巻最大50%OFF】秋田書店 11月の名作漫画セール一弾(11/20まで)

→「僕の心のヤバイやつ」、「桃源暗鬼」等100冊

●【11円】11月の漫画11円セール(11/24まで)

→「エリアの騎士」、「マリアージュ ~神の雫 最終章~」等200冊

●【99円以下】角川 11月の漫画99円セール(11/20まで)

→「ナナマルサンバツ」、「サマーウォーズ」等1000冊

●【1~15巻50%OFF】新潮社 11月の名作漫画セール(11/20まで)

→「山と食欲と私」、「応天の門」等50冊

●【1~5巻最大50%OFF】芳文社 11月の名作漫画セール一弾(11/17まで)

→「軍人婿さんと大根嫁さん」、「チハヤリスタート」等50冊

●【20%OFF】白泉社 11月の名作漫画セール(11/17まで)

→「夏目友人帳」、「フルーツバスケット」等100冊

【ラノベKindleセール】

●【最大90%OFF】角川 11月の名作ラノベ&書籍セール(11/20まで)

→「狼と香辛料」、「ようこそ実力至上主義の教室へ」等500冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【30%OFF】小学館 11月の名作小説&評論セール(12/1まで)

→「神様のカルテ」、「ダレン・シャン」等3000冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次