MENU

アニメ「ゲッターロボアーク」の作画崩壊がひどいと炎上へ!!動かない紙芝居、手抜きで雑と感想や評価大荒れか!?【評判】

  • URLをコピーしました!

アニメ「ゲッターロボアーク」の作画崩壊がひどいと炎上?動かない紙芝居で絵が下手?

への感想や評価、評判・レビュー、口コミ・考察等をまとめました

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【11円】竹書房 秋の漫画11円セール(10/31まで)

→「メイドインアビス」、「魔法少女にあこがれて」等1000冊

●【99円以下】秋の人気漫画99円以下セール(11/10まで)

→「ネムルバカ」、「ローゼンカーテン・サーガ」等1000冊

●【1~3巻50%OFF】講談社 10月の名作漫画セール(11/3まで)

→「薫る花は凛と咲く」、「五等分の花嫁」等50冊

●【最大50%OFF】角川 10月の人気漫画セール(11/5まで)

→「見える子ちゃん」、「終末ツーリング」等100冊

●【110円以下】10月の名作漫画110円以下セール四弾(10/31まで)

→「Dr.コトー診療所」、「ナニワ金融道」等1000冊


1、アニメ「ゲッターロボアーク」の作画崩壊がひどいと炎上

アニメ「ゲッターロボアーク」の作画崩壊がひどいと炎上していますね

何でも低予算アニメなのかずっと手抜き作画が続いているんだとか

【ネットの反応要約】

  • 「アニメ『ゲッターロボアーク』手抜きで雑過ぎます」
  • 「絵が下手でクオリティいまいちだった」
  • 「ゲッターロボアーク人物の作画不安定だし下手過ぎない?」
  • 「ロボのCGに予算全部使い果たしたのかね」
  • 「オリジナルストーリーは面白いんだよね。SEと作画がいまいちで残念なだけでさ」
  • 「作画崩れなぜなんだ。昔のOVAより酷いぞ。ショボい3DとSEがやばい」
  • 「わざとデッサン狂わせてるとか石川賢の作画の真似じゃなく...普通にクオリティ酷いわね」

1-1、動かない紙芝居アニメ?

アニメ「ゲッターロボアーク」は「止め絵とCGばかりで動かない紙芝居アニメ」と言う批判も増えています

2、作画崩壊理由はなぜ?

アニメ「ゲッターロボアーク」作画崩壊理由はなぜ?かを解説すると

  1. 低予算説
  2. 石川賢の作風を再現しようとしてる。真似して失敗した?
  3. 作画崩壊ではなくそういう作風説。昭和感を出したい?

等があります。

【ネットの反応要約】

  • 「ゲッターロボアーク5話は中国に外注(グロス)っぽいがその回が一番綺麗というね」
  • 「人物パートの作画と戦闘のCGの出来が違い過ぎる。カット事に顔が変わる」
  • 「真ゲッターロボのスタッフでやって欲しい」
  • 「ゲッターロボアークの制作会社Bee・Media×studio A-CATにしたの失敗だったね」
  • 「線の荒れが凄いな。素人の落書きだろ。絶対ブルーレイ版では作画修正しろよ」
  • 「アニオリ謎ゲッターとストナーサンシャインでストーリーは面白いのに作画がっかりすぎる」
  • 「動かないセル作画と動く3Dアニメーションの謎だよね」
  • 「キャラデザをコミック版に寄せてるのは有難いけど出来が微妙過ぎる」

3、遊戯王の効果音がひどい?

アニメ「ゲッターロボアーク」のSE(効果音)が遊戯王5D'sの使い回しでひどいと炎上していますね

使い回しをしているかは分かりませんが

「遊戯王シリーズ」特に「遊戯王5D's」のSEと似てると言う指摘がかなり多いです。

やはりかなりの低予算アニメなのでしょうね

【ネットの反応要約】

  • 「人間の顔崩れ過ぎだよ。作画荒いし戦闘シーン迫力無い」
  • 「演出も古臭いしクソアニメ一歩手前だね」
  • 「アニオリと構成はいいのよね」
  • 「翔の顔が場面ごとに別人になったりクオリティが酷い」
  • 「テンポやノリを楽しむ作品だからな」
  • 「作画安定してる回と力尽きてる回が交互に来るのは低予算が原因?」
  • 「黒い真ゲッター見れたの嬉しい。作画はテッカマンブレードのスタッフが作ったのかって位顔変わる」

注目「電子書籍Kindle」セール

【大規模Kindleセール】

●【499円】Kindle書籍499円セール(11/6まで)

→「探偵が早すぎる」、「medium 霊媒探偵城塚翡翠 (講談社文庫)」等1000冊

●【99円】Kindle本99円セール(11/13まで)

→「花の慶次」、「ちるらん」等1万冊

【漫画Kindleセール】

●【最大50%OFF】角川 10月の人気漫画セール第二弾(11/5まで)

→「見える子ちゃん」、「終末ツーリング」等100冊

●【50%OFF】角川 ガンダム名作漫画セール(11/6まで)

→「ジョニー・ライデンの帰還」、「ムーンガンダム」等200冊

●【33円】ウルジャン 人気漫画33円セール第三弾(11/6まで)

→「ブラックナイトパレード」、「只野工業高校の日常」等30冊

●【1~3巻50%OFF】講談社 10月の名作漫画セール(11/3まで)

→「薫る花は凛と咲く」、「五等分の花嫁」等50冊

●【1~5巻最大50%OFF】秋田書店 10月の名作漫画セール五弾(12/1まで)

→「ビースターズ」、「桃源暗鬼」等100冊

●【77円】COMICリュウ 漫画77円セール(11/12まで)

→「ネムルバカ」、「アリスと蔵六」等50冊

●【11円】秋の漫画11円セール(11/10まで)

→「なみだ坂診療所」、「クロノアイズ」等100冊

●【71円】漫画「ローゼンカーテン・サーガ」71円セール(11/11まで)

【ラノベKindleセール】

●【最大80%OFF】角川 10月の名作ラノベ&書籍セール四弾(11/6まで)

→「悪役令嬢レベル99」、「蜘蛛ですが、なにか?」等300冊

●【99円】角川 10月のラノベ99円セール(11/6まで)

→「これはゾンビですか?」、「デート・ア・ライブ」等90冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【30%OFF】角川ホラー文庫 秋の名作小説セール(11/6まで)

→「ぼぎわんが、来る」、「クリムゾンの迷宮」等200冊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • とにかく手抜きが酷いというか?放送中に内容より手抜きが気になり、残念としか言いようがない。期待値が高かっただけに、何故このような制作会社に任せてしまったのか?このままで良いのか?いろいろ気にしてしまいます。クオリティが高い作画と、素人以下のクオリティが混在していてまとまりがないのが残念。

コメントする

CAPTCHA


目次