
アニメ「ワンダーエッグプライオリティ」がまどマギ・プリキュア・ペルソナに似てる・パクリへのネタバレ考察や感想、評価・評判等をまとめました!!
1、「ワンダーエッグプライオリティ」は「まどマギ」のパクリ?似てる?
アニメ「ワンダーエッグプライオリティ」ですが「まどマギ」のパクリ?似てる?という感想が多いですね
背景作画や世界観設定的にそう思われてしまうんでしょうか
ワンダーエッグプライオリティってまどかマギカに似てる
— noske🔰 低浮上 (@technobreaker07) February 17, 2021
ワンダーエッグプライオリティ良さそう
— やきんこ (@plplspla) February 8, 2021
女の子の感情的な話だからかな、見やすい 作画キレイ 設定にまどマギ的な深さを感じる
2、「ワンダーエッグプライオリティ」は「プリキュア」のパクリ・似てる?
「ワンダーエッグプライオリティ」は「プリキュア」のパクリ・似てる問題ですが
女の子4人で戦う戦闘描写が同じだなぁと思う方が多い様です
ワンダーエッグプライオリティは一言でいうと変身しないプリキュアですね
— 春日るりと@skeb募集中 (@rurito0725) February 5, 2021
3、「ワンダーエッグプライオリティ」が「ペルソナ」のパクリ?似てる?
「ワンダーエッグプライオリティ」が「ペルソナ」のパクリ?似てる?問題ですが
ペルソナ4、ペルソナ5の設定と結構似ているみたいです
ワンダーエッグプライオリティ
— Gall@Busterのお兄さん (@Gall_FGO) February 12, 2021
なんか既視感あると思ったらあれだ
ペルソナだ4と5の
ワンダーエッグプライオリティ、ペルソナっぽいけどカリギュラっぽい要素もあるな。そんな男好きになって大丈夫なのか?みたいな展開
— hazama (@hazama_SHa) February 16, 2021
4、元ネタは「不思議の国のアリス」か
「ワンダーエッグプライオリティ」の元ネタ(モデル)は「不思議の国のアリス」と言われていますね
Follow @dennsyosokuhou
『ワンダーエッグプライオリティ』は、『キングダムハーツ』と『魔法少女まどかマギカ』合わせた感じあるな。まあ、基本は『不思議の国のアリス』なんだけど。どの作品も根底にはアリスがあると思うけどな。
— fatefulgo (@fatefulgo55) February 13, 2021
アカと裏アカのいる庭園、ふしぎの国のアリスのお茶会みたいだ。#ワンエグ
— 雪光-SnowLight-🌙💜 (@YuKimitsuDisney) January 28, 2021
5、「ワンダーエッグプライオリティ」は何のパクリ?似てる?元ネタ?への感想や考察、評価まとめ
ワンダーエッグプライオリティ、まどマギっぽいな〜と思ってたら
一人一人にペンダント配られて思わず「ソウルジェムじゃん!」と
突っ込んでしまった。中身違ったけど。
一人一人にペンダント配られて思わず「ソウルジェムじゃん!」と
突っ込んでしまった。中身違ったけど。
ワンダーエッグプライオリティはあれやな、
プリキュアとGANTZ混ぜた感じ。
プリキュアとGANTZ混ぜた感じ。
ワンエグのペルソナ感わかる
おや....?
ワンダーエッグプライオリティから
まどマギのような匂いがしてきた気が......
ワンダーエッグプライオリティから
まどマギのような匂いがしてきた気が......
ワンダーエッグプライオリティ、他人を救うために
自分と似た悩みをもった他人を救わなきゃいけない構造が最高
ペルソナ4を感じる
自分と似た悩みをもった他人を救わなきゃいけない構造が最高
ペルソナ4を感じる
ワンダーエッグプライオリティ。
1話から辛いまどマギ。
1話から辛いまどマギ。
ワンエグこれあれだわ、対象年齢ぶち上げてるプリキュアだわ
ワンダーエッグプライオリティ鬱なプリキュアって感じで
めちゃ面白いみんな見て
めちゃ面白いみんな見て
ワンエグ、最終的に小糸ちゃん生き返って
アイちゃん死んじゃうんじゃないかって思ってる…
まどマギみたいね()
できればそうなって欲しくはないけども
アイちゃん死んじゃうんじゃないかって思ってる…
まどマギみたいね()
できればそうなって欲しくはないけども
ワンダーエッグプライオリティ多分好きな世界観なんだけど、
まどマギ・電脳コイル・サマーウォーズ辺りを混ぜて
不穏さ追加したイメージ。
どこか既視感あるけどなんだろ…
まどマギ・電脳コイル・サマーウォーズ辺りを混ぜて
不穏さ追加したイメージ。
どこか既視感あるけどなんだろ…
ワンダーエッグプライオリティを一気見した。
脚本野島さんだしって気軽に見始めたのがいけなかった_(:3 」∠)_
ちょっとまどマギ感あるんやけど、大丈夫…?不安要素しかないw
あとこれ、凄く人選ぶ作品だわ🤔
脚本野島さんだしって気軽に見始めたのがいけなかった_(:3 」∠)_
ちょっとまどマギ感あるんやけど、大丈夫…?不安要素しかないw
あとこれ、凄く人選ぶ作品だわ🤔
#ワンダーエッグプライオリティ、ペルソナ5のパレス、
シャドウを考えると理解しやすいかも。
これはオマージュ、というより話の組み立て方として、
三幕構成などの技法の一つとみた方が良いのかもしれない。
ペルソナ、シャドウというのもユングをリスペクトしたものだし、
社会問題と、その原因として
シャドウを考えると理解しやすいかも。
これはオマージュ、というより話の組み立て方として、
三幕構成などの技法の一つとみた方が良いのかもしれない。
ペルソナ、シャドウというのもユングをリスペクトしたものだし、
社会問題と、その原因として
今期のダークホースと噂されるワンダーエッグプライオリティ、
作画と演出で殴ってくるプリキュアみある
作画と演出で殴ってくるプリキュアみある
ワンダーエッグプライオリティ、
今のところはめっちゃおもろいけど、
ラストで好みが分かれそうな感じ。
まどマギとか妄想代理人とかオカルティックナインのにおいがする
今のところはめっちゃおもろいけど、
ラストで好みが分かれそうな感じ。
まどマギとか妄想代理人とかオカルティックナインのにおいがする
ワンダーエッグプライオリティ観てる人おらん?!
くっっっっっっっそおもろい
まどマギ好きな人は絶対ハマる
くっっっっっっっそおもろい
まどマギ好きな人は絶対ハマる
ワンダーエッグプライオリティ見た。
これ私的には今期で1番怖い…
設定、人間関係、フラグたっぷりで、OPとEDの平穏さ…
オリジナルだからいつ絶望に突き落とされるかの恐怖…
ピンドラ+まどマギな感じなんだけど
どうしてだか主人公の情緒が私は怖いです…(6話見た)
これ私的には今期で1番怖い…
設定、人間関係、フラグたっぷりで、OPとEDの平穏さ…
オリジナルだからいつ絶望に突き落とされるかの恐怖…
ピンドラ+まどマギな感じなんだけど
どうしてだか主人公の情緒が私は怖いです…(6話見た)
ワンエグは「大人の世界の汚いもの」を全部詰め込んだプリキュアって感じで、
見終わった後になんかこう、
活力みたいなのが湧いてくる
見終わった後になんかこう、
活力みたいなのが湧いてくる
ワンダーエッグプライオリティ然りまどマギ然りユリクマ然りウテナ然り………
本当に分かりやすいなお前はよォ…………(最新話に追いついたオタク)
本当に分かりやすいなお前はよォ…………(最新話に追いついたオタク)
ワンダーエッグプライオリティ、
予告の主人公の演技がキツくて見てなかったんだけど、
まどマギっぽくてそれなりに面白いね🙂
けど主人公がキレた時の演技と「トサカにきた」ってセリフがキツいかな……笑
まぁ主人公の声優が17歳らしいし、
演技に関してはこれから伸びるって感じよね
予告の主人公の演技がキツくて見てなかったんだけど、
まどマギっぽくてそれなりに面白いね🙂
けど主人公がキレた時の演技と「トサカにきた」ってセリフがキツいかな……笑
まぁ主人公の声優が17歳らしいし、
演技に関してはこれから伸びるって感じよね
ワンエグ、まどマギっぽさあるかなぁ〜と思ってたけど、
パプリカ好きな人も好きそうな感じする…どうなんだろ
パプリカ好きな人も好きそうな感じする…どうなんだろ
ワンダーエッグプライオリティってHuluのオリアニ、
まどマギっぽくてわりと好き
まどマギっぽくてわりと好き
ワンダーエッグプライオリティ、
もっとほのぼのとした内容かと思ってた。
蓋を開けてみたらまどマギとガッチャマンクラウズを足して
2で割って変身要素を引いたような内容だった。
なかなか面白い。
もっとほのぼのとした内容かと思ってた。
蓋を開けてみたらまどマギとガッチャマンクラウズを足して
2で割って変身要素を引いたような内容だった。
なかなか面白い。
ワンダーエッグプライオリティ、
今更ですが1話を見ました。
今期放映中のアニメですが、
たぶん物凄い名作になると思いました。
独特の世界観、台詞回し、まどマギの再来では…って思います。
次話が全く読めなくてこんなに気になるアニメは久しぶりです。
今更ですが1話を見ました。
今期放映中のアニメですが、
たぶん物凄い名作になると思いました。
独特の世界観、台詞回し、まどマギの再来では…って思います。
次話が全く読めなくてこんなに気になるアニメは久しぶりです。
ワンエグ好きな人は『プリティーリズム・レインボーライブ』や
『HUGっと!プリキュア』も好きだと思う
『HUGっと!プリキュア』も好きだと思う
まどマギ、さらざんまい的世界観?
言葉の使い方が面白いな。
ミテミヌフリ、アンチ、アカに裏アカ。
伏線になりそうなのは…?
「私のこと忘れないでね」「愛してる」と言い残して消えていく少女達。
1話で出ていたコインランドリー のような卵生成器らしきもの。
#ワンダーエッグプライオリティ
言葉の使い方が面白いな。
ミテミヌフリ、アンチ、アカに裏アカ。
伏線になりそうなのは…?
「私のこと忘れないでね」「愛してる」と言い残して消えていく少女達。
1話で出ていたコインランドリー のような卵生成器らしきもの。
#ワンダーエッグプライオリティ
アニメ「ワンダーエッグプライオリティ」がペルソナとプリキュアのパクリ・似てるって感想多いのどう思う?
374: 反応要約
ワンエグはキングダムハーツのパクリではないかな
379:反応要約
ウテナと異世界ピクニックにも似てる
そしてあるストーリーが異聞録ペルソナ雪の女王編の内容みたいだった
そしてあるストーリーが異聞録ペルソナ雪の女王編の内容みたいだった
385: 反応要約
ワンダーエッグプライオリティはまどマギのパクリ(似てる)とはよく聞く
393: 反応要約
野島伸司さんがまどマギのオマージュなんかするかな
398: 反応要約
タイプの全然違う女の子4人が怪物と戦うアニメ
プリキュアかな
プリキュアかな
404: 反応要約
ウテナ+まどかマギカ+プリキュアを足して割った感じだな
416:
バトル描写はプリキュアだよね
427: 感想まとめ
鬱ストーリーなプリキュアって感じ
433: 感想まとめ
ペルソナ5のパレス、シャドウが元ネタか?
ガンツからも影響受けてそう
ガンツからも影響受けてそう
438: 感想まとめ
トラウマを克服する物語としてはペルソナ4っぽいけど
敵キャラの造形はペルソナ5
敵キャラの造形はペルソナ5
443: 感想まとめ
さらざんまいに似てる気がする
449: 感想まとめ
OP巣立ちの歌の考察だがさらば先生って
沢木先生が先生を辞めてたりする結末が待っているのかな
沢木先生が先生を辞めてたりする結末が待っているのかな
459: 感想まとめ
アカや裏アカ、エッグの世界って伏線や謎をバラまいてるのまどマギっぽいよね
464: 感想まとめ
自分は「結城友奈は勇者である(ゆゆゆ)」に似てると思った
ニコニコではまどマギ&ソウルジェムってコメント多いね
ニコニコではまどマギ&ソウルジェムってコメント多いね
478: 評価考察
Angel Beats!(エンジェルビーツ)感が凄い
485: 評価考察
まどマギに似てるだけどキャラクターが全然違う気がする
まどマギのキャラは純粋で使命感に燃えてるけどこっちは闇を抱えまくってる
まどマギのキャラは純粋で使命感に燃えてるけどこっちは闇を抱えまくってる
496: 評価考察
メイン登場人物の3/4がラブライブ声優だから実質ラブライブ
508: 評価考察
まどマギのソウルジェム出てきたな
ワンエグ、女と女の感情を描くという点では百合ですが、
普通に男も絡んでくるので合わない人はいるでしょうねって
感じの百合です(まどマギもそう) 脚本の癖が強いんじゃ…
今期のアニオリ枠、「芝居」の上手な作画枠としてはオススメです
普通に男も絡んでくるので合わない人はいるでしょうねって
感じの百合です(まどマギもそう) 脚本の癖が強いんじゃ…
今期のアニオリ枠、「芝居」の上手な作画枠としてはオススメです
ワンダーエッグ・プライオリティ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with AmaQuickat 2021.02.25
相川奏多(出演), 楠木ともり(出演), 斉藤朱夏(出演), 矢野妃菜喜(出演), 若林信(監督)
アニプレックス
¥11,011【2021年02月25日17時07分現在】
アニプレックス
¥11,011【2021年02月25日17時07分現在】
コメント
コメント一覧 (4)
このサブタイを見てPCエロゲの「この世の果てて恋を唄う少女YU-NO」のパクリだと当時のオタクは騒いだのだよ
野島伸司は昔からオタクカルチャーをチェックしていると思われる
コメントする