
アニメ「プレイタの傷」がつまらないか面白いか面白くないかへの感想や評価、評判・レビュー・口コミ等をまとめました!!
内容ですがざっくり説明すると「タトゥー」という能力で戦うファンタジーバトルアニメと言った感じ


1、アニメ「プレイタの傷」のあらすじ・ストーリー
内容ですがざっくり説明すると「タトゥー」という能力で戦うファンタジーバトルアニメと言った感じ
東京――『暁特区』。国から捨てられ、無法地帯となった街を守るのは、神を封じたタトゥーを宿す者たち ――スカードだった。
様々な困難が『ヘリオス』『アルテミス』『公安特務』に襲いかかり、ぶつかり合いながら乗り越えていく。いつしか彼らを繋ぐ絆は憎しみや怒りではなく信頼へと形を変えていく。「プレイタの傷」は彼らが背中を預け合える仲間になるまでの物語である。(引用元・Dアニメ)
磯辺焼き@iso_be_yaki
プレイタの傷 1話視聴
2021/01/09 17:09:52
治外法権のスラム街にて繰り広げられるイケメン異能力ドンパチ。
GoHands制作のオリアニでそんなあらすじ、大体Kよな。
相変わらず枚数は多く見応えはあるが、撮影がくどい。綺麗な背景もフィルタかけ過ぎぃ。… https://t.co/xs1Xs8rz0y
2、制作会社がGoHands(ゴーハンズ)なのでオシャレな演出
アニメ「プレイタの傷」は制作会社がGoHands(ゴーハンズ)なのでキャラデザや演出などは神と言われています
ただストーリーは意味不明で微妙?つまらない?という方が多い感じ
ぺら@pera0579
プレイタの傷 1話。GoHandsアニメだ。おしゃれさ、スタイリッシュさに極振りした作りは健在。嫌いじゃないです。 #プレ傷 #スカード
2021/01/09 22:12:30
3、「プレイタの傷」は「K」と同じスタッフが作ってる?パクリ?
「プレイタの傷」ですが「K」と同じスタッフが作ってるので似てるという感想が多いですね
パクリではなく完全にスタッフが同じなだけです。
マヨ吉@xmayo0x
プレイタの傷1話視聴。
2021/01/09 23:17:06
すっっっっごい設定やキャラデザが私好みな雰囲気なんだけど肝心の内容があんまり頭に入ってこなかった。
アクションシーンはKと同じ制作会社みたいだから変わらずスタイリッシュでカッコよくて大好き。黒髪刀の子がめち… https://t.co/VImdPDdkk4
4、ドラマCDの後日談?
ドラマCDのストーリーの後日談という噂がありますね
GGメンれい@reirei_klis
プレイタの傷1話。さすがGoHandsという画面。いろんなメディアミックス作品らしい?CDの後日談?タトゥーに能力に銃に無法地帯と厨二感満載。
2021/01/09 18:06:11
Follow @dennsyosokuhou
5、アニメ「プレイタの傷」面白くないか面白いかの感想や評価、評判まとめ
プレイタの傷ストーリーよく分からんのだけどwww情報量過多www
1話であの人死んだの???()
1話であの人死んだの???()
プレイタの傷、1話見たけど絵も内容も良きだった(●´ω`●)
次も録画しっかりするかな(●´ω`●)
次も録画しっかりするかな(●´ω`●)
プレイタの傷1話見たー。厨二心をくすぐられるのですよ。
美麗なキャラたちの立ち回り見てニヤける…
美麗なキャラたちの立ち回り見てニヤける…
ついに!ついに!「プレイタの傷」の第1話が観れた!!
やっぱり作画最高だった!!埃綺麗だった!!
さすがの戦闘シーン!!私はカズマくんが推し!!((うるさい
やっぱり作画最高だった!!埃綺麗だった!!
さすがの戦闘シーン!!私はカズマくんが推し!!((うるさい
プレイタの傷1話見た。
背景をフルCGで製作した意欲作。
CG背景は増えてきているが、
ディテールを潰すなどCGとわからない処理を入れる傾向も、
しかし、今作は、制作会社の培ったシャープな作画で通してみると
意外と説得力のある画面に
会話の説明感はあるが、1話の収まりは良かった。【C評価】
背景をフルCGで製作した意欲作。
CG背景は増えてきているが、
ディテールを潰すなどCGとわからない処理を入れる傾向も、
しかし、今作は、制作会社の培ったシャープな作画で通してみると
意外と説得力のある画面に
会話の説明感はあるが、1話の収まりは良かった。【C評価】
プレイタの傷1話観た
1話から超展開びびった笑
ストーリーはこれからに期待だね
映像技術はガチでえぐかったわ
AppleSEEDαに近い雰囲気だったね
雰囲気だけなら今んとこ今期で一番好き
1話から超展開びびった笑
ストーリーはこれからに期待だね
映像技術はガチでえぐかったわ
AppleSEEDαに近い雰囲気だったね
雰囲気だけなら今んとこ今期で一番好き
プレイタの傷1話観終わった!
制作がGoHandsだからかな。
作画と戦闘シーンめっちゃいいよね✨
キャラの区別つかないときあるけど😅
1話から重要なキャラ死ぬとか…。
続き気になるから次も観てみる。
制作がGoHandsだからかな。
作画と戦闘シーンめっちゃいいよね✨
キャラの区別つかないときあるけど😅
1話から重要なキャラ死ぬとか…。
続き気になるから次も観てみる。
プレイタの傷、1話。めちゃくちゃKっぽい!
と思ったら作ってるとこが同じなんだな?
銃弾をも跳ね返すディヴァインタトゥー。
ヤマトはエイジと出会うが、戦いに巻き込まれていく。
まさかの1話から死!!( ;ᵕ; )
と思ったら作ってるとこが同じなんだな?
銃弾をも跳ね返すディヴァインタトゥー。
ヤマトはエイジと出会うが、戦いに巻き込まれていく。
まさかの1話から死!!( ;ᵕ; )
プレイタの傷1話見た
コントラスト強めな絵が印象的な作品やなー!
ストーリーはまだ良く分かんないけど、絵が綺麗なのと、
タイプのキャラを発見したので、来週からも見よう☺️
コントラスト強めな絵が印象的な作品やなー!
ストーリーはまだ良く分かんないけど、絵が綺麗なのと、
タイプのキャラを発見したので、来週からも見よう☺️
プレイタの傷スピード感ありすぎてあっという間に1話終わってしまったし、
あれエイジさん…?嘘でしょ?ってなった。
あれエイジさん…?嘘でしょ?ってなった。
プレイタの傷1話!
これは・・・・・世界線の違うKですね。
最後まで主人公が誰なのか謎だったんだけどやっぱりヤマトが主人公か。
エイジから引き継いだタトゥーでヤマトが町を守ってくんだ。
カズマくんが好きですね・・・
口悪いけどお兄ちゃん子って感じで美咲を彷彿とさせる。
これは・・・・・世界線の違うKですね。
最後まで主人公が誰なのか謎だったんだけどやっぱりヤマトが主人公か。
エイジから引き継いだタトゥーでヤマトが町を守ってくんだ。
カズマくんが好きですね・・・
口悪いけどお兄ちゃん子って感じで美咲を彷彿とさせる。
プレイタの傷見たけど最初の銃弾のシーンとか
K2期1話の宗像礼司を思い出してKが見てえな………
と思い、その後もキラキラの埃がいっぱい舞ってたり
戦闘シーンなどを見てK……………となってしまった
K2期1話の宗像礼司を思い出してKが見てえな………
と思い、その後もキラキラの埃がいっぱい舞ってたり
戦闘シーンなどを見てK……………となってしまった
プレイタの傷
Kを作ってた会社なので音楽の映像は綺麗。
ただ全てにおいて明度が高いせいか動き回られると目がチカチカする。
1話ラストに受け継ぐ魂の描写は熱かったけど
どうしてもKを拭えないので他に魅力を感じないので1話切りするかも
Kを作ってた会社なので音楽の映像は綺麗。
ただ全てにおいて明度が高いせいか動き回られると目がチカチカする。
1話ラストに受け継ぐ魂の描写は熱かったけど
どうしてもKを拭えないので他に魅力を感じないので1話切りするかも
『プレイタの傷』1話みる。スカしすぎワロタw
食べ物の確保にも困るほどの荒廃した無法地帯には
とても見えない整った身だしなみと小綺麗な部屋の様子に失笑を禁じえない。
タトゥーを交互に移し替えてれば無敵なのでは?
話は面白くないかな。切り。
食べ物の確保にも困るほどの荒廃した無法地帯には
とても見えない整った身だしなみと小綺麗な部屋の様子に失笑を禁じえない。
タトゥーを交互に移し替えてれば無敵なのでは?
話は面白くないかな。切り。
プレイタの傷 1話感想
これ完全にKとかハンドシェイカーとかだろw
ハンドシェイカーレベルのオーラしか感じなかったぞ
これ完全にKとかハンドシェイカーとかだろw
ハンドシェイカーレベルのオーラしか感じなかったぞ
プレイタの傷1話を家族で観た後、録画継続の可否について会議。
A:なんか脚本がうちに合わないというか…。
B:キャラデザがきつかった…。
C:世界観がちょっと受け入れづらい…。
D:アニメーションはいいと思うけど…。見合わせますか?
ABC:はい。
A:なんか脚本がうちに合わないというか…。
B:キャラデザがきつかった…。
C:世界観がちょっと受け入れづらい…。
D:アニメーションはいいと思うけど…。見合わせますか?
ABC:はい。
アニメ「プレイタの傷」って面白くない?面白い?感想や評価を語りあおう
略称はプレ傷だってさ
略称はプレ傷だってさ
128: 名無しの電書速報さん
ストーリーがわかりづらいってか意味不明な気がする
絵と演出はいい
Kのパクリかと思ったら同じ制作会社オチ
絵と演出はいい
Kのパクリかと思ったら同じ制作会社オチ
131: 名無しの電書速報さん
主人公のエイジさん死亡かい
内容はマフィアとかが登場する拳銃ドンパチ系で面白い
内容はマフィアとかが登場する拳銃ドンパチ系で面白い
140: 名無しの電書速報さん
話が面白くないが演出やアクションシーンは最高だな
視聴継続
視聴継続
149: 名無しの電書速報さん
背景のほとんどが3Dモデルで綺麗
設定と話はわからないな
何か途中でグダグダになりそう
設定と話はわからないな
何か途中でグダグダになりそう
154: 名無しの電書速報さん
主人公誰だ?
世界観もよくわからない
専門用語が多い
背景が実写のようなCGで変な感じ
主人公が強キャラから異能力を貰って戦うファンタジーバトル系かな
クソアニメ臭が凄い
世界観もよくわからない
専門用語が多い
背景が実写のようなCGで変な感じ
主人公が強キャラから異能力を貰って戦うファンタジーバトル系かな
クソアニメ臭が凄い
160: 名無しの電書速報さん
プレイタの傷つまらないけど戦闘シーンとかはカッコいいんだよね
制作会社GoHandsのカメラワーク好きなんだよなぁ
制作会社GoHandsのカメラワーク好きなんだよなぁ
164: 名無しの電書速報さん
口コミは低レビュー多い感じ?
戦闘シーン最高だし
アズサさん可愛いし神作画
声優も豪華
戦闘シーン最高だし
アズサさん可愛いし神作画
声優も豪華
173: 名無しの電書速報さん
ハンドシェイカー枠
PROJECT SCARDって名前で色々メディアミックスしてるみたい
ドラマCD、
少年マガジンエッジでPROJECT SCARD〜獣たちの正義〜ってコミカライズもやってる
PROJECT SCARDって名前で色々メディアミックスしてるみたい
ドラマCD、
少年マガジンエッジでPROJECT SCARD〜獣たちの正義〜ってコミカライズもやってる
182: 名無しの電書速報さん
アニメ「プレイタの傷」の評判は不評派と好評派半分半分って感じ?
脚本が意味不明だけど演出は神でOK?
脚本が意味不明だけど演出は神でOK?
190: 名無しの電書速報さん
オサレイケメンキャラがタトゥーの能力で戦うバトルアニメっぽい
キャラデザはKと同じ人?
ハンドシェイカーと同じ制作会社・同じ監督なので不安
キャラデザはKと同じ人?
ハンドシェイカーと同じ制作会社・同じ監督なので不安
193: 名無しの電書速報さん
キャスト一覧だが
嵐柴カズマ役 千葉翔也
茶木縞カガミ役 榎木淳弥
鷲峰ラン役 益山武明
烏末ジン役 野上翔
龍眞コウガ 八代拓
虎尊イツキ 畠中祐
三門バンリ 福山潤
脚本家は八薙玉造さんで
監督とキャラデザは鈴木信吾さん
嵐柴カズマ役 千葉翔也
茶木縞カガミ役 榎木淳弥
鷲峰ラン役 益山武明
烏末ジン役 野上翔
龍眞コウガ 八代拓
虎尊イツキ 畠中祐
三門バンリ 福山潤
脚本家は八薙玉造さんで
監督とキャラデザは鈴木信吾さん
198: 名無しの電書速報さん
原作ドラマCDと原作漫画も読んだ方がいい感じか?
時系列どれが最初で最後なのかわからん
時系列どれが最初で最後なのかわからん
195: 名無しの電書速報さん
評価通り独特のお洒落さとノベルゲームの様な台詞回しは面白い
ラストのヤマトとエイジの会話シーンも名場面
銃弾も弾き返すタトゥー能力に期待
基本女性向けかと
ラストのヤマトとエイジの会話シーンも名場面
銃弾も弾き返すタトゥー能力に期待
基本女性向けかと
204: 名無しの電書速報さん
プレイタの傷の円盤売上爆死だろう
ストーリーが微妙だしツッコミ所が多過ぎる
ストーリーが微妙だしツッコミ所が多過ぎる
209: 名無しの電書速報さん
背景作画綺麗だけど人物作画が浮いて違和感出てしまってる
話はわかりやすい
そしてエイジが死んだのか結末ネタバレ知りたい
話はわかりやすい
そしてエイジが死んだのか結末ネタバレ知りたい
214: 名無しの電書速報さん
プレイタの傷1話のネタバレ感想と評価だが
イケメン能力バトル物
実写風背景と光の使い方で見てるとすごく疲れる
色々説明不足
イツキとカズマはイケメン
イケメン能力バトル物
実写風背景と光の使い方で見てるとすごく疲れる
色々説明不足
イツキとカズマはイケメン
222: 名無しの電書速報さん
3Dの背景に2Dのキャラ
光の演出が強めでエフェクトも凄く掛かるのは駄目だねー
目が疲れる
光の演出が強めでエフェクトも凄く掛かるのは駄目だねー
目が疲れる
227: 名無しの電書速報さん
とりあえず組織はヘリオス・アルテミス・公安特務だけ覚えていればいい感じか?
258: 名無しの電書速報さん
プレイタの傷パクリでは?と思ったらハンドシェイカーと同じスタッフなのね
262: 名無しの電書速報さん
監督さん背景のトレパクで結構話題になっている人だよね
プレイタの傷…1話から面白い
ハンドシェイカーとかKと負けないくらい1話から面白い
こう言う初っ端っからハードなの好き
ハンドシェイカーとかKと負けないくらい1話から面白い
こう言う初っ端っからハードなの好き
プレイタの傷1話
・埃きれい…
・令和の時代にベルトとか飾りゴテゴテ付けた
イケメンが銃や刀でバカスカやるアニメが見られるなんて感動…
・能力者は弾当たっても無敵…かと思いきや数当たると痛いの!?無駄じゃん
・
FF7クライシスコアを無理やり1話にまとめるとこうなるみたいなアニメだったな
・埃きれい…
・令和の時代にベルトとか飾りゴテゴテ付けた
イケメンが銃や刀でバカスカやるアニメが見られるなんて感動…
・能力者は弾当たっても無敵…かと思いきや数当たると痛いの!?無駄じゃん
・
FF7クライシスコアを無理やり1話にまとめるとこうなるみたいなアニメだったな
プレイタの傷も1話視聴しました。
色々言われてますが私は好きです。
戦闘シーンもそうじゃないところも丁寧でかっこいいんだよな〜〜〜〜
色々言われてますが私は好きです。
戦闘シーンもそうじゃないところも丁寧でかっこいいんだよな〜〜〜〜
プレイタの傷1話。画作りといいキャラデザといい背景美術といい劇伴といい、
Gohandsは個性的と言うかブレないと言うか…
まあでもハンドシェイカーよりはわかりやすく見やすい1話だった気がする。
Gohandsは個性的と言うかブレないと言うか…
まあでもハンドシェイカーよりはわかりやすく見やすい1話だった気がする。
プレイタの傷1話
この手の作品か!?
いつも話は微妙だけど作画は綺麗なんだよなぁ〜。
ほぼ背景とカメラワーク楽しむ作品だと思ってます。
CGと作画が連動して動く技術は流石ですね。
1話は英雄の継承と言った所か?
いきなりで英雄の凄さが伝わりませんが、
新しい英雄の誕生を描く作品かな?
この手の作品か!?
いつも話は微妙だけど作画は綺麗なんだよなぁ〜。
ほぼ背景とカメラワーク楽しむ作品だと思ってます。
CGと作画が連動して動く技術は流石ですね。
1話は英雄の継承と言った所か?
いきなりで英雄の凄さが伝わりませんが、
新しい英雄の誕生を描く作品かな?
【プレイタの傷1話】【SK∞1話】
どっちも女性向けだろうから、別に良いやって感じで1話切り。
SK∞なんて、スケボーとか興味無さ過ぎてアバンで切ったわw
どっちも女性向けだろうから、別に良いやって感じで1話切り。
SK∞なんて、スケボーとか興味無さ過ぎてアバンで切ったわw
今日観たアニメ
プレイタの傷 第1話
あれですかね、マシンガンの弾が当たらないのもタトゥーの効果ですかね。
それなら狙撃も対応してくれれば良かったのにね。
昭和ならともかく、
現代作品において明確な異能の描写なしでそれをやられると萎える。
★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
プレイタの傷 第1話
あれですかね、マシンガンの弾が当たらないのもタトゥーの効果ですかね。
それなら狙撃も対応してくれれば良かったのにね。
昭和ならともかく、
現代作品において明確な異能の描写なしでそれをやられると萎える。
★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
プレイタの傷1話見た。
正直言うとGoHandsが好きではないので多分脱落する。
見放された土地なのに信号動いてんのかいとか
大変そうな環境なのにめちゃくちゃ家のインテリア揃ってるとか
ツッコミがいのありそうなアニメ。
いま半分も見てないけどもうしんどい。
正直言うとGoHandsが好きではないので多分脱落する。
見放された土地なのに信号動いてんのかいとか
大変そうな環境なのにめちゃくちゃ家のインテリア揃ってるとか
ツッコミがいのありそうなアニメ。
いま半分も見てないけどもうしんどい。
プレイタの傷、予備知識ゼロで予約したら、
Kのスタッフで驚き。そして雰囲気がハンドシェイカー…!
1話、戦闘シーンのアクション、3Dの街並みの雰囲気が凄かったです!
「こういう漫画が描きたい」という理想が現実になっている凄さを感じられ、
特に漫画を描いている方に観て欲しいです!
Kのスタッフで驚き。そして雰囲気がハンドシェイカー…!
1話、戦闘シーンのアクション、3Dの街並みの雰囲気が凄かったです!
「こういう漫画が描きたい」という理想が現実になっている凄さを感じられ、
特に漫画を描いている方に観て欲しいです!
プレイタの傷、1話の最初だけ見て一瞬でGoHandsってわかるやつ
プレイタの傷1話観たけど、キャラ作画酷いな。
みんな気持ち悪いイケメンだw
みんな同じ顔に見えるし、顔小さくて目デカイしでバランス悪すぎる。
ストーリーは嫌いじゃ無かったけど、キャラが酷くて30分観てられないw
これは2話以降見ないな。
みんな気持ち悪いイケメンだw
みんな同じ顔に見えるし、顔小さくて目デカイしでバランス悪すぎる。
ストーリーは嫌いじゃ無かったけど、キャラが酷くて30分観てられないw
これは2話以降見ないな。
プレイタの傷、ハンドシェイカーの系譜。
カメラワークといい背景もゴリゴリ動かすとこといいやっぱ流石。
1話の引き方も結構好きだった。
ただ相変わらずこのキャラデザが好きじゃないんだよなぁ
カメラワークといい背景もゴリゴリ動かすとこといいやっぱ流石。
1話の引き方も結構好きだった。
ただ相変わらずこのキャラデザが好きじゃないんだよなぁ
プレイタの傷1話から衝撃が・・・エイジの最期にうるっときた
1話から死ぬとかそんなに重い作品か
ジンはアズサの前ではキリッとする(笑)
映像綺麗だよね
1話から死ぬとかそんなに重い作品か
ジンはアズサの前ではキリッとする(笑)
映像綺麗だよね
プレイタの傷の1話猿でもわかる!
てぐらい説明口調で解説してくれてるのに専門用語出てきて
なるほど分からんやけどいつものGoHan○sてのはよく分かった
てぐらい説明口調で解説してくれてるのに専門用語出てきて
なるほど分からんやけどいつものGoHan○sてのはよく分かった
TVアニメ「プレイタの傷」Blu-ray Vol.1
posted with AmaQuickat 2021.01.12
髙坂篤志(出演), 千葉翔也(出演), 榎木淳弥(出演), 益山武明(出演), 野上翔(出演), 八代拓(出演), , 鈴木信吾(監督)
DMM pictures
¥7,927【2021年01月12日02時37分現在】
DMM pictures
¥7,927【2021年01月12日02時37分現在】
ネットの注目記事
コメント
コメント一覧 (2)
ラスボスオチなのか
コメントする