MENU

web版「蜘蛛ですが、なにか?」打ち切り理由はなぜ?最終回で完結?小説家になろうでは未完状態で続きの更新はなし?

  • URLをコピーしました!

小説家になろうweb版「蜘蛛ですが、なにか?」は現在未完?打ち切理由はなぜ?最終回で完結した?

へのネタバレ感想や考察、評価・評判等をまとめました!!


エタったと話題になっている「蜘蛛ですがなにか?」の連載再開や更新はいつかを解説していきます

目次

注目の電子書籍Kindle本セール

【今週話題の電子書籍Kindleセール】

●【77円】COMICリュウ 人気漫画77円以下セール(6/12まで)

→「ネムルバカ」、「推し武道」等50冊

●【110円以下】5月の傑作漫画110円以下セール(5/28まで)

→「ナニワ金融道」、「まじかる☆タルるートくん」等500冊

●【77円】りぼん 5月の人気漫画77円セール(5/31まで)

→「古屋先生は杏ちゃんのモノ」、「紳士同盟+」等50冊

●【30%ポイント還元】集英社 5月の名作小説&書籍セール(5/21まで)

→「ハイキュー ショーセツバン」、「3年Z組銀八先生」等900冊

【その他kindleフェア】

●【230円以下】角川 ラノベ230円以下セール(5/22まで)

→「トリニティ・ブラッド」、「ダンタリアンの書架」等800冊


1、web原作ラノベ版「蜘蛛ですが、なにか?」は未完で完結してない?

web原作ラノベ版「蜘蛛ですが、なにか?」は未完で完結してない事で有名ですよね。

書籍版は定期的に出版しているんですが

web版は2018年から3年間更新停止状態

ファンは打ち切りになったのでは?と不安状態でした。

2、web版「蜘蛛ですが、なにか?」打ち切り疑惑からの更新再開へ

ついにはweb版「蜘蛛ですが、なにか?」は打ち切り完結したのでは?という噂すら立つしまい。

しかしアニメ化決定でモチベが上がったのか

2021年「3年ぶり」に更新再開

現在は毎日更新し最終話に向けて突き進んでいる様です

【追記】2021年2月からまた更新停止してしまいました。

【追記2】2022年1月に連載再開しました。

【現在連載状況はどうなったかまとめ】

  1. 2018年から3年間長期休載
  2. 2021年1月に再開
  3. 2021年2月からまた休載
  4. 2022年1月に連載再開

夏休みや冬休み等まとまった休みを取れた時に更新する感じなんですかね。

1-1、連載状況

年月日新刊
2018年
2019年×
2020年×
2021年〇 2月12日「最終決戦12」で更新停止
2022年〇 1月更新再開

最新話のネタバレ感想

3、web版「蜘蛛ですが、なにか?」の続き・更新はいつ?

web版「蜘蛛ですが、なにか?」の続きや更新はいつか?最新話は?ですが

前述した通り2021年1月から更新再開しています

【追記】2月からまた休載に入りました。
続きがいつかは不明です

4、なぜ更新が遅いかの理由は?

「蜘蛛ですが、なにか?」なぜ更新が遅いかの理由を解説すると

伏線ミスが見つかりそれで面倒臭くなってしまったという噂がありましたね

もう修正方法が見つかったのか現在は毎日更新しています

あとは単純に書籍版の執筆作業で忙しいんでしょう

4-1、「蜘蛛ですが、なにか?」休載理由はなぜ?

「蜘蛛ですが、なにか?」休載理由はなぜ?かを説明すると

書籍版の仕事が忙しいからみたいです。

書籍版やコミカライズ版が大ヒットし
わざわざ無料のなろう版を更新するモチベーションが上がらないんでしょう。

また2021年からは「テイルズオブルミナス」のシナリオ仕事もしているみたいです

5、「蜘蛛ですが、なにか?」web版と書籍版の違いは?

「蜘蛛ですが、なにか?」web版と書籍版の違いは?ですが

web版にはなかった「蜘蛛子以外の人間描写」を書籍版に追加しているみたいです。

その他エピソードを増やしたり削ったりしていて全然違う別物の様です

5-1、web版と書籍版どっちがおすすめ?面白い?

「蜘蛛ですが、なにか?」web版と書籍版どっちがおすすめ?面白いかですが

web版が一番面白いみたいです

6、打ち切り理由はなぜ?

小説家になろう版「蜘蛛ですが、なにか?」の打ち切り理由はなぜ?かを解説すると

打ち切りではありません。
前述した通りたまに更新しています。不定期連載ですね

【ネットの反応要約】

  • 「最新話更新したね。最終回の結末は女神生存か人類半滅なのか。」
  • 「白と黒の勝敗はどうなるのかラスト早く読みたい」
  • 「アニメは蜘蛛子視点のコミカライズ版じゃなくてweb版とラノベ版準拠っぽい」
  • 「webなろう小説版「蜘蛛ですが、なにか?」って打ち切り最終回で完結したのか?続きはいつ更新するの?」
  • 「アニメ版「蜘蛛ですがなにか」はつまらないね。CGが酷いし人間パートのテンポが悪い」
  • 「禁忌レベル10から作品の方向性が変わる。今は賛否両論だよね」
  • 「web版の蜘蛛ですかなにかは最終回どう完結させるだろ」
  • 「イデの導きが一番キレイな終わり方だろう。超最上位神がDのお遊びに介入したりするのか」

【追記】

アニメ版が打ち切りの様な最終回でこちらも打ち切りと話題になっていますね

7、最終回ネタバレ感想結末は?

web版「蜘蛛ですが、なにか?」最終回のネタバレ感想結末は?ですが

まだ最終回を迎えていないので分かりません。

今最終決戦編をやっているので...もう少しで結末が分かると思います。

  • 「禁忌レベルがMAXになってから面白い。蜘蛛子の正体や過去とかの伏線回収は天才レベル」
  • 「2018年のラスボス戦で更新停止してたんだよね。完結したら削除しちゃうのかね」
  • 「最新話の550話までもう1回読まないと意味不明だよね。長い間更新止まり過ぎなのよ」
  • 「最終話エグイ感じになりそう。バッドエンドは嫌だな」
  • 「書籍版は伏線やミスリード凄いよね。叙述トリックはアニメ版ではカットかな」
  • 「なろう版更新したから1話から全部読んだが
    世界崩壊とか前世とかこういうストーリーだったんだな」
  • 「web版と書籍版は違いありまくり。6巻とか全部描き下ろしオリジナルストーリー」
  • 「web版は時系列を混乱させる過去編を150話位やってて驚いた」

7-1、未完完結?最終話いつ?

web版「蜘蛛ですが、なにか?」未完完結?最終話いつ?かを解説すると

まだ完結はしていません。
最終話がいつかも不明です。

あともう少しで終わる為未完にはならないと思います。

【ネットの反応要約】

  • 「無料版『蜘蛛ですが、なにか?』続き更新したのか。休載長過ぎ」
  • 「小説家になろう系は未完多いし連載再開してくれただけ大感謝だよ」
  • 「web版は白とDの正体判明したり面白いよね。書籍版の白は性格が改変されてたりする」
  • 「アニメ版面白くないって人には是非web版読んでみて欲しい。
    声がうるさいとかうざいとかないよ。グロいけど」
  • 「アニメ化で再開したのにまた連載中止か」
  • 「書籍版はストーリーが全然違う。
    人魔大戦前にweb版未登場の最終兵器勇者剣を手に入れてたり別物」
  • 前の最終話(最新話)から3年長期休載ってハンターハンターかよ。
  • 「漫画の売上(発行部数)で印税入るのがマズいんだろうな」
  • 「蜘蛛ですがなにかエタった感じなのかね。最終章で終わりが近いのにいい加減にしろよ...」
  • 「白織やアリエル、ソフィアの結末だけでも描いて欲しいね」

注目「電子書籍Kindle」セール

【漫画Kindleセール】

●【77円】COMICリュウ 人気漫画77円以下セール(6/12まで)

→「ネムルバカ」、「推し武道」等50冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 5月の名作漫画セール第二弾(5/28まで)

→「薔薇王の葬列」、「海が走るエンドロール」等200冊

●【110円以下】5月の傑作漫画110円以下セール(5/28まで)

→「ナニワ金融道」、「まじかる☆タルるートくん」等500冊

●【11円】漫画「アトム ザ・ビギニング」11円セール(5/28まで)

●【49%ポイント還元or半額】新潮社 5月の人気漫画セール(5/22まで)

→「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」、「鹿楓堂よついろ日和」等40冊

●【77円】りぼん 5月の人気漫画77円セール(5/31まで)

→「古屋先生は杏ちゃんのモノ」、「紳士同盟+」等50冊

●【最大70%OFF】角川 5月の漫画セール(5/22まで)

→「アンジェリーク」、「ひとりぼっちの○○生活」等1000冊

●【260円以下】角川 5月の青年漫画260円以下セール(5/22まで)

→「テルマエ・ロマエ」、「イムリ」等200冊

●【1~5巻50%OFF】秋田書店 5月の名作漫画セール第一弾(5/21まで)

→「弱虫ペダル」、「魔入りました!入間くん」等200冊

●【1~10巻50%OFF】日本文芸社 5月の傑作漫画セール(5/21まで)

→「江戸前の旬」、「高嶺のハナさん」等100冊

【小説&実用書Kindleセール】

●【30%ポイント還元】集英社 5月の名作小説&書籍セール(5/21まで)

→「ハイキュー ショーセツバン」、「3年Z組銀八先生」等900冊

●【最大50%OFF】科学・テクノロジー本セール(5/22まで)

→「生成AIで世界はこう変わる」、「コーヒーの科学」等2000冊

【ラノベKindleセール】

●【99円】角川 「鏡貴也」ラノベセール(6/5まで)

→「伝説の勇者の伝説」、「大伝説の勇者の伝説」等10冊

●【50%OFF】角川 「葵せきな」ラノベセール(6/5まで)

→「ゲーマーズ」、「生徒会の一存」等30冊

●【最大70%OFF】角川&GA 5月の人気ラノベセール第二弾(5/28まで)

→「ダンまち」、「ブギーポップは笑わない」等30冊

●【230円以下】角川 ラノベ230円以下セール(5/22まで)

→「トリニティ・ブラッド」、「ダンタリアンの書架」等800冊

●【最大70%OFF】角川 5月の人気ラノベ&書籍セール(5/22まで)

→「レンタルマギカ」、「ひげを剃る」等1000冊

●【99円】ラノベ「白き帝国」セール(6/1まで)

●【30%OFF】ラノベ「負けヒロインが多すぎる」セール(6/1まで)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • これ再開のタイミング的にはアニメ放送まで止められてたんじゃないかね?

  • 漫画版は続くのでは?しかしキャラのシュンがサブキャラなのに主役扱い過ぎてウザイなあ。蜘蛛子の活躍を見たいんだが。色々なキャラ多いけど勇者シュン関係はスピンオフでやってくれ。

コメントする

CAPTCHA


目次