MENU

漫画「雪花の虎」最終回&10巻ネタバレ感想結末!!打ち切り理由はなぜ?ラストは第四次川中島の戦いの後長尾晴景と再会!?

  • URLをコピーしました!

漫画「雪花の虎」最終回&10巻ネタバレ感想結末や最後(ラスト)どうなったか、打ち切り理由、あらすじ・内容、考察や評価、評判・レビュー等をまとめました!!

「雪花の虎」最終話や最新刊・最新話の感想や解説をしていきます

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【33円】電撃コミックス 名作漫画33円セール(6/5まで)

→「新米姉妹のふたりごはん」、「やがて君になる」等40冊

●【77円】COMICリュウ 人気漫画77円以下セール(6/12まで)

→「ネムルバカ」、「推し武道」等50冊

●【50%OFF】角川 名作ラノベ&小説合本セール(6/5まで)

→「デート・ア・ライブ」、「魔法科高校の劣等生」等300冊

●【50%ポイント還元】祥伝社 5月の名作漫画セール(5/29まで)

→「女の園の星」、「違国日記」等1000冊

【その他話題のKindleセール】

●【50%ポイント還元】文藝春秋 初夏の名作小説セール(6/5まで)

→「コンビニ人間」、「宙わたる教室」等3000冊

●【1巻50%ポイント】小学館 話題の傑作漫画セール(5/29まで)

→「チ。―地球の運動について―」、「ミステリと言う勿れ」等1000冊


1、漫画「雪花の虎」最終回ネタバレ感想結末や最後(ラスト)どうなったかまとめ

漫画「雪花の虎」最終回ネタバレ感想結末や最後(ラスト)どうなったかですが

スピリッツ最終話の時に感想は書いたのでそれを引用します。


0、第四次川中島の戦いで上杉謙信(長尾景虎)は武田信玄の啄木鳥戦法を見抜き本陣に突入。
乱戦の中で武田信繁や山本勘助が死亡

そして有名な謙信と信玄の一騎討ちシーン。
ここまでが最終話の前話


【ここから最終回】

1、信玄の別動隊が引き返してきたので上杉謙信は退却。川中島の戦い終了

2、ここからダイジェストで上杉謙信の死亡までの人生をやっていく

3、武田信玄に対して敵に塩を送るエピソード

4、明智光秀(十兵衛)と茶を飲むエピソード、肖像画を描くエピソード等消化

5、そして死亡。(死亡理由は大虫?何とか虫って病気だった)

6、ラストシーン天国。雪花が舞う中で長尾晴景と抱き合って完結

長尾景虎の結末・最後・その後→史実通り病気で死亡

2、景虎は妊娠(懐妊)?

「雪花の虎」景虎は妊娠(懐妊)したの?子供は生んだ?明智光秀と付き合う?くっ付く(くっつく)?結婚する?かを解説すると

明智光秀と一夜を共にする

子供が出来た後に流産しました

3、「雪花の虎」の打ち切り理由はなぜ?

「雪花の虎」の打ち切り理由はなぜ?どうして?かですが

円満終了です。
東村アキコ先生曰く連載開始当初から10巻以内で完結する予定だったみたいです。

売上(発行部数)的にもまだ下はいましたし....。
川中島の戦い以降は最初からダイジェストでやる予定だったのでしょう

【ネットの反応要約】

●「謙信女性説や恋愛ストーリーは良かったが織田信長や豊臣秀吉、徳川家康スルー
北条氏も終盤スルーだったな。北条氏康や氏政、柴田勝家とかもっと見たかったよ」
●「普通に史実通り上杉謙信と武田信玄が川中島で戦う。最後駆け足ダイジェストで残りの人生やって完結」

●「元祖ツンデレと解釈した東村アキコの感性は凄い」
●「グダグダ引き伸ばしをするかとみせかけてラスト打ち切りかと思う位高速で終わったな」

●「景虎を宗謙が抱く展開あった?」
●「長尾為景・紺・綾、益翁宗謙時代~川中島まで上手くやったと思うよ。前時代描くと何十巻ってなる内容だし」

●「雪花の虎最終話つまらないとか面白くないって訳ではないが何でこんなテンポ速いんだ
登場人物のその後をもっと見せて欲しい」
●「雪花の虎の結末や最後をネタバレ感想していいなら歴史通り病気で死ぬ
そしてお兄ちゃんと天国で抱き合って完結エンドだった」

4、「雪花の虎」は実写化ドラマ化やアニメ化する?

「雪花の虎」は実写化ドラマ化やアニメ化するかについて解説すると

しません
まずスピリッツはアニメ化は基本しません

ドラマ化や映画化は結構するんですが...何故か雪花の虎はやりませんでしたね
連載終了してしまったので今後のメディア化はかなり厳しいでしょう

【ネットの反応要約】

●「雪花の虎最終話ラストをネタバレすると打ち切り並の駆け足で第四次川中島の戦い以降の内容を消化。
長尾景虎が武田晴信に塩を送るシーンとか明智光秀(十兵衛)と茶を飲むシーンとか。
んで最後死亡して長尾晴景で天国で再開して連載終了」

●「最終巻10巻感想。宗謙や明智源十郎にしろテーマは恋のストーリーだったのかなって。手取川の戦いやらなかったのはいまいちかなぁ。上杉景勝と景虎の御館の乱は無理だろうと思ってたけどさ」
●「最終巻10巻って描き下ろしや加筆修正なかったよね?」

●「最終回のテンポ早いね。打ち切りじゃないと聞いて驚いた」
●「まあしゅうけん~謙信死亡まで描いて大団円ハッピーエンドでしょ」

●「東村先生の漫勉でちょうど最終話描いてたなぁ。時代考証は5ちゃんねるの歴史板見てるらしい笑」

注目「電子書籍Kindle」セール

【もう終了のKindleセール】

●【1巻50%ポイント】小学館 話題の傑作漫画セール(5/29まで)

→「チ。―地球の運動について―」、「ミステリと言う勿れ」等1000冊

●【50%ポイント還元】祥伝社 5月の名作漫画セール(5/29まで)

→「女の園の星」、「違国日記」等1000冊

【大規模Kindleセール】

●【最大50%ポイント還元】初夏の人気漫画&書籍大セール(6/5まで)

→「金色のガッシュ」、「インベスターZ」等5万冊

【漫画Kindleセール】

●【33円】電撃コミックス 名作漫画33円セール(6/5まで)

→「新米姉妹のふたりごはん」、「やがて君になる」等40冊

●【50%ポイント還元】朝日新聞出版 名作漫画大セール(6/5まで)

→「落第忍者乱太郎」、「あたしンち」等1000冊

●【77円】COMICリュウ 人気漫画77円以下セール(6/12まで)

→「ネムルバカ」、「推し武道」等50冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 5月の名作漫画セール第三弾(6/2まで)

→「放課後ていぼう日誌」、「上伊那ぼたん」等200冊

●【50%ポイント還元】電書バト 名作漫画セール(6/5まで)

→「天体戦士サンレッド」、「解体屋ゲン」等1000冊

●【110円以下】5月の傑作漫画110円以下セール(5/28まで)

→「ナニワ金融道」、「まじかる☆タルるートくん」等500冊

●【11円】漫画「アトム ザ・ビギニング」11円セール(5/28まで)

●【77円】りぼん 5月の人気漫画77円セール(5/31まで)

→「古屋先生は杏ちゃんのモノ」、「紳士同盟+」等50冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【50%ポイント還元】初夏の名作小説&評論大セール(6/5まで)

→「羊と鋼の森」、「そして、バトンは渡された」等4000冊

●【50%ポイント還元】文藝春秋 初夏の名作小説&評論セール(6/5まで)

→「コンビニ人間」、「宙わたる教室」等3000冊

●【50%ポイント還元】朝日新聞出版 名作小説&書籍大セール(6/5まで)

→「傲慢と善良」、「むらさきのスカートの女」等4000冊

●【50%ポイント還元】日経BP 名作ビジネス本大セール(6/5まで)

→「敗者のゲーム」、「ウォール街のランダム・ウォーカー」等4000冊

【ラノベKindleセール】

●【50%OFF】角川 名作ラノベ&小説合本セール(6/5まで)

→「デート・ア・ライブ」、「ニンジャスレイヤー」等300冊

●【50%OFF】電撃文庫 名作ラノベ合本セール(6/5まで)

→「魔法科高校の劣等生」、「さくら荘のペットな彼女」等40冊

●【99円】角川 「鏡貴也」ラノベセール(6/5まで)

→「伝説の勇者の伝説」、「大伝説の勇者の伝説」等10冊

●【50%OFF】角川 「葵せきな」ラノベセール(6/5まで)

→「ゲーマーズ」、「生徒会の一存」等30冊

●【最大70%OFF】角川&GA 5月の人気ラノベセール第二弾(5/28まで)

→「ダンまち」、「ブギーポップは笑わない」等30冊

●【99円】ラノベ「白き帝国」セール(6/1まで)

●【30%OFF】ラノベ「負けヒロインが多すぎる」セール(6/1まで)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次