
漫画「土竜の唄」が引き伸ばしで最終回(完結)が遠ざかった事へのネタバレ感想や評価、評判・レビュー等をまとめました!!
現在「土竜の唄」は最終章の轟周宝逮捕編が終わりついに最終話(連載終了)か!?という所まで来ていました
しかし謎の引き伸ばしを入れ始めた事でどうやらまだまだ完結はしないのでは?とファンに波紋が広がっています。
売上(発行部数)950万部のスピリッツの看板漫画の行方はいかに...!?
Follow @dennsyosokuhou
土竜の唄引き伸ばしひどいのに笑ってしまう。何してんの笑
— miyazou(みやぞう) (@gracemetal) November 11, 2019
土竜の唄は引き伸ばしのダラダラばかりだけど今週のパピヨンとの会話は面白かった(^q^)
— チコすけ (@Shosephshoester) April 19, 2020
マンガワンでずっと土竜の唄追いかけてるけど、流石にもう飽きたわ。
— ちゅうさわ (@nafa09ryoto02) May 18, 2020
引き伸ばしが過ぎるとこうなるのね。
漫画「土竜の唄」が引き伸ばしで最終回(完結)が遠ざかった事へのネタバレ感想やレビュー
土竜の唄の引き延ばしエグいな。
土竜の唄、終わらす気無いのか?
土竜の唄の引き伸ばしすごいな
きまぐれコンセプトの隣に載せた方がいいんじゃね
もうスピリッツ休刊まで終わらないでしょ
きまぐれコンセプトの隣に載せた方がいいんじゃね
もうスピリッツ休刊まで終わらないでしょ
土竜の唄、ここにきてさらに引き伸ばすのか。
高橋のぼる先生すげーわ。
高橋のぼる先生すげーわ。
土竜の唄展開読めなくて草
引き伸ばし方が独特すぎる
引き伸ばし方が独特すぎる
土竜の唄やっと最新話に追いついたけど
展開がイカれすぎててもう笑うしかない
巨大クラゲの上で嵐の中ヤクザ3人が比喩でもなんでもなく実際に踊るってなんだよ!
展開がイカれすぎててもう笑うしかない
巨大クラゲの上で嵐の中ヤクザ3人が比喩でもなんでもなく実際に踊るってなんだよ!
土竜の唄、新章入るんだ…終わりだろ…
土竜の唄、ラスボスを遂に下した!大団円!!!
と思った次の週から注文の多い料理店みたいな話が普通に始まった
と思った次の週から注文の多い料理店みたいな話が普通に始まった
土竜の唄風呂敷広げ始めてない?畳んでたんじゃないんか
土竜の唄、まだ引っ張る気か。
いつ完結するんだろう。
いつ完結するんだろう。
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれは 土竜の唄の風呂敷が畳まれていると思ったら いつのまにか拡げられていた」
な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
「おれは 土竜の唄の風呂敷が畳まれていると思ったら いつのまにか拡げられていた」
な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
最近の土竜の唄マジでストーリー迷走してて草。いや好きだけども
土竜の唄はいつおわるんかな?
漫画「土竜の唄」が引き伸ばしで最終回(完結)が永遠に来ない問題の
感想や評価を語ろう
皆どう思う?
感想や評価を語ろう
皆どう思う?
351: 名無しの電書速報さん
もうそろそろで連載終了なのは確かだよ
355: 名無しの電書速報さん
現在「土竜の唄」ってどうなったの?
357: 名無しの電書速報さん
>>355
ヤクザでラスボスの轟周宝逮捕編って最終章をやってた
もう菊川玲二(きくかわ れいじ)の正体もバレたし最終話は近い
ヤクザでラスボスの轟周宝逮捕編って最終章をやってた
もう菊川玲二(きくかわ れいじ)の正体もバレたし最終話は近い
358: 名無しの電書速報さん
土竜の唄の最新話をネタバレすると
轟親子をパピヨンとレイジと月原で殺すか殺さないか揉めたり
パピヨンにレイジの正体がバレる轟周宝編って激熱の話が終わった
それで最後なのかと思ったらクラゲの上に乗る話が始まった...
轟親子をパピヨンとレイジと月原で殺すか殺さないか揉めたり
パピヨンにレイジの正体がバレる轟周宝編って激熱の話が終わった
それで最後なのかと思ったらクラゲの上に乗る話が始まった...
359: 名無しの電書速報さん
まだやってたのか
流石に長過ぎるわな
流石に長過ぎるわな
363: 名無しの電書速報さん
土竜の唄の未回収の伏線や謎って
若頭の因縁、轟の妾位だからもうラスト付近だよ
若頭の因縁、轟の妾位だからもうラスト付近だよ
369: 名無しの電書速報さん
極道漫画、ヤクザ漫画の名作だよねぇ
新宿スワン、殺し屋1と並んでおススメ
新宿スワン、殺し屋1と並んでおススメ
373: 名無しの電書速報さん
過去編が長いのよね
轟周宝の過去どれだけやるの
轟周宝の過去どれだけやるの
379: 名無しの電書速報さん
大阪のヤクザの若頭暗殺編がピークかと思ったら今も面白いっていうね
383: 名無しの電書速報さん
阿湖義組編、蜂乃巣会、パピヨン暗殺計画編
初期は潜入捜査物の名作だったからな
イタリア編位からつまらないって声もあるが十分まだ面白い
初期は潜入捜査物の名作だったからな
イタリア編位からつまらないって声もあるが十分まだ面白い
391: 名無しの電書速報さん
土竜の唄は全71巻位で完結だろ
ヤングサンデーからスピリッツに移籍した時は未完で打ち切り確定みたいな風潮だった
まさかこんな長期連載漫画になるとはね
ヤングサンデーからスピリッツに移籍した時は未完で打ち切り確定みたいな風潮だった
まさかこんな長期連載漫画になるとはね
396: 名無しの電書速報さん
最終章ダラダラ引っ張り過ぎてる
いつまで引き伸ばしをするんだ
編集者の指示なのか作者が終わらせたくないのか
いつまで引き伸ばしをするんだ
編集者の指示なのか作者が終わらせたくないのか
400: 名無しの電書速報さん
土竜の唄は売上(発行部数)950万部の大ヒット漫画
スピリッツの看板漫画だから終わらないよ
スピリッツの看板漫画だから終わらないよ
402: 名無しの電書速報さん
新作の劉邦が爆死しなければこっちは完結させてたのかも
404: 名無しの電書速報さん
土竜の唄長過ぎる
引き伸ばしが酷いって30巻位から言われてるけど
まだ続いておったのか
引き伸ばしが酷いって30巻位から言われてるけど
まだ続いておったのか
411: 名無しの電書速報さん
マンガワンの全巻無料で最新話まで昔読んだっけ
完結したら単行本全巻買おうと思って数年が立った
完結したら単行本全巻買おうと思って数年が立った
420: 名無しの電書速報さん
内容スカスカだから60巻5時間位で読めるから特に問題はない
435: 名無しの電書速報さん
コミックスで読むと面白
パピヨンに潜入捜査官ってバレて今クライマックス
パピヨンに潜入捜査官ってバレて今クライマックス
441: 名無しの電書速報さん
テンポ悪いし話進むの遅いけどマンガワンで上位の面白さなのは確か
446: 名無しの電書速報さん
三池崇史監督の映画が随分前に感じるな
にしても菊川玲二とパピヨンは不死身
にしても菊川玲二とパピヨンは不死身
452: 名無しの電書速報さん
面白くないのはイタリア編だけ
それ以外はずっと面白い
それ以外はずっと面白い
458: 名無しの電書速報さん
土竜の唄は北海道編まで
461: 名無しの電書速報さん
テンポは速いだろ
ただ展開が同じだから飽きる
ただ展開が同じだから飽きる
465: 名無しの電書速報さん
今、裏社会漫画で一番面白いから仕方ないわ
土竜の唄、クラゲ漂流回がやっと終わったと思ったら
謎の洋館で迫力のある美女に助けられたんだけどなんかラストで凄いホラーみたいな雰囲気を感じる
謎の洋館で迫力のある美女に助けられたんだけどなんかラストで凄いホラーみたいな雰囲気を感じる
マンガワンで土竜の唄をちまちま読んでるんだけどクソ面白いな。
ヤクザ漫画って殺し屋1しか読んだこと無かったけどまだまだ面白い漫画ありそう。土竜の唄はいつか漫喫で爆読したい。
ヤクザ漫画って殺し屋1しか読んだこと無かったけどまだまだ面白い漫画ありそう。土竜の唄はいつか漫喫で爆読したい。
土竜の唄よーーやく終わると思ってたらまーーーーーーーーーーーた新展開!とか言い出して一生やる気か?ってなってる
土竜の唄読むためにマンガワンに課金したのにコイン使い終わってない
土竜の唄は読んでると話の展開がよくわからない方向に進んでいくから頭の中が?だらけになるなぁw
土竜の唄話の流れが意味不明すぎて笑う
土竜の唄無茶苦茶すぎて笑う
土竜の唄1話から最新話まで読み切ったけど700話以上読んでて草だわ
マンガワンでちまちま読み進めてた「土竜の唄」追いついてしまった。まだ完結してないんだね。
土竜の唄なんやこれ…
何がしたいんだこの漫画…
何がしたいんだこの漫画…
土竜の唄はパピオン兄貴と主人公の股間が心配になる漫画
作者さん、主人公の股間になんか恨みでもあるのかってくらい痛めつけるからな
作者さん、主人公の股間になんか恨みでもあるのかってくらい痛めつけるからな
土竜の唄もうギブアップするが
土竜の唄、ずっとクラゲの上でも良かったなって思った
土竜の唄(69) (ヤングサンデーコミックス)
posted with AmaQuickat 2020.12.01
高橋のぼる(著)
小学館
¥605【2020年12月01日00時38分現在】
小学館
¥605【2020年12月01日00時38分現在】
ネットの注目記事
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする