
原作漫画「Aチャンネル」最終回の結末ネタバレ感想や最後(ラスト)どうなったか、評価・レビュー等をまとめました!!
漫画「Aチャンネル」ですがついに最終話を迎え完結(連載終了)しましたね
1、漫画版「Aチャンネル」最終回のネタバレ感想や評価まとめ
そして漫画版「Aチャンネル」最終回のネタバレ感想や評判ですが
るん、トオル、ユー子、ナギ4人の高校卒業式の話でした。
ラストのページは皆の笑顔で終わり。
非常にあっさりした終わり方でしたね
ただ最後がアニメのエンディング「ハミングガール」の歌詞になぞらえて終わる演出で
泣けると大好評の様です。
Follow @dennsyosokuhou
【きららキャラット1月号】表紙を飾るのは、黒田bb先生「Aチャンネル」。
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) November 26, 2020
きょうで卒業だけど、ちゃんと笑顔で、こっちを向いて! 4人そろっての高校生活最後の日は、あたたかい春の風が吹いていました。普通の高校生ズの日常、堂々の最終回です! pic.twitter.com/8QUDHycBY6
【きららキャラット12月号】黒田bb先生「Aチャンネル」は、ついにるんたちの卒業式の日に。みんなと学校で会うのもこれが最後なんて、信じられないよ~! 次号最終回、表紙&巻頭カラーで登場です! pic.twitter.com/ZFm1PfOXUx
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) October 27, 2020
2、原作漫画「Aチャンネル」最終回の結末ネタバレ感想や最後(ラスト)どうなったかまとめ!!
Aチャンネル…マジでいい最終回だった
最後のページみんな笑顔なのがもう…
最後のページみんな笑顔なのがもう…
Aチャンネルは完結したけど
みんなの関係はこれからも続くんだと思わせてくれる終わり方だった
みんなの関係はこれからも続くんだと思わせてくれる終わり方だった
Aチャンネル完結。卒業エンドというときんモザを思い起こすが、
最大の違いは、やはり「トオルンが残される」ことだ。
初期設定からトオルンだけが下級生であったのだから、最終回はこの形で、と作者も決めていたのではなかろうか。
もちろんいつでも会えるんだけど、やっぱり「学校で会えない」のは…
最大の違いは、やはり「トオルンが残される」ことだ。
初期設定からトオルンだけが下級生であったのだから、最終回はこの形で、と作者も決めていたのではなかろうか。
もちろんいつでも会えるんだけど、やっぱり「学校で会えない」のは…
Aチャンネルの原作最終話、12年の連載を経てアニメ最終話のトオルの「るんちゃんは変わらないね」を再確認するためのお話だった。
少なくともこの4人は変わらなかったなあと。
逆に変化担当は鬼頭先生&佐藤先生だった。まさかくっつくとは思わなかった
少なくともこの4人は変わらなかったなあと。
逆に変化担当は鬼頭先生&佐藤先生だった。まさかくっつくとは思わなかった
Aチャンネル最終回
我々が観測できないだけで彼女達の日常はまだまだ続くんだという安心感と寂しさのあるいい最終回でした……(˘•̥ω•̥˘)
我々が観測できないだけで彼女達の日常はまだまだ続くんだという安心感と寂しさのあるいい最終回でした……(˘•̥ω•̥˘)
Aチャンネル最終回よかったわぁ(´;ω;`)うわああああ
最後のサブタイトルが「帰り道」で、アニメEDのハミングガールも帰り道だったの思い出して
うわーーーーじわじわくるなああああ
最後のサブタイトルが「帰り道」で、アニメEDのハミングガールも帰り道だったの思い出して
うわーーーーじわじわくるなああああ
Aチャンネルの最後が予想外だったけど最後まで高校生だった!おもしろかった!
Aチャンネル最終回読みました。
普通に泣きました。あっさりとした終わり方だったにも関わらず。
これからもみんなの物語は続いていくんだなぁ。
普通に泣きました。あっさりとした終わり方だったにも関わらず。
これからもみんなの物語は続いていくんだなぁ。
Aチャンネルは先月も言いましたが
最後ハミングガールの歌詞になぞらえるように終わってくれたのは
本当に良かったです。
最後ハミングガールの歌詞になぞらえるように終わってくれたのは
本当に良かったです。
Aチャンネル最終回読ませていただきました
12年間、本当に、本当にお疲れ様でした
今読み終えたばかりで、
るんちゃん、ユー子、ナギをトオルと一緒に見送った気持ちです
可愛くて、優しくて、温かくて、テンポがよくて
そんなAチャンネルが大好きで、これからもずっと大好きです
#Aチャンネル
12年間、本当に、本当にお疲れ様でした
今読み終えたばかりで、
るんちゃん、ユー子、ナギをトオルと一緒に見送った気持ちです
可愛くて、優しくて、温かくて、テンポがよくて
そんなAチャンネルが大好きで、これからもずっと大好きです
#Aチャンネル
今月号で最終回を迎えたAチャンネル、女子高生の学園ものの日常漫画で彼女たちを卒業させてくれたことへの感謝でいっぱいだ
Aチャンネル最終回読んだけどフツーだったな……
るんちゃんが何かやってくれると期待してたんだけどフツーだった。
トオルンもバット振り回してた頃とくらべてフツーになったし何か物足りない……。
るんちゃんが何かやってくれると期待してたんだけどフツーだった。
トオルンもバット振り回してた頃とくらべてフツーになったし何か物足りない……。
きららキャラット1月号読んだ
Aチャンネル最終回か…今まで本当にお疲れ様でした
Aチャンネル最終回か…今まで本当にお疲れ様でした
Aチャンネル最終話読んで、大声で、泣いちゃった
Aチャンネルの最終話も読んだけど凄く綺麗な終わり方してていいと思った。
Aチャンネルも夢喰いメリーも来月全巻一気に買うしかないな
Aチャンネルも夢喰いメリーも来月全巻一気に買うしかないな
漫画「Aチャンネル」最終回のネタバレ感想をしていいなら
百木るん(ももき るん)、一井透(いちい とおる)、西由宇子(にし ゆうこ)
天王寺渚(てんのうじ なぎさ)4人が高校を卒業して完結だった
百木るん(ももき るん)、一井透(いちい とおる)、西由宇子(にし ゆうこ)
天王寺渚(てんのうじ なぎさ)4人が高校を卒業して完結だった
626: 名無しの電書速報さん
原作漫画版Aチャンネルの最終話をネタバレすると
皆が言う通り
るん、トオル、ユー子、ナギの高校卒業式の話
寂しいけどラストまでらしい感じで終わった
これからも4人の日常は続くんだよね
皆が言う通り
るん、トオル、ユー子、ナギの高校卒業式の話
寂しいけどラストまでらしい感じで終わった
これからも4人の日常は続くんだよね
634: 名無しの電書速報さん
最後まで良き日常漫画でした
640: 名無しの電書速報さん
漫画版Aチャンネルの結末がタイトル「帰り道」なの泣いちゃった
まんがタイムきららブームの火付け役だったし本当お疲れ様
まんがタイムきららブームの火付け役だったし本当お疲れ様
645: 名無しの電書速報さん
漫画版最終回のサブタイトルがアニメのEDハミングガールの歌詞を使ってるの良い
647: 名無しの電書速報さん
漫画版Aチャンネルの最後凄い淡々とした終わり方だったな
ただ泣ける
ただ泣ける
652: 名無しの電書速報さん
まあダラダラ引き伸ばしするよりここれ終わりの方がいいのは確か
つまらない作品じゃないけど
先生が付き合い出す恋愛話や受験の話、進路の話でこれじゃない感が出てきてた
つまらない作品じゃないけど
先生が付き合い出す恋愛話や受験の話、進路の話でこれじゃない感が出てきてた
735: 名無しの電書速報さん
ところでAチャンネルのタイトルの意味の伏線や謎って回収されたの?
738: 名無しの電書速報さん
>>735
Aチャンネルのタイトルの由来は噂だと
るんがよく寝ている
→るんちゃん 寝る
→ゑちゃんねる
→Aちゃんねる
らしいよ
Aチャンネルのタイトルの由来は噂だと
るんがよく寝ている
→るんちゃん 寝る
→ゑちゃんねる
→Aちゃんねる
らしいよ
657: 名無しの電書速報さん
トオルの涙感動した
ネットで話題の記事
661: 名無しの電書速報さん
アニメAチャンネルの売上って爆死したんだっけ?
いつかAチャンネル2期やって欲しかったんだが無いか...
いつかAチャンネル2期やって欲しかったんだが無いか...
664: 名無しの電書速報さん
最終回ツイッターのトレンド入りおめでとう
続編や番外編やらないの寂しいな
続編や番外編やらないの寂しいな
672: 名無しの電書速報さん
Aチャンネルの最終巻は11巻?全11巻になるのかな
にしてもまんがタイムきららキャラット休刊(廃刊)しないといいが
にしてもまんがタイムきららキャラット休刊(廃刊)しないといいが
674: 名無しの電書速報さん
Aチャンネルって打ち切りなの?
676: 名無しの電書速報さん
>>674
円満終了
Aチャンネルは売上(発行部数)も上位3位だったし休載もしなかった
表紙も多くきららキャラットの看板漫画だったんだ
むしろ編集部に引き伸ばしを頼まれてギブアップするまで長く描いてくれてた感じ
3年生編に入ってからは完全にまとめに入ってたがね
円満終了
Aチャンネルは売上(発行部数)も上位3位だったし休載もしなかった
表紙も多くきららキャラットの看板漫画だったんだ
むしろ編集部に引き伸ばしを頼まれてギブアップするまで長く描いてくれてた感じ
3年生編に入ってからは完全にまとめに入ってたがね
683: 名無しの電書速報さん
るんちゃん大学合格出来て良かったね
トオルが目を輝かせるのって珍しいわ
トオルが目を輝かせるのって珍しいわ
687: 名無しの電書速報さん
Aチャンネルアニメ2期は売上微妙だったから無いよね
キャスト(声優)も悠木碧や寿美菜子や内山夕実みんな大物になってしまって
スケジュール抑えるの大変だ
キャスト(声優)も悠木碧や寿美菜子や内山夕実みんな大物になってしまって
スケジュール抑えるの大変だ
今思うと豪華なアニメだった
690: 名無しの電書速報さん
大学編やって欲しかった
693: 名無しの電書速報さん
漫画「Aチャンネル」最終巻11巻のネタバレ感想すると
はるんの大学合格、そして高校の卒業式話やって完結
はるんの大学合格、そして高校の卒業式話やって完結
700: 名無しの電書速報さん
現在さ漫画版Aチャンネルってどんな内容やってたの?
702: 名無しの電書速報さん
>>700
数年間受験編やってたよ
進路の話や人間関係の進展(鬼頭や佐藤のストーリー)中心だった
これじゃない感とか面白くないとか評判は賛否両論あったけどね
数年間受験編やってたよ
進路の話や人間関係の進展(鬼頭や佐藤のストーリー)中心だった
これじゃない感とか面白くないとか評判は賛否両論あったけどね
705: 名無しの電書速報さん
担当編集者がよく交代して迷走したりはあったよね
トオルがバットを持たなくなったのは社会的事情なのかしら
何かバッド振り回しで炎上してたわよね
トオルがバットを持たなくなったのは社会的事情なのかしら
何かバッド振り回しで炎上してたわよね
708: 名無しの電書速報さん
アニメ版は声優・福原香織のピーク作品としても価値がある作品だった
OVAが最終回だったのは残念
OVAが最終回だったのは残念
714: 名無しの電書速報さん
キャラデザ可愛いから好きだった
まあAちゃんねる3年生編入ってから完全に卒業式で終わる気満々だったし
覚悟はしてた
まあAちゃんねる3年生編入ってから完全に卒業式で終わる気満々だったし
覚悟はしてた
723: 名無しの電書速報さん
アニメのOP好き
漫画版はどんどんトオルが可愛い感じになっていった
漫画版はどんどんトオルが可愛い感じになっていった
730: 名無しの電書速報さん
芳文社最近アニメ作品打ち切りしまくってるけどこれは円満終了なんだな
今月のきららキャラット、Aチャンネルの最終回なのにまちカドまぞくの内容がヤバすぎてもうそっちしか記憶に残らない
最終回記念でAチャンネルのアニメ見返してるけどやっぱり普通に名作
途中でミュージカル調になるのが良き
途中でミュージカル調になるのが良き
Aチャンネル最終回読んでぼろぼろ泣いてる
円盤が結構売れていたのに、原作が最終回を迎えるまでとうとう2期が作られることの無かったAチャンネル…
Aチャンネル最終回読みました。
自分が初めて見たきららアニメはこれできららを知る始まりでした。
ラストの帰り道にアニメEDの歌詞が思い浮かんでウルリとしました(っω<`。)
12年間ありがとうございました!最終巻必ず買います。
自分が初めて見たきららアニメはこれできららを知る始まりでした。
ラストの帰り道にアニメEDの歌詞が思い浮かんでウルリとしました(っω<`。)
12年間ありがとうございました!最終巻必ず買います。
Aチャンネル最終回よかった...
でも、鬼頭先生と佐藤先生の結婚はどうなったのか気になりますね
でも、鬼頭先生と佐藤先生の結婚はどうなったのか気になりますね
Aチャンネル懐かし〜!ってなったら最終回!?
というかまだ続いてたんや!?ってビックリした👼
アニメしか見てなかったけど大好きだから原作買おうかな
というかまだ続いてたんや!?ってビックリした👼
アニメしか見てなかったけど大好きだから原作買おうかな
Aチャンネル最終回読みました。
今やきららで珍しい題材なしの真なる日常、ネタがなくなりそうになっても頑なに新キャラを出さない硬派な姿勢、
12年以上の連載お疲れ様でした。(アンケに書け)
今やきららで珍しい題材なしの真なる日常、ネタがなくなりそうになっても頑なに新キャラを出さない硬派な姿勢、
12年以上の連載お疲れ様でした。(アンケに書け)
Aチャンネル最終回寂しい…最終巻心待ちにしてる…(遺言
Aチャンネル、終わり方が穏やかでめっちゃ安心感ある。
触れ始めたのもほんの2年前からで読者歴も浅いので感想言うのは恐縮ですがお疲れ様でした!
触れ始めたのもほんの2年前からで読者歴も浅いので感想言うのは恐縮ですがお疲れ様でした!
Aチャンネル終わったか。
きららファンタジアしてなかったら出会わなかった作品だから、終わりは寂しいものですね。
黒田bb先生の巻末コメントもいつも楽しみなので最終巻の発売も待ち遠しい。
きららファンタジアしてなかったら出会わなかった作品だから、終わりは寂しいものですね。
黒田bb先生の巻末コメントもいつも楽しみなので最終巻の発売も待ち遠しい。
Aチャンネル最終回かぁ、ナギとユー子めっちゃ好きだったな
進級していよいよ……っては思っていたけれど、もう1年続いたらいいななんてずっと考えてました。
でもいつかは終わりがくるもんだからね。仕方ないね!
Aチャンネル、アニメをみてハマって、初めての雑誌長期購読、円盤マラソン、そしてイベント参加。
ここまで一つの作品にハマるのは初めてでした。
でもいつかは終わりがくるもんだからね。仕方ないね!
Aチャンネル、アニメをみてハマって、初めての雑誌長期購読、円盤マラソン、そしてイベント参加。
ここまで一つの作品にハマるのは初めてでした。
Aチャンネルも終わりか。なんか今年は色々完結してる気がする
Aチャンネル、これで終わりかぁ・・・正直、アニメ化急ぎすぎたと思う。
きららアニメは大体そうだけど。もう10年くらい前かぁ。
まさか12年続くとはねえ。またきららで読んでる数少ない漫画が終わる・・・
読むもんなくなるぞマジで。
きららアニメは大体そうだけど。もう10年くらい前かぁ。
まさか12年続くとはねえ。またきららで読んでる数少ない漫画が終わる・・・
読むもんなくなるぞマジで。
2020年
きんいろモザイク
はるかなレシーブ
夢喰いメリー
Aチャンネル
連載終了とかこの世の終わりか?
きんいろモザイク
はるかなレシーブ
夢喰いメリー
Aチャンネル
連載終了とかこの世の終わりか?
あの辺のきらら作品は人生と言っても過言ではないのできんモザが終わりAチャンネルが終わり、最後ごちうさが終わる時が自分の死期だと思ってる
Aチャンネル最終回か。最後のコマ最高だね。
コミックを回収しないと。いつも通りメロンかな。
コミックを回収しないと。いつも通りメロンかな。
Aチャンネル単行本は12月25日なのじゃな、終わってしまうのは悲しいことじゃが最後まで楽しく読ませていただくのじゃ
Aチャンネルが綺麗に終わり過ぎて辛い…黒田bb先生最後だから思う存分胸ネタ詰め込んでも良かったのに…
Aチャンネル 10巻 (まんがタイムKRコミックス)
posted with AmaQuickat 2020.12.01
黒田bb(著)
芳文社
¥792【2020年12月01日04時14分現在】
芳文社
¥792【2020年12月01日04時14分現在】
ネットの注目記事
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする