ファスト映画アカウント(チャンネル)一覧サイトは消えた?削除?訴訟(裁判)を受けるのか?

  • URLをコピーしました!

ファスト映画アカウント一覧・ファスト映画チャンネル一覧は消えた?削除?への感想や反応、

評価・評判、レビュー・口コミ等をまとめました!!

話題になっている「ファスト映画」は訴訟や裁判を受けるのか?本の内容紹介やネタバレも著作権侵害?なのか
含め解説していきます

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【50%OFF】双葉社 春の名作漫画セール(3/31まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「クレヨンしんちゃん」等2000冊

●【1~4巻50%OFF】秋田書店 3月の人気漫画セール(3/29まで)

→「薔薇王の葬列」、「凪のお暇」等100冊

●【90円以下】春の漫画90円以下セール(3/25まで)

→「ザ・シェフ」、「ブラックエンジェルズ」等1000冊

●【0円】春の漫画合本1巻0円セール(3/31まで)

→「ドクターコトー診療所」、「エリアの騎士」等90冊。続刊は30%OFF

【一番話題の電子書籍Kindleセール】

●【最大50%OFF】春の小説&ラノベ大セール(3/30まで)

→「わたしの幸せな結婚」、「盾の勇者の成り上がり」等4000冊


1、ファスト映画アカウント一覧・ファスト映画チャンネル一覧

現在問題になっているファスト映画アカウント一覧・ファスト映画チャンネル一覧ですが
全部で55サイト程あったみたいですね。

判明しているのは33サイト程(ほぼ削除されてしまいましたが)

  1. 「ポップコーン」
  2. 「ファスト映画」
  3. 「マッハ映画チャンネル」
  4. 「毎日ロードショー」
  5. 「映画喫茶」
  6. 「映画少女」
  1. 「チケットボックス」
  2. 「シネマ日和」
  3. 「ムービーハッカー」
  4. 「映画をお勧めするねこ」
  5. 「暇つぶしフリックス」
  6. 「映画部」→復活
  1. 「映画紹介ドットコムの友達」
  2. 「シネマ天国」
  3. 「一瞬ムービー」
  4. 「ワールドフィルムズ」
  5. 「スペアシアター」
  6. 「サクッと映画解説」
  1. 「映画の秘密マーク2」
  2. 「オワタ映画館」
  3. 「映画レンジャー」→復活
  4. 「ロボねこ映画チャンネル」
  5. 「インスタント映画2nd」
  6. 「ペンギンシネマ」
  1. 「映画マスター」
  2. 「まっしゅムービー」
  3. 「メイソン映画」
  4. 「観る前に見ろ」
  5. 「レビュー団」
  6. 「名作シアター」
  7. 「映画の世界」
  1. 「ニャン友劇場」
  2. 「インスタント映画館」
  3. 「時短映画館」
  4. 「アリスの窓」
  5. 「マークの部屋」
  6. 「部屋の隅の映画紹介」
  7. 「ミステリー劇場」
  1. 「Dorotha Summy」
  2. 「ムービーボックス」
  3. 「Thanh THúy」
  4. 「美しい映画」
  5. 「お弁当Movie」
  6. 「パンフレットムービー」
  7. 「芹田正」
  8. 「楽しい映画」
  9. 「深夜の怪談話」

またファストシネマではないが著作権侵害動画や画像を使い過ぎと言われていたちゃんねるも
動画を削除した様です。

  1. 「タニムラ洋画劇場」
  2. 「浅井ラム=知的風ハット」

(解説に力を入れているから合法とファンは言っていますが
画像を大量に使っている時点でアウトと批判を受けていました)

ネタバレが犯罪という点に焦点が当てられていますが
骨子は著作物の画像を無断で使い過ぎと言う事

ゲームやアニメ・漫画紹介や解説、日向坂46や乃木坂46系の切り抜きもアウトなので...
今後の展開に注目が集まっています。

1-1、映画紹介として復活?

実はファスト映画系は全滅したと見せかけて「映画紹介」あるいは「ファスト映画」と堂々と名乗り復活している様です。

復活したちゃんねるは

  1. 楽しい映画
  2. 映画日和
  3. 映画部
  4. 映画の世界
  5. 映画レンジャー
  6. ムービーキング
  7. ポップコーン
  8. Movie ビハインド
  9. 映画弁当
  10. 映画少女

ここら辺は徹底抗戦って感じですね...。

1-2、解説系で動画を使い過ぎているちゃんねる

解説系の中で映画の動画を使い過ぎだてファスト映画と変わらないと言われているチャンネルもありますね

  1. エトモ
  2. 美女の映画紹介
  3. まっしゅムービーetc

ここら辺は海外の映画会社にまだバレてないだけ...と言った感じですね。

これだけ無断で動画を使っていたら確かにいつ逮捕されてもおかしくない状況ですよね...。

映画切り抜き系がなぜ垢バンされないのか映画ファン達は不思議で仕方ないみたいです。

2、ファスト映画逮捕チャンネル名は?

「ファスト映画」逮捕チャンネル名や逮捕されたチャンネルは?ですが

  • ファスト映画逮捕者は誰?→宮城に住む3人の男女
  • ファスト映画逮捕はどのちゃんねる?→ちゃんねる名は「ファストシネマ」です

現在でもアカウントが残っていますね

【追記】2021年8月

ナレーションの方が1000万円の賠償金を払う事になったみたいです

3、ファスト映画は著作権侵害?違法?

「ファスト映画」は著作権侵害で違法性が高いか?違法なぜ?について解説していきます。

引用条件に当たるのか当たらないのか難しい所ですよね。

調べてみた所ファスト映画が何罪に当たるか?ですが

【ファスト映画何がダメ・なぜダメ・何が問題かまとめ】

  1. 映像や画像をそのまま使用→複製権侵害
  2. 10分~20分に編集している→翻案権や同一性保持権の侵害
  3. 著作物を違法にアップロードする行為→公衆送信権の違反

の様です。

刑事罰として「10年以下の懲役あるいは1000万円以下の罰金」

その後民事訴訟で何千万・何億と言う損害賠償が待っているんだとか。

4、消えた?削除?

ファスト映画垢ですが「削除して消えた」と話題になっていますね

NHKで著作権侵害と言うニュースが流れた後にほとんどのチャンネルが一斉削除したみたいです

逮捕される前に証拠隠滅したという感じでしょうか

5、ファスト映画は訴訟?裁判?

ファスト映画の訴訟・裁判もいずれ始まるでしょうね

というのも捕まったファストシネマがファスト映画は引用条件を満たして合法と供述しているからです。

恐らく法廷で争う気でしょう。

この論争でYoutubeの動画引用ルールが明確になりそうですね。

ちょっと今は著作権侵害か合法なのかルールが曖昧過ぎました。

【追記】

「ファストシネマ」は合法性について争うのを止め「アレクセイ・フョードロウィチ・ラスコーリニコフ」に改名。

もうファスト映画からは足を洗ったみたいです。

6、ファスト映画の収益・利益

ファスト映画の収益や利益は?儲かる?ですが

Youtubeから広告収益が払われていました。

多い所は月収数十万・数百万とも言われています。

逮捕されたファストシネマは現在も垢バンされず広告が流れ続けている為収益が入り続けています。

7、ファスト映画を通報してもbanされない

ファスト映画を通報してもbanされない問題ですが

通報は著作権を持っている方や会社がやらないと意味ないみたいです

つまり皆さんがやっても意味なく...映画会社が通報する必要がある様です。

8、ファスト映画の作り方は?

ファスト映画の作り方や制作方法を調べている方が多い様ですが犯罪なので止めましょう。

著作権者の許可なく動画や画像を使ってはいけません。

全内容のネタバレも映画制作会社達に失礼です。

9、本の内容要約・紹介(ネタバレ)しているアカウントは逮捕されないのか?

本の内容要約・紹介(ネタバレ)しているアカウントは逮捕されないのか?犯罪か?ですが

ケースバイケースみたいです。

【合法】

  1. 感想はOK。
    • 読まなくて全部分かるレベルのネタバレは違法
  2. 表現を変え自分の言葉で発信するのはOK
  3. 引用元を付ける引用ならOK。
    • 動画全部が引用は「転載」に当たる為、著作権者の許可が必要になります。
  4. 作者に許可を貰っているならOK→中田敦彦のYouTube大学等

つまり、作者に許可を貰わず全内容をネタバレしている方は著作権侵害になる可能性が高いです。

【違法】

  • 本文をそのまま動画にアップロードするのは公衆送信権の侵害。
  • 本文を読まなくても内容がほとんど分かるのははアウト
    • 著名人以外の素人が全部あらすじをネタバレしているのはアウトみたいですね。
    • 著作権者と出版社が訴えていないので助かっている感じ
  • 外国の本を翻訳するのはアウト。
  • 本の原文を改変するのもアウト

また違法でも著作権者が動かないと逮捕されません。

映画はアメリカや日本の映画会社が動いたから逮捕されました

日本の出版社やゲーム会社、アニメ会社・アイドル事務所等は面倒なので
放置気味みたいです。

ゲーム実況等は犯罪だけど放置されているが正解でしょうか。

10、ファスト映画と映画紹介の違いは?

ファスト映画と映画紹介の違いは?ですがほぼ同じですね

無断で勝手に映像を使い全内容をネタバレする事を「ファスト映画」と言うか
「映画紹介」と言うのかの違いです。

その他、映画会社から許可を貰わずに動画を沢山使い考察しているyoutuberも
ファスト映画と大して変わりません。

11、便利だし合法で悪くない?

ファスト映画は便利だし合法で悪くないと言う意見も多いですね。

例え便利で効率的であっても映画会社の著作物を無断で使うの違法です。

「ひろゆき切り抜き」の様に著作者がガンガン宣伝してくれ!!という動画なら合法なんですが
映画会社は許可を出してないので著作権侵害になりますよね。

11-1解決策はフェアユース?

ファスト映画の解決策としてフェアユースを上げる方が増えていますね

映画にコンテンツid(content id)を付与しその動画の収益の半分を映画会社に行かせるようにする
その上で切り抜きを推奨する(フェアユース)。

というやり方がありますが….うーん。

全部ネタバレされて映画に行きたくなるのか?という問題が浮上しますよね。

映画会社はサブスク配信の利益等で潤っている為、危ない橋を渡る必要がないんですよ

12、現在どうなった?賠償金や賠償額は?

「ファスト映画」現在どうなった?賠償金や損害賠償額は?を解説すると

ナレーションの方が1社と賠償金1000万円で和解しました。

「1社」で1000万円でこれから更に他の会社にも払っていきます。

【ネットの反応要約】

  • 「非公開にしたユーチューバは逮捕されないの?」
  • 「ファスト映画問題は勿論犯罪として番組アップロードしてるのは逮捕されないのか?」
  • 「ファスト映画通報してもBANされないし自浄効果が無いんだよな」
  • 「全ストーリーをネタバレ解説は流石にやばいだろ」
  • 「ファスト映画嫌いなので問題になってよかった。見るのも違法にして欲しい」
  • 「サブアカウント削除した人達も逮捕されるのだろうか」
  • 「ファスト映画は音楽や曲とか無許可で利用しすぎ」

12、ゲーム実況との違いは?

ファスト映画とゲーム実況との違いは?ですが

ゲーム実況はゲーム会社がこの作品とこの作品はOKみたいな感じで許可を出しているんですよ。

許可を貰ってないゲームの実況は勿論犯罪です。

許可を貰ってるから貰ってないかの違いですね。

【ネットの反応要約】

  • 「レビューや考察系も消えたね。違法画像使い過ぎなのよ。」
  • 「ファスト映画本当うざい。炎上して良かった」
  • 「動画消した人達は現在どうなったの?なぜ逮捕されないの?」
  • 「許可貰ってない番組の切り抜きは著作権侵害だからな。大谷翔平動画とかも犯罪」
  • 「更新停止したyoutuberは捕まったのかね。漫画のレビュー考察や解説も逮捕して欲しい」
  • 「ニコニコ動画ですでに問題になってた気がする。レオンやプラダを着た悪魔・ピアノ調律師、
    パフューム、ラマン、ミスト・ホステル2とかあった」

12-1、ゲームのあらすじや内容紹介は著作権侵害

ゲームのあらすじや内容紹介も著作権侵害と話題になっていますね。

「メタルギアソリッド1」等のムービーを全部まとめたり、動画を使って全ストーリー解説していく動画です。

「FALcone-ゲーム庫-」「ゲーム解説系Youtuber」「クレイジーアフロ」等おさらい系動画もアカウント削除して欲しいと言う方が増えています。

【ネットの反応要約】

  • 「警告せずにいきなり起訴&訴えるのか」
  • 「被害額凄いからそりゃあ犯人に法的措置するだろう」
  • 「実名で実刑とかざまぁとしか言えんな」
  • 「見た人(見る側)は合法とか言ってるけどじゃあ何で告訴されてるんだか」
  • 「ファスト映画の罪状って何なんだ?あと誰が訴えたんだろう。ソニー辺りかな」
  • 「捕まったのは外注して大量生産してた所だろう。言い訳がひどいな。」

13、ファスト映画の目的や狙いは?

ファスト映画の目的は広告収入です。

最初や途中に流れる広告で多額の収入を得ていました。

大体PV×0.1円~0.2円位儲けていたと言われています。

【ネットの反応要約】

  • 「ファスト映画の基準作らないとね。権利侵害とか問題点理解してない人多過ぎ」
  • 「収益が気になるな。アレだけの視聴者がいてどれだけの広告収入があったんだろう」
  • 「有名チャンネルのポップコーンは逃亡して逃げ切ったし警察頑張って欲しい」
  • 「逮捕理由は著作権侵害。投稿者摘発するのも取り締まるのも当たり前」
  • 「賛否両論なのか。ファスト映画面白いとか鬼滅の刃無限列車編を無断転載する奴とかモラルがめちゃめちゃ過ぎ」
  • 「需要があるとか擁護してる人何なんだ...。ゆっくり系にしろ人の動画や画像使ったら違法なんだよ」

14、初逮捕は見せしめ?

「ファスト映画」初逮捕は見せしめという意見が多いですね

大体的に逮捕しニュースに取り上げられる事でファスト業者は全撤退。大成功と言えるでしょう。

【ネットの反応要約】

  • 「オリラジ中田のビジネス書紹介は許可取っているからセーフ」
  • 「次アニメや漫画のネタバレ解説が逮捕かな」
  • 「エクスマキナやエスター、エイリアン・フーシ、クロコダイルとか違法アップロードされすぎ」
  • 「タニムラ洋画解説Channel愛があるからセーフってさ。無断の動画や静止画使用が問題なの」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【50%OFF】双葉社 春の名作漫画セール(3/31まで)

→「小林さんちのメイドラゴン」、「クレヨンしんちゃん」等2000冊

●【最大50%OFF】春の小説&ラノベ大セール(3/30まで)

→「わたしの幸せな結婚」、「俺だけ入れる隠しダンジョン」等4000冊

【漫画Kindleセール】

●【1~4巻50%OFF】秋田書店 3月の名作漫画セール第二弾(3/29まで)

→「薔薇王の葬列」、「凪のお暇」等100冊

●【0円】春の漫画合本1巻0円セール(3/31まで)

→「ドクターコトー診療所」、「エリアの騎士」等90冊。続刊は30%OFF

●【90円以下】ゴマブックス 春の漫画90円以下セール(3/25まで)

→「ザ・シェフ」、「ブラックエンジェルズ」等1000冊

●【最大50%OFF】角川 3月の人気漫画セール第二弾(3/23まで)

→「ニンジャスレイヤー」、「ラヴクラフト傑作集」等200冊

●【1巻50%OFF】ガンガン 3月の人気漫画セール第二弾(4/6まで)

→「ホリミヤ」、「地縛少年花子くん」等50冊

●【最大50%ポイント還元】新潮社 3月の人気漫画セール(3/22まで)

→「応天の門」、「怪獣自衛隊」等20冊


●【最大50%ポイント還元】COMICリュウ 「11周年」漫画セール(3/23まで)

→「推し武道」、「モンスター娘のいる日常」等90冊

●【55円】漫画「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」55円セール(3/23まで)

●【最大50%OFF】全漫画セール一覧【永遠】

ラノベKindleセール】

●【最大50%OFF】角川 3月の人気ラノベセール(3/30まで)

→「盾の勇者の成り上がり」、「陰の実力者になりたくて」等250冊

●【最大50%OFF】講談社 春の人気ラノベセール(3/30まで)

→「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」、「魔法使い黎明期」等1000冊

●【最大50%OFF】GA文庫 3月の人気ラノベセール(3/27まで)

→「ダンまち」、「お隣の天使様」等25冊


●【最大50%OFF】GAノベル 3月の人気ラノベセール(3/27まで)

→「魔女の旅々」、「失格紋の最強賢者」等20冊

●【最大50%OFF】全ラノベセール一覧(永遠)

【小説&実用書Kindleセール】

●【50%OFF】光文社古典新訳文庫 「古典」小説セール(3/30まで)

→「カラマーゾフの兄弟」、「マクベス」等200冊

●【最大40%OFF】幻冬舎 3月の人気書籍&小説セール(3/30まで)

→「ほねがらみ」、「メモの魔力」等150冊!!

●【最大50%OFF】春の「学習まんが 日本の歴史」セール(4/6まで)

→角川「日本の歴史」、小学館「少年少女日本の歴史」等199冊


●【最大50%OFF】講談社 春の「入門書」セール(3/30まで)

→「はじめての構造主義」、「初学者のための数論入門」等500冊

●【30%ポイント還元】新潮社 「青春」名作小説セール(3/30まで)

→「夜のピクニック」、「サクリファイス」等40冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次