
漫画「東京卍リベンジャーズ」の黒幕「橘直人説」「半間修二説」「マイキー説」のネタバレ考察や解説、感想等をまとめました!!
「東京卍リベンジャーズ」の黒幕・稀咲鉄太(きさき てった)が死亡しましたね
これにより黒幕の黒幕がいる!!一体誰なの?と考察が盛り上がっています
現在疑われているのは「直人」「半間」「マイキー」「あっくん」の4人みたいです。
1、東京卍リベンジャーズ黒幕ネタバレ予想考察
東京卍リベンジャーズ黒幕候補ネタバレ一覧予想ですが(タイムリーパー予想ネタバレ)
1位 橘直人(たちばな ナオト)
理由→1、毎回過去を変える度に記憶引き継いでるの怪しい
2、タイムリープ能力のトリガーになる握手の力持ってる理由が不明なのも怪しい
3、現在に戻った時のナオトの言動怪し過ぎ。現在で死んだのも抗争に巻き込まれた末の事故?
ヒナを救う為に暴走族・東京卍會を全滅させるつもり?
2位 半間修二(ハンマ シュウジ)
理由→手の甲の罪と罰のタトゥーが怪しい
今までの過去や経歴的に稀咲鉄太(きさき てった)を操ってる可能性高そう
3位 佐野万次郎(さの まんじろう)=マイキー
理由→兄・真一郎を救う為にタイムリープしてる説あり
現代で一度も登場してないのが怪しい
4位 花垣武道(はながき タケミチ)過去・未来版
理由→武道が未来に帰った時の過去武道が暗躍してる?現代武道の更に未来武道が動いている?
5位 橘日向(たちばな ヒナタ)のお父さん(父親)
理由→言動が何か怪しい
6位 以下怪しいと睨まれてる人
●千堂敦(せんどう あつし)=アッくん
残りの溝中五人衆も怪しい
●ムーチョ
●ムーチョの側近三途
●ヒナ
Follow @dennsyosokuhou
稀咲がタイムスリープしてる可能性はほぼなくなったけど半間か直人が黒幕って可能性が高くなっててしんどい
— K.K (@kk567konoha) August 4, 2020
タイムスリープしてるやつが武道だけってオチはストーリー的になさそうやしな
今週のマガジン読んだけどやっぱ東京卍リベンジャーズの真の黒幕は半間じゃね?
— いずみ 石27408 10連チケ0 単発チケ60 (@izumi171120) October 21, 2020
稀咲は人殺してビビってるけど、半間は全く変化ないじゃん。
半間だけが常に稀咲の側にいる。
前も言ったが、タイムリープをして未来を改変し続けてるのは半間とやはり予想するわ。
東京リベンジャーズは
— tob@rin (@bark_hawk) November 27, 2020
稀咲が黒幕じゃないならやっぱ
オレもナオトだと思う
毎回過去を変える度にナオトだけ
記憶引き継いでるのが不思議だったが
黒幕が別にいるならナオトが
タイムリープしてたとすれば
そりゃ記憶引き継いでるわなって
オイオイオイマイキー1番やばいじゃん、、、、まさかマイキー黒幕とか、、、な、、、ないよね、、、?
— 渚/雛春 (@ngs00sbr) September 9, 2020
「東京卍リベンジャーズ」の黒幕「橘直人説」「半間修二説」「マイキー説」のネタバレ考察や解説まとめ
半間かナオト黒幕なんだろうけどナオトの方が面白い
稀咲がリーパーじゃ無いとして、誰が?ってなると、
半間・直人の名前が出てくる訳だけど、ヒナの親父はどうなんだろう?
動機としては、無い事も無い気もするけど。
半間・直人の名前が出てくる訳だけど、ヒナの親父はどうなんだろう?
動機としては、無い事も無い気もするけど。
タイムリーパーは誰だろう。
半間は濃厚だが、ドラケンにやられかけてるし、微妙かな。
未来で56される人は被害者だし、ナオトはトリガー。
残るはあっくんを除く溝中の3人の誰か!?
半間は濃厚だが、ドラケンにやられかけてるし、微妙かな。
未来で56される人は被害者だし、ナオトはトリガー。
残るはあっくんを除く溝中の3人の誰か!?
半間がタイムリーパーなのか?
東リベ進むときは一気に話進むなあ
半間かナオト辺りが真の黒幕かな?
半間かナオト辺りが真の黒幕かな?
思ったけど黒幕は半間じゃないかね
あのトラックも半間の指示
あのトラックも半間の指示
東京卍リベンジャーズ、黒幕予測。
本命...半間修二
対抗...橘直人
大穴...佐野万次郎
過去でも未来でも生きている人物ってなると半間なんだよなぁ。
ナオトだとしても理由がよくわからん。
マイキー、現代で実はヒナと付き合ってたとか?
本命...半間修二
対抗...橘直人
大穴...佐野万次郎
過去でも未来でも生きている人物ってなると半間なんだよなぁ。
ナオトだとしても理由がよくわからん。
マイキー、現代で実はヒナと付き合ってたとか?
なおと黒幕説先週すごく出てたけど、やっぱり直人がみっちに救われたという事実は間違い無くある(?)とは思うんだ
だからミッチの恋人である自分の姉をそこまで大ごとにして殺すというのはン〜?となってしまう話ではあるとは感じている…個人的な意見にすぎないけどね、、
だからミッチの恋人である自分の姉をそこまで大ごとにして殺すというのはン〜?となってしまう話ではあるとは感じている…個人的な意見にすぎないけどね、、
てか単行本読み切った感想が「半間のことだけはまじで何一つわかってない」やったんやけど本誌でもまだそんな感じっぽいね。
半間がタイムリーパーnot黒幕説も私の中であるんだよな
半間がタイムリーパーnot黒幕説も私の中であるんだよな
東京卍リベンジャーズの黒幕「橘直人説」「半間修二説」のネタバレ考察や解説
教えてくれ
マジでラスボス誰なんだ?
教えてくれ
マジでラスボス誰なんだ?
221: 名無しの電書速報さん
ネタバレ考察すると橘直人が黒幕だと思う
直人の目的は「ひなた」を助けると共に東京卍會を潰す事
稀咲鉄太(きさき てった)を利用して東京卍會を弱体させる事が狙い
花垣武道もそのコマの一つに過ぎない
直人の目的は「ひなた」を助けると共に東京卍會を潰す事
稀咲鉄太(きさき てった)を利用して東京卍會を弱体させる事が狙い
花垣武道もそのコマの一つに過ぎない
222: 名無しの電書速報さん
>>221
ナオト黒幕なら銃で撃たれるタケミチを庇って死ぬとかないでしょ
半間かヒナタの父親、マイキーが黒幕だよ
ナオト黒幕なら銃で撃たれるタケミチを庇って死ぬとかないでしょ
半間かヒナタの父親、マイキーが黒幕だよ
223: 名無しの電書速報さん
半間タイムリープ説根強いよなぁ
アイツがタイムリーパーで黒幕なんだろう
「天竺」幹部、「芭流覇羅(バルハラ)」初代副総長、「東京卍會」陸番隊隊長
ときさきを操ってずっと暗躍してたんだろ
やたらエピソード薄いし確定
「天竺」幹部、「芭流覇羅(バルハラ)」初代副総長、「東京卍會」陸番隊隊長
ときさきを操ってずっと暗躍してたんだろ
やたらエピソード薄いし確定
224: 名無しの電書速報さん
>>223
半間黒幕説はないから
タイムリープして未来をネタバレしてるなら
「1個貸しだ」とは言わないだろ
もっと貸しがあるはず
ミスリードキャラ
半間黒幕説はないから
タイムリープして未来をネタバレしてるなら
「1個貸しだ」とは言わないだろ
もっと貸しがあるはず
ミスリードキャラ
227: 名無しの電書速報さん
「はんま」黒幕なら最強に強いドラケンとタイマン勝負とかやらんだろ
ネットで話題の記事
229: 名無しの電書速報さん
半間修二(ハンマ シュウジ)はタイムリープ能力多分持ってる
「罪」「罰」ってタトゥーが手の甲にあるだろ?
罪で握手すると過去へ、罰で握手すると未来へ行ける
「罪」「罰」ってタトゥーが手の甲にあるだろ?
罪で握手すると過去へ、罰で握手すると未来へ行ける
231: 名無しの電書速報さん
直人が黒幕説は伏線的にありそう
ただ主人公に姉・橘日向を助けさせて
稀咲鉄太が殺すのを眺める頭おかしい奴になる
稀咲鉄太が殺すのを眺める頭おかしい奴になる
花垣武道との因縁的にはナオト黒幕が盛り上がるんだろうが
233: 名無しの電書速報さん
キサキ(きさき)黒幕説ミスリードだったね
考察班的には「はんま」「なおと」のどっちかが黒幕で確定?
考察班的には「はんま」「なおと」のどっちかが黒幕で確定?
872: 名無しの電書速報さん
東京卍リベンジャーズの黒幕はマイキー(佐野万次郎)の未来版
序盤のマイキーは正体不明だし
やたら稀咲寄りの行動してて怪しい
マイキー(佐野万次郎)もタイムリープ能力あって未来マイキーが黒幕
序盤のマイキーは正体不明だし
やたら稀咲寄りの行動してて怪しい
マイキー(佐野万次郎)もタイムリープ能力あって未来マイキーが黒幕
236: 名無しの電書速報さん
稀咲死亡したな
残りの伏線というと
タケミっち&直人コンビのタイムリープ能力の説明が付いてないのよね
何で直人がトリガーになってるんだろ
残りの伏線というと
タケミっち&直人コンビのタイムリープ能力の説明が付いてないのよね
何で直人がトリガーになってるんだろ
242: 名無しの電書速報さん
直人の正体が黒幕の理由が無いって言ってる人いるけど
たけみちがタイムリープして過去を変えて未来が変わった
→直人の現状もどこかのタイミングで変わったんじゃない?
たけみちがタイムリープして過去を変えて未来が変わった
→直人の現状もどこかのタイミングで変わったんじゃない?
253: 名無しの電書速報さん
イザナ・カクチョウ・きさき死亡
黒幕はマイキー、ヒナのお父さん、ハンマ、ナオトに絞られたね
黒幕はマイキー、ヒナのお父さん、ハンマ、ナオトに絞られたね
258: 名無しの電書速報さん
マイキーがタイムリーパーで黒幕確定だろ
263: 名無しの電書速報さん
ネタバレすると
東京卍リベンジャーズの黒幕は佐野真一郎だよ
東京卍リベンジャーズの黒幕は佐野真一郎だよ
267: 名無しの電書速報さん
握手がタイムリープ条件なら半間の両手にタトゥーあるの怪しいわぁ
272: 名無しの電書速報さん
直人がお姉ちゃん・橘日向(たちばな ヒナタ)を好き過ぎて
それに関わる暴走族を全員殺すつもりだったんでしょ
それに関わる暴走族を全員殺すつもりだったんでしょ
283: 名無しの電書速報さん
半間は最初強いキャラだったが
もう天竺四天王(モッチー、灰谷兄弟、カクチョウ)より格下だしラスボスは無いなぁ
タイムリープしてない時の武道かマイキーが黒幕かな
もう天竺四天王(モッチー、灰谷兄弟、カクチョウ)より格下だしラスボスは無いなぁ
タイムリープしてない時の武道かマイキーが黒幕かな
291: 名無しの電書速報さん
直人黒幕ならヒナタ殺す理由ないし
何でタイムリープ前に死んだのか謎になる
目的が無さすぎるのよ
何でタイムリープ前に死んだのか謎になる
目的が無さすぎるのよ
295: 名無しの電書速報さん
タケミチが黒幕でしょ
現在に戻った時に過去にいる「たけみち」が全部仕組んでる
現在に戻った時に過去にいる「たけみち」が全部仕組んでる
302: 名無しの電書速報さん
ムーチョ黒幕説→小物だからない
あっくん黒幕説→未来できさきの部下・死ぬので可能性小
ヒナ黒幕説→これはアリ
あっくん黒幕説→未来できさきの部下・死ぬので可能性小
ヒナ黒幕説→これはアリ
305: 名無しの電書速報さん
東京卍リベンジャーズの結末は
直人も実はタケミチと一緒に過去にタイムリープしてたオチだろ
直人も実はタケミチと一緒に過去にタイムリープしてたオチだろ
309: 名無しの電書速報さん
名前が怪しいって理由だけで三途黒幕説浮上してるのか
314: 名無しの電書速報さん
ナオトは自分はタイム―プ出来ないけど人はいくらでも過去に送れるだけじゃないか?
322: 名無しの電書速報さん
もう終盤過ぎて東京卍リベンジャーズの犯人は直人が半間の2択よな
326: 名無しの電書速報さん
黒幕は溝中五人衆の内の誰かだろ
山本タクヤ、マコト、山岸一司の誰か
山本タクヤ、マコト、山岸一司の誰か
半間くんきさぴ救うためにタイムリープしてるの????
黒幕はナオトだと思ってるし、
半間はなんだろ、とりあえず好き。
半間は稀咲が死んだら悲しむ?
それとも半間が仕組んだ?
てかなんでずっと稀咲と行動してるの? ただ面白いから? 稀咲の目的は知ってる???
謎多いよね〜 だから好きだよ我が推し〜〜〜〜〜
半間はなんだろ、とりあえず好き。
半間は稀咲が死んだら悲しむ?
それとも半間が仕組んだ?
てかなんでずっと稀咲と行動してるの? ただ面白いから? 稀咲の目的は知ってる???
謎多いよね〜 だから好きだよ我が推し〜〜〜〜〜
本当のタイムリーパーは半間だったりして…?
黒幕半間っぽいなぁ〜
半間がタイムリーパー説は考えてなかったな
なるほどありうる
正直稀咲が死に戻り能力者だった!
よりもそっちの方が好みの展開だけど、その場合はトラックミサイルで稀咲死亡で話終わるだろうから、やっばり死に戻りなのかも
それか稀咲死亡で完結に向かうか
どっちにしろ来週楽しみだ
なるほどありうる
正直稀咲が死に戻り能力者だった!
よりもそっちの方が好みの展開だけど、その場合はトラックミサイルで稀咲死亡で話終わるだろうから、やっばり死に戻りなのかも
それか稀咲死亡で完結に向かうか
どっちにしろ来週楽しみだ
完全になくなったと思ってた半間タイムリーパー説現実おびてきたな
稀咲がタイムリーパーだって話が出てから
なんとなく稀咲はタイムリーパーじゃなくて半間の方がタイムリーパーなんじゃないかって思ってたんだがやっぱそうなんかな
稀咲はよく半間と一緒にいたしな
#東京リベンジャーズ
なんとなく稀咲はタイムリーパーじゃなくて半間の方がタイムリーパーなんじゃないかって思ってたんだがやっぱそうなんかな
稀咲はよく半間と一緒にいたしな
#東京リベンジャーズ
うーーーん、2、3週前の稀咲の反応であれ?とは思ったけど、やっぱ稀咲タイムリーパーじゃなかったか……
となると怪しいのは半間、マイキー、ヒナ、直人の4人かな?あとは流石に99%無いと思うけど真一郎の残留思念的なものが特異点になった……とか?
#東京卍リベンジャーズ
となると怪しいのは半間、マイキー、ヒナ、直人の4人かな?あとは流石に99%無いと思うけど真一郎の残留思念的なものが特異点になった……とか?
#東京卍リベンジャーズ
たぶんタイムリープしてんのは半間
半間やっぱ稀崎が最高だわ
稀崎love的なセリフ多かった気がするけど、
あいつが時間飛んで稀崎にいちいち説明してるとは思えないのでタイムリーパーはあっくん。
稀崎love的なセリフ多かった気がするけど、
あいつが時間飛んで稀崎にいちいち説明してるとは思えないのでタイムリーパーはあっくん。
東京卍リベンジャーズ、タイムリーパーはキサキやなくて、半間じゃないか?🧐
東京卍リベンジャーズで直人記憶引き継いでんのなに?
東京卍リベンジャーズ、稀咲にちょっとガッカリしたけど、まだ面白いな
東京リベンジャーズ続き気になりすぎるな…
タイムリーパー違うのか…
やっぱ半間なの…? それか死に戻り…??
タイムリーパー違うのか…
やっぱ半間なの…? それか死に戻り…??
やっぱきさきタイムリーパーじゃなかったんか
としたら、半間ってこと?まじでわからん
としたら、半間ってこと?まじでわからん
東京卍リベンジャーズ(19) (週刊少年マガジンコミックス)
posted with AmaQuickat 2020.11.29
和久井健(著)
講談社
¥462【2020年11月29日17時18分現在】
講談社
¥462【2020年11月29日17時18分現在】
ネットの注目記事
コメント
コメント一覧 (6)
一番最初のタイムリープの時は、直人死んでたよね?
一度未来に戻ってきてからは握手でタイムリープは理解出来るんだけど、一番最初のタイムリープだけずっと謎なんだよ。
って事で、直人かな。
稀咲と半間はデスノートのキラとデュークの関係に近い。
互いに互いを利用していて半間にとってはただの暇つぶし。
だったら兄貴もばじも救うでしょ
コメントする